ULTEX素材が生み出す独自のトーンと弾き心地。
ピックにも様々な素材で作られた商品が発売されていますが、ULTEXは厚さの割に堅めの印象を持つ素材です。弾き心地は、今まで試した中で最も本鼈甲のピック(薄くて堅い)に近いと感じました。手触りはサラサラで、素材自体が滑り止めの役目を果たしています。
このピックを実際に指で反らせてみても、他の素材と比べて、特に目立った違いは感じませんが、実際にギターの弦をピッキングしてみると印象は変わります。セルロイド製など他のピックに比較して、弦離れが良く、アタック音がハッキリ出て、音量も上がる傾向にあるようです。
注意したい事は、一部を除き、黄土色+半透明なので、薄い色のフローリングや畳に落とすと非常に見つけにくく、妖怪ピック隠しのイタズラに遭遇しやすい傾向にある事でしょうか。
通常のピックと同じ価格ながらも明らかな個性を持ったピックで、サウンドハウスのピックの売り上げでも常に上位にあります。シェイプもJAZZやティアドロップをはじめ、5種類揃っているので、厚さも含め自分に最適なピックを探してみて下さい。
2020/06/06
使いやすい
投稿者名Reviewed by:黄昏のギター 【千葉県】
JAZZⅢ赤を使っていましたが、これを初めて使ってみました。赤より少し大きいですが、それが私にはあっていたようで今はこちらを使ってます。今後どうなるかはわかりませんが。
レビューIDReview ID:104959
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/04/06
間違いありません。
投稿者名Reviewed by:franpapa 【神奈川県】
指に馴染んで滑らかに弦離れする弾き心地、しかも抜群の耐久性、そして圧倒的な低価格。
決して褒めすぎではありません。是非、一枚お試しあれ!
レビューIDReview ID:102404
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2017/06/25
不満なし
投稿者名Reviewed by:カズ 【福岡県】
ULTEX JAZZ III XLを使用していましたが、エッジが丸い為、フロントUPで弾くと分離が悪く感じました。
しかしこれは、分離がよくお気に入りです。
素材としては、トーテックやデルリンだと2時間位使用でポイですが、5~6時間弾いても違和感なく使え耐久性が高いと思います。
レビューIDReview ID:73705
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2017/04/02
軽い!
投稿者名Reviewed by:マリモ 【福岡県】
印象を一言で言うと軽いです。
実際の重量は測っていませんが、
手にした感じではとにかく軽いという印象を受けました。
そして弦に対して非常に滑りがいい。
摩擦抵抗を感じさせません。
今ピックを40枚くらい手元において検証しているのですが、
このピックは確かに他との明らかな違いを感じました。
一度試して見る価値はあると思います。
エッジにバリがあったので紙やすりで落としました。
それだけは残念でした。
レビューIDReview ID:71625
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2017/02/28
個人的にNo.1
投稿者名Reviewed by:J.J. 【大阪府】
色々なピックを試している途中ですが、個人的に暫定ダントツ1位のお気に入りです!!
↑雑なレビューですいません…笑
レビューIDReview ID:70675
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
商品ID:178825
¥80(税込)
3ポイント(3%)内訳
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る