ここから本文です

さうんどはうしゅ

MONTREUX ( モントルー ) / Retrovibe Cap “F54” [8926]

MONTREUX ( モントルー )  / Retrovibe Cap “F54” [8926]

  • MONTREUX ( モントルー )  / Retrovibe Cap “F54” [8926] 画像1
2
  • メーカーサイトManufacturer Site
MONTREUX(モントルー)のコンデンサー キャパシター、0.1uF 150VDC
■キャパシター
■0.1uF 150VDC

~メーカーサイトより~
1954~1958頃にストラト等に取り付けられていたキャパシターのリプロです。内部には現行品のフィルムコンデンサーを仕込み、WAX含浸しております。

※画像はイメージです。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews5

2024/09/23

11111シャリっと図太く・野太くなりました

投稿者名Reviewed bykorekaradoshiyo 【長野県】

FJ ST57-55に元々付いていた0.047のものと交換しました。
同時に、配線をクロスワイヤに、ポットをCTS、スイッチをCRLに、ジャックをスイッチクラフトに交換したせいもあろうかと思いますが、5-6弦がとてつもなく太くなり、3-1弦のシャリンとした音感が増しました。
とりわけ、低音の増強は相当なもので、普段張っているレギュラースリンキーを、少なくとも11-49に変えた以上の変化が感じられました。
それでいて、高音もしっかり鳴っており、全体としてジャリっとしたざらつきが付加されて、より50年代のストラトらしい音(当方、本物を弾いたことがないので、ストラト好きの近所の楽器屋さんの店主に確認しました。お店にあった80年代後半のアメスタローズ指板・アルダーボディと比較しても負けてない、と、ガッツリ手前味噌ですが思いました)になったと思います。
改造前は改造前で、繊細できらびやかな音の広がりが気に入っていて、その点からもレギュラースリンキーが合っている(ダダリオに変えたところ、硬い音で好みではなかった)と思っていました。
しかしながら、この改造を施したことで、むしろ図太い・野太い感じはダダリオこそ合うのではという気がしています。
コンデンサもビンテージともてはやされるNOS品が高騰の一途をたどるなか、少々値は張りますが、入手可能な現行品としては良い選択肢ではないでしょうか。
あと、これはアンプからの出音に引きずられた誤った感覚かもしれませんが、さらに生音が大きく、前に出た音になった気がします。
配線・ポット類の交換でピックガードに付く重量が増え、ピックガード再取付の際に土屋昌巳氏のいう締付トルクが軌跡的に適正値になったのかもしれない、と思うことにしています。

レビューIDReview ID:152933

2023/11/12

11111素晴らしく絶賛。

投稿者名Reviewed byKGB GUITAR 【茨城県】

殺伐で壮絶。コンデンサーでここまで変わるのかと絶句しました。立体的で太く渋い疾走感。枯れた感じがクールです。まさに期待以上の結果でした。

レビューIDReview ID:144681

2022/06/17

11111大きいです

投稿者名Reviewed bytaka 【愛知県】

音は最高にいいです。
コンデンサー位でと思っていましたが、買って正解でした。
ただデカいです。
もっと小さいかと思っていましたが、大きさにビックリしました。
音質にこだわる方には買って損はしないはずです。
ストレートにマーシャルに繋げば想像以上でしたね。

レビューIDReview ID:130699

2019/10/09

11111解決策でした

投稿者名Reviewed byBLACK-RX 【北海道】

「キャパシタでは 音は変わらない」という ご意見の方も 多数いますが
実体験として 音が変わる経験をして その選定に悩んで
キャパシタ・ジプシーを ここ数年やってきました
この商品は とても高額ですが
解決策でしたので 結果的に安かったと 自分に言い聞かせています
ヴィンテージ系のPU用に その年代に合わせて
細かく部品製造をしてくれている MONTREUXさん
その部品を 安定供給してくれている サウンドハウスさん
両社に感謝です
ヴィンテージ系PUを使用していて キャパシタで お悩みの方は
MONTREUXのこのシリーズを 1度お試しされることを
お勧めしたいです

レビューIDReview ID:96567

2023/03/18

1111fender製が売り切れの時はこれ

投稿者名Reviewed byこっしー 【茨城県】

fender製のコンデンサーが見当たらない時にはこれを使おうと思いました。

レビューIDReview ID:138456

MONTREUX ( モントルー )
Retrovibe Cap “F54” [8926]

商品ID:193273

¥2,750(税込)

  • 3,000円以上で送料無料

54ポイント(2%)内訳

  • 27Pt

    通常ポイント

  • 27Pt

    ポイント2倍キャンペーン

  • 54Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok