ここから本文です

サウンドマート

BOSS ( ボス ) / MD-500 MODULATION

BOSS ( ボス )  / MD-500 MODULATION

  • BOSS ( ボス )  / MD-500 MODULATION画像1
  • BOSS ( ボス )  / MD-500 MODULATION画像2
  • BOSS ( ボス )  / MD-500 MODULATION画像3
3
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
BOSSの最新鋭テクノロジー凝縮した、想像力を刺激する最高峰のマルチ・モジュレーション・ペダル。往年の名器を含めた全28種のモジュレーション・モードを搭載し、それぞれつきつめた音作りが可能。外部エフェクターを前後、間に接続し、パッチごとにプリセットすることもでき、あらゆるサウンドを操る事ができます。
■エフェクター
■モジュレーションペダル
■モード:12種類
CHORUS/FLANGER/PHASER/CLASSIC VIBE/VIBRATO/TREMOLO/DIMENSION/RING MOD/ROTARY/FILTER/SLICER/OVERTONE
■コントロール
・コントロールAスイッチ、Bスイッチ、TAP/CTLスイッチ
・▼ボタン、▲ボタン、EXITボタン、EDITボタン
・MODEつまみ、RATE/VALUEつまみ、DEPTHつまみ、E.LEVELつまみ、PARAM1つまみ、PARAM2つまみ
■接続端子
・INPUT(A/MONO、B)、OUTPUT(A/MONO、B)端子:標準タイプ
・CTL 1,2/EXP端子:TSR標準タイプ
・USB COMPUTER端子:USBタイプB
・MIDI(IN、OUT)端子
・DC IN端子
■スペック
・サンプリング周波数:96kHz
・AD、DA変換:32ビット
・内部演算:32ビット浮動小数点
・メモリー:198(99バンク×2[A][B])、297(99バンク×3[A][B][C])
・規定入力レベル:INPUT A/MONO、B:-10dBu
・最大入力レベル:INPUT A/MONO、B:+8dBu
・入力インピーダンス:INPUT A/MONO、B:1MΩ
・規定出力レベル:OUTPUT A/MONO、B:-10dBu
・最大出力レベル:OUTPUT A/MONO、B:+8dBu
・出力インピーダンス:OUTPUT A/MONO、B:2kΩ
・推奨負荷インピーダンス:OUTPUT A/MONO、B:20kΩ以上
・バイパス:バッファード/TRUE(リレー)・バイパス切り替え
・ディスプレイ:グラフィックLCD(128×64ドット、バックライト付き)
■電源:アルカリ電池(単3形)×4、ACアダプター(別売:PSA-100推奨)
■消費電流:225mA
・連続使用時の電池の寿命アルカリ電池:約4.5時間(※使用状態によって異なります。)
■外形寸法:幅 (W)170 mm奥行き (D)138 mm高さ (H)62 mm
■質量(電池含む): 1.0 kg
■付属品:取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、アルカリ電池(単3形)×4
、保証書、ローランド ユーザー登録カード


関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5.0)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件
この商品のレビューを書く

2019/04/08

11111まるでシンセサイザーのような強力なモジュレーションマルチ

投稿者名Reviewed bydown 【千葉県】

脅威的な操作性の高さからくる即興演奏性が突出しています。
もちろんフロアに置くのも良いですが、あえてテーブルに置くことで最高の操作性が実現します。
各モードの音も素晴らしいですが、飛び道具的な要素も非常に強いです。
そういった意味では、個人的にリングモジュレーターとスライサーが気に入りました。
リングモジュレーターの音は本当に素晴らしいです。鐘が鳴るような美しく太い音です。
これだけのために買う価値があると言っても過言ではないと思います。
クラシック・ヴァイブは、本当にユニヴァイブのように使えます。
純正の外部ペダルも使えるので、演奏しながらパラメーターを多彩に操作することもできます。
インサート・ループ機能や、ふたつのパッチを同時に使用可能なA/B Simulモードを使うことで、
より複雑な音色を追及することも可能です。
エディターソフトでは、編集したプリセットを瞬時に呼び出すこともできます。
PCを使った操作制御まで考えている方は、この製品は買いだと思います。

レビューIDReview ID:91239

参考になった6

2017/11/23

11111すばらしい

投稿者名Reviewed byOCDは良い 【】

音が良いです
とくにディメンションコーラスとCE-1コーラスこれだけでも十分過ぎる価値有り。音質は本物そのもので、もちろん本物のようにボリューム効果も得られ更に歪ませてやることが出来るので他のプリセットと合わせるとジミヘン的な深海サウンドも作ることが出来ます、すごく良いです。
BOSS嫌いですがコーラスとビブラートだけ試奏して即買っちゃいました。
32ビットってダテじゃないのですね。
ステレオで鳴らすとプリセットに関わらずモノラルでは感じ得ない広がりを出してくれるので圧巻です。

問題の操作は液晶が大きいので見やすいのはもちろんのこと、エディットのし易さの面でもおごることなく洗練して作っているなあと感心しました。
ただ、コンパクトにしてはエフェクトの設定項目が多くて画面をスライドしないと項目を一見出来ない所もありこんなのも設定できたんだと後で気づくことが多々ありました。

あとは電池駆動で単三を使えるのはありがたいと思いきや、連続使用だとスペック通り5時間くらいでサヨナラしましたのでサウンドハウスさんのアダプタープレゼントは必須ですね。
カタナアンプの偏った一芸サウンドに失望した私ですがこれは大当たりでした。

この価格でこの音質と機能
最近のプレイヤーはズルいですわ。

レビューIDReview ID:77596

参考になった14

    • この商品のレビューを書くWrite a Review

BOSS ( ボス )
MD-500 MODULATION

商品ID:238465

通常価格:¥39,600(税込)

¥35,800(税込)

  • 送料無料

1,074ポイント(3%)内訳

  • 358Pt

    通常ポイント

  • 716Pt

    ポイント3倍キャンペーン

  • 1,074Pt

    合計

閉じる

限定特価

在庫僅少在庫僅少

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram