2010/04/21
いい仕事してます
投稿者名Reviewed by:庶民 【福岡県】
ディンキーを復活させるために
こちらのPUをつけました。
気になる音ですが
Genz-Benz?の
ディアブロというスタックアンプで
音だし確認しました。
歪ませたときはハイパワーですが
暴れん坊のような感じではなく
スッキリした音が出ます。
コードを弾いても分離もよく
使えるPUだとおもいました。
クリーンもはまる人ははまるとおもいます。
今回はミニスイッチでシングルに
できるようにもしましたが
いろんなジャンルに対応できると思います。
ハイパワーですけど
X2N系が好きな人は向かないと思います。
あと、先のレヴューの方同様ですが
PU交換する時はある程度パワーのあるPUを
フロントにつけないとリアだけ浮くと思います。
レビューIDReview ID:16000
2010/01/20
かっこいい音です
投稿者名Reviewed by:Z-Phoenix 【東京都】
使用ギター
DonGrosh ベントトップカスタム
(元々リンディー3シングルタイプ)
ピックアップ
フロントセンターLindyリアル54
リア これ
ハードロック/ヘヴィーメタルのかっこいい音が出ます。
モコモコする感じも無くスキッと伸びる音です。
低音もよく出てますがコントロールしやすい範囲です。
レスポンスも早くレガートも気持いいです。
同メーカーのSSH+がベースになってるのかなぁと思うくらい
シャキッとしていて嫌なハムバッカーのコンプ感は少ないです。
シングルコイルタップでもかなり実用範囲だと思います。
これを装着にあたりボリュームとトーンをFULL-UP VOLUME POTへ
交換しました。
ハイパワーピックアップなのでアンプやODのGAINを落とせて
ノイズも減少して音の輪郭もハッキリして抜けも良くなって
買って正解だと思います。
ただ、難点なのはSSHだとパワーの差が顕著に出て
フロントのシングルコイルに切り替えるだけでクランチ
(半歪み状態)になってしまいます。
ハードなリードでリア、フロント切り替えが多い人は合わせて
高出力のフロントピックアップに交換する事をお進めします。
今フロントにフェンダーのテキサススペシャルかSuhr FLに交換を検討中。
最悪素直にシングルサイズのハムバッカーも視野に入れてます。
レビューIDReview ID:14335
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:133546
¥23,800(税込)
238ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る