ここから本文です

さうんどはうしゅ

RADIAL / ProRMP

RADIAL / ProRMP

  • RADIAL / ProRMP画像1
  • RADIAL / ProRMP画像2
  • RADIAL / ProRMP画像3
  • RADIAL / ProRMP画像4
  • RADIAL / ProRMP画像5
  • RADIAL / ProRMP画像6
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
RADIAL passive type of reamping box. The recorded track is reamped and matched with the amp; equipped with an isolation transformer to remove ground loop hum.

[直輸入品][Direct Import]

■リアンプボックス
■録音済みのトラックをアンプとマッチングさせるリアンピング機能
■ゲイン・レベルコントロール搭載
■バズ、ハムノイズを除去するアイソレーショントランス搭載
■パッシブタイプ
■Size: 107×70×43mm 、Weight: 0.50 kg

関連商品

スタッフレビュー

「PRO RMP」はローインピーダンス信号をハイインピーダンスに変換し、ギターアンプのインプットへ接続可能にする、シンプルかつお手頃価格のリアンプボックスです。ギターをレコーディングする際にアンプ等を通して音作りしたサウンドでそのまま録音すると、他の音と合わせた段階で「やっぱりあっちのアンプを使えば良かった…」とか「思っていた音と違う…録り直したい」とかなってしまいがちだと思います。そんな悩みを解決するのがPRO RMPのようなリアンプボックスです。PRO RMPを使えば、あらかじめクリーンサウンドで録音しておいたギターの演奏を、アンプやエフェクトペダルを後から通してじっくりと音作りすることが可能となります。ミックスと同時に客観的な音作りが可能となるため、楽曲のサウンドクオリティがアップすること間違いなしです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(3.8)
  • レビュー数Reviews4

2021/10/20

11リアンプは難しい

投稿者名Reviewed byかず 【埼玉県】

リアンプ初挑戦だったのですが、とりあえず安価なこのモデルを購入しました。
結論、思い描いたような音にはなりませんでした。
とにかくこのリアンプボックスのアウトプットのボリュームが小さすぎてアンプに繋いでもちゃんと歪ませることができません。
(もちろんアウトプットのノブは上限です)
(DAW上で音量を上げたり、クリッパーをかましたりすればある程度歪みますがかなり強引です)
その後、欧米の掲示板などで調べた結果、このモデルは異常にアウトプットが低いことで話題になっていました。
そのため基板上の抵抗を外す改造を施してボリュームを上げる方法が紹介されていて、自分もその改造を施してボリュームは上がりましたが非常に手間でした。
ですので少なくともロック、メタル系でガッツリと歪ませたい人はJCRなど上位モデルにするか、リアンプの経験が豊富な人のアドバイスを基に決めることをお勧めします。

レビューIDReview ID:123130

2020/01/19

11111便利です

投稿者名Reviewed byとろけるたくあん 【大阪府】

①ODをかけたギターの音をライン直で録音→
②本製品のみを通して別トラックに再録音→
③波形反転して差分を比較
というテストを実施してみました。
2KHz以上と100Hz以下が緩やかにカーブを描いてレベルが落ちている様子が確認できました。パッシブ機材らしく、良く言えば「アナログの暖かい音」の特性が出る性能であると思います。
クリーンで録ればさほど問題ないレベルだとは思いますが、GEQで400Hzを中心にV字でミドルを落としておけばより原音に近い出力が期待できます。
尚、サウンドハウスさんで海外製品を購入する時はある程度覚悟しているのですが、今回ばかりは届いた段階で外箱はズタボロ、中箱も派手に破れている有様で流石に引きました。本体は鉄の塊なので全く問題なかったですが。

レビューIDReview ID:99775

2018/08/27

111惜しい?

投稿者名Reviewed byMajestic Studio 【東京都】

お手頃で操作性もわかりやすいですが
ギターから直接アンプにさした音とリアンプした音がまるで違います。
他のリアンプDIを使ったことがないので比較はできませんが音色やニュアンスよりも作業効率をとる場合には良いと思います。

レビューIDReview ID:84885

2011/01/29

11111良い!

投稿者名Reviewed byChi 【福岡県】

本家を使用したことがないので比較は出来ませんが、この価格で十分活躍してくれます!
私は宅録ユーザーですが、気軽にリアンプ出来るというのは相当な武器になりますね。
これからも愛用します♪

レビューIDReview ID:21547

RADIAL
ProRMP

Item ID:92642

20,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,040Pt(5%)Detail

  • 208Pts

    通常ポイント

  • 832Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,040Pts

    Total

close

特別注文Special Order

Qty Add to Cart

This Item cannot be canceled after ordering.

Cancel Add to Cart

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:4

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok