![]() |
ROLAND JC-01 Bluetooth Audio Speaker |
在庫状況:![]() 価格:8,280円(税抜) (税込 9,108円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
短命に終わったのも納得 | 2020/08/18 |
ヘッドホンアンプを経由してギター/ベースアンプとして利用しています。低音もかなりしっかり出ますがパッシブラジエーター式なので妙な強調周波数もなく、パンチのある音です。高音もきれいにサチュレーションされたきらびやかで突き抜けるような音が出ます。ギターアンプとしてはJCらしいかなり優秀な品だと思います。 が、残念ながらこれはオーディオスピーカー。普通のオーディオを鳴らすと、低域はブーミー、中域は歪みまくり、高域は引っ込み、9khz以上の超高域は耳に刺さる最悪の音です。音量を少し上げると歪むので、これを使うぐらいならiPhoneの内臓スピーカーで良いんじゃないかと思うようなレベル。 開発コンセプトを間違えた悲しい商品だと思います。追悼の意を込めて♪5を… |
||
![]() |
HIP SHOT HB6C-1/2 Clover Key Ultralite Chrome |
在庫状況:![]() 価格:2,780円(税抜) (税込 3,058円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使いやすいです | 2020/01/19 |
中華の安物ペグから交換。ネジ穴さえ追加すれば、あとは問題なくポン付けできました。 アクションがスムーズで、チューニングも安定します。通常のクローバーペグのゴテゴテしたデザインに比べ、ヘッド裏の見た目がとてもスッキリして良い感じです。 |
||
![]() |
CUSTOM AUDIO JAPAN DC Cable 2.1 LL100 |
在庫状況:![]() 価格:320円(税抜) (税込 352円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安くても品質充分 | 2020/01/19 |
さすがCAJの製品だけに、しっかりした質感でありながら適度にフレキシブルな感触です。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO CMP222 Yケーブル ステレオミニ モノラルフォン |
在庫状況:![]() 価格:700円(税抜) (税込 770円) |
参考になった人数:0人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
一家に一本 | 2020/01/19 |
ステレオミニまたはステレオ標準をモノラル2chに、またその逆ができるケーブル。ライン録音後のリアンピングや電子楽器のヘッドホンアウトからの録音など、様々な場面で活躍して貰っています。 外見についても、少なくともハイエンドで無いことは一見して判る程度ではあるものの、この値段なら充分満足できるレベルです。 |
||
![]() |
RADIAL PRO RMP |
在庫状況:![]() 価格:9,780円(税抜) (税込 10,758円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
便利です | 2020/01/19 |
①ODをかけたギターの音をライン直で録音→ ②本製品のみを通して別トラックに再録音→ ③波形反転して差分を比較 というテストを実施してみました。 2KHz以上と100Hz以下が緩やかにカーブを描いてレベルが落ちている様子が確認できました。パッシブ機材らしく、良く言えば「アナログの暖かい音」の特性が出る性能であると思います。 クリーンで録ればさほど問題ないレベルだとは思いますが、GEQで400Hzを中心にV字でミドルを落としておけばより原音に近い出力が期待できます。 尚、サウンドハウスさんで海外製品を購入する時はある程度覚悟しているのですが、今回ばかりは届いた段階で外箱はズタボロ、中箱も派手に破れている有様で流石に引きました。本体は鉄の塊なので全く問題なかったですが。 |
||
![]() |
DADDARIO EXL180 Nickel Wound Bass Extra Super Light 35-95 |
在庫状況:![]() 価格:1,810円(税抜) (税込 1,991円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
愛用しています | 2019/11/26 |
ウッテン先生のシグネチャー弦よりも、一弦がさらに一段階細いゲージ。 高速スラップの演奏しやすさはもちろん、ピッキングのニュアンスへの感応性が良いので、表情豊かなベースラインが演奏できます。 この弦はベースらしいズシっとした部分もしっかりと出るので、出せる音色の幅が本当に広いです。 |
||
![]() |
SKB SCFB4 ベース用ハードケース |
在庫状況:![]() 価格:10,000円(税抜) (税込 11,000円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
軽くて頑丈 | 2019/11/26 |
重量2.8kgとのことですが、持ち上げてみた感触としては拍子抜けするほど軽いです。 全身硬質ウレタンフォームで作られており、内側を叩けばコツコツと音が鳴る程度に固いです。 弦の側にはクッションも内蔵されています。 サイドポケットは容量こそ控えめですが、内部にペンや小物、カード類を細かく分類できるインサイドポケットが大量に用意されています。 |
||
![]() |
ROLAND F3487008R0 |
在庫状況:![]() 価格:380円(税抜) (税込 418円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
買い物ついでに | 2019/02/24 |
とりあえず持っておけばいつか役に立つアイテムだと思います。 安いのに高品質なプラグキャップがついてくる点が非常にありがたいです。 |
||
![]() |
SCUD PUSH-500B ミリ規格プッシュ・プルポット |
在庫状況:![]() 価格:1,120円(税抜) (税込 1,232円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安くて堅牢 | 2019/02/24 |
ギターの見た目を変えないまま、シリーズパラレルやフェイズの切り替えなど様々な新機能を増設できる楽しいアイテム。 スイッチもPOTも堅牢で、長年酷使しておりますが特にトラブルもありません。 |
||
![]() |
GOTOH SG381-07-L6-Chrome |
在庫状況:![]() 価格:3,480円(税抜) (税込 3,828円) |
参考になった人数:0人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
テレキャスに装着 | 2019/02/24 |
DIYなテレキャスネックに装着。特にトラブルもなくスムーズに取り付けできました。 その辺の中華ペグと比べ物にならないほどアクションがスムーズで、狂いも少ないです。 |
||
![]() |
YAMAHA ZD997001 |
在庫状況:![]() 価格:480円(税抜) (税込 528円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シンバルパッド回転止め | 2019/02/24 |
丸型シンバルパッドは全周囲エッジセンサー搭載になったとはいえ、ピエゾの位置が中心でないので打点によってベロシティに差が出ます。回転止めは必須です。 ロッドの根本~先端まで10cm以上あるシンバルスタンドであれば、PCY150時代の一世代前の古いシンバルパッドにも使えます。 |
||
![]() |
ZILDJIAN GEN16 DIRECT SOURCE PICKUP |
在庫状況:![]() 価格:10,800円(税抜) (税込 11,880円) |
参考になった人数:4人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良い | 2019/02/24 |
普通のシンバル及びハイハット用のマウントパーツそれぞれが一式ずつ付属します。 非接触式の旧タイプのピックアップとハイブリッドで使用していますが、違和感は殆どありません。 クリスマスツリーばりに凝ったLEDのイルミネーション機能が搭載されていますが、正直要らないのでその分安くして欲しかったです。 |
||
![]() |
MONTREUX Compensated Steel Tele saddle set |
在庫状況:![]() 価格:1,750円(税抜) (税込 1,925円) |
参考になった人数:1人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エントリーモデルのグレードアップにも | 2019/02/24 |
中華テレキャスターの6連サドルの精度がイマイチだった為、ブリッジプレートに穴を増やしてこちらに換装。 結果、骨太な音になっただけでなく調整もはるかに追い込みやすくなり、「使える」ギターに昇華できました。 ただし、オクターブチューニングについては、私の使っている弦のゲージでは完璧には合わないようです。 |
||
![]() |
TAMA 7081P |
在庫状況:![]() 価格:200円(税抜) (税込 220円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安定の品 | 2019/02/24 |
程よい固さがあり、長期間利用してもへたりにくい点が気に入ってます。 他社のフェルトワッシャーと比較すると薄めです。 |
||
![]() |
ALLPARTS EP-4181-010 Chrome On On Round Bat Mini Switch |
在庫状況:![]() 価格:480円(税抜) (税込 528円) |
参考になった人数:4人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6Pinスイッチ | 2019/02/24 |
シリーズ・パラレル切り替え用に購入。画像では判りにくいですが、DPDTの2回路6ピンスイッチです。 遊びのない程よい固さの操作感で、回転止めもついており安心して利用できます。 ダークレッドの高級感ある見た目も気に入りました。 |
||
![]() |
KENT ARMSTRONG WPU900 Convertible P-90 Pickup In Humbucker Case Chrome |
在庫状況:![]() 価格:6,780円(税抜) (税込 7,458円) |
参考になった人数:5人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まさに求めていた音でした | 2018/05/26 |
SGタイプのフロント・リア両方にこれを載せました。 比較的メロウかつ低域のアタックは強め、それでいてシングルらしいドンガラな成分も持っている独特の音色で、例えるならダンカンJBとギブソンP90を足して2で割ったような感じです。 特にハーフトーンが最高です。 クリーンはもちろん、深く歪ませた場合でもこのPUでしか出せないニュアンスが表現できます。 |
||
![]() |
PEARL AX-25 |
在庫状況:![]() 価格:2,800円(税抜) (税込 3,080円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必携 | 2018/05/19 |
とりあえず持っておけばいつか必ず役に立つ、そんなアイテムだと思います。セッティングの自由度が一気に上がりました。 |
||
![]() |
YAMAHA DTX700 |
在庫状況:![]() 価格:52,000円(税抜) (税込 57,200円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
さすがのヤマハサウンドです。 | 2018/05/19 |
ライブラリは全体的にヤマハらしい大人しめの音色で構成されていますが、内部エフェクトをうまく使えばモダンでパワフルな音作りも自在です。 そして、この価格ながらWavファイルのインポート機能を完備しており、それがまた見事な性能です。その辺のサンプラーではこうは行かないだろうなぁというぐらいの馴染みっぷりで、土台部分の性能の良さを実感しました。 ドラム音源としてはエントリークラスの価格である上年式も古いものながら、不自由を感じずにゴリゴリ使えます。 |
||
![]() |
EVANS DATK Torque Key |
在庫状況:![]() 価格:2,280円(税抜) (税込 2,508円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
迷ったら買うべきアイテム | 2018/05/19 |
持っておいて間違いはないです。チューニングの前半作業をまるごとすっ飛ばす事ができるようなアイテムです。 メッシュヘッドのドラム練習台のテンション調整にも非常に重宝しています。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO KST10X |
在庫状況:![]() 価格:1,780円(税抜) (税込 1,958円) |
参考になった人数:4人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安定性・耐久性抜群 | 2018/05/19 |
たまにしか使わない予定だったので安いものでいいや、とこれを購入。 非常にしっかりした作りで驚きました。私が使っているシンセはかなり重量もあるのですが、しっかりと安定して支えてくれます。 たまに洗濯物干し台やミニテーブルなどの用途にも使っていますが、ガタが生じる気配すらありません。 |
||
![]() |
ROLAND NE-1 ドラム用防振材 |
在庫状況:![]() 価格:1,770円(税抜) (税込 1,947円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
打音が変わりました | 2018/05/19 |
バスドラムパッドの足の下に置くだけで、ペダルを踏んだときの打撃音がとても軽い音に変わりました。 それだけ今まで床や壁に響いてしまっていたんだなぁと実感。 この値段ですので試す価値はあると思います。 |
||
![]() |
PEARL CT-14 |
在庫状況:![]() 価格:800円(税抜) (税込 880円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
加工用に購入 | 2018/05/19 |
アコースティックドラムのトップにメッシュヘッドを、ボトムに外周2cmを残して全カットしたこのヘッドを張ってトレーニングドラムを作りました。 恐ろしく安いので躊躇なく加工できて助かりました。 そのまま使うには音質・耐久性ともに残念なヘッドだと認識しています。 |
||
![]() |
ELIXIR Plain Steel Single String 009 バラ弦 #13009 |
在庫状況:![]() 価格:160円(税抜) (税込 176円) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バラ弦があって助かりました | 2018/05/19 |
使用頻度の低いサブギターには長年放置してもくすまないエリクサーと決めていましたが、ある時一弦ばかりが立て続けに切れてしまい大変困っていました。 安いのにしっかりしたケースに入っていて、ストックするのにも便利です。 |
||
![]() |
MONTREUX 1 conductors shield wire 1 meter[8253] |
在庫状況:![]() 価格:260円(税抜) (税込 286円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ベース内部配線用に使用 | 2018/05/19 |
購入時、1芯のシールド線の選択肢が2種類ほどしかなかったため、その中でも無難そうなこちらをチョイスしました。 加工しやすいケーブルで、無駄なくきれいに配線する事ができました。音質はフラットで癖のない印象です。 |
||
![]() |
ALLPARTS JAPAN DCT BELDEN #8503 1m Black |
在庫状況:![]() 価格:420円(税抜) (税込 462円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使いやすく、癖のないワイヤー | 2018/05/19 |
加工しやすく、癖のない配線材です。迷ったらこれだと思います。 |
||
![]() |
TAMA MH16T |
在庫状況:![]() 価格:800円(税抜) (税込 880円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安くて伸びにくい | 2018/05/19 |
この価格でありながら耐久性が高いです。 1プライのメッシュヘッドですので、Vドラム用メッシュヘッドに比べてもさらに静かです。ただしその分スティックの沈み込みとリバウンドは強く感じます。 |
||
![]() |
SEYMOUR DUNCAN SJ5-3n Quarter Pound Jazz Bass Neck 5 Strg |
在庫状況:![]() 価格:7,780円(税抜) (税込 8,558円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
選んで良かった | 2018/05/19 |
5弦ベース用交換PUは選択肢が少なく、最終的にいくつかのポイントを妥協する形でこのモデルを選びました、今はとても満足しています。 基本的に低域が強めですが、どの帯域もしっかりと再生されるので、EQやプリアンプでの音作りがしやすいです。思い切ったサウンドメイクにも不自由なく応えてくれます。 ESPのWebサイトにて寸法が詳細に説明されており、手元のベースに合致する事を購入前に確認出来たのも決め手の一つでした。 |
||
![]() |
DADDARIO EXL170-5 Nickel Wound 5-Strings Bass Light 45-130 |
在庫状況:![]() 価格:2,720円(税抜) (税込 2,992円) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なるべくして定番になった弦だと思います。 | 2018/05/19 |
音は中低域寄りの比較的おとなしくファットな印象で、大多数の場面においてベースに求められる音が出ます。程よくやわらかいテンション感ですので、速いフレーズも弾きやすいです。 そして耐久性にも優れていて、年単位で張りっぱなしても錆びたり切れたりしません。 それでいてこのお値段ですので、すべからく人気になったモデルという感じです。 |
||
![]() |
REMO SN-0014-00 サイレントストローク 14インチ |
在庫状況:![]() 価格:980円(税抜) (税込 1,078円) |
参考になった人数:7人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
普通のメッシュヘッドです | 2017/05/09 |
何の変哲もない1プライのメッシュヘッドだと思います。耐久性も普通で、強く叩きすぎるとすぐに凹みます。 正直なところ他社のより安価な製品との差はあまり感じられませんが、とにかく見た目が良いのでこれを使っています。 |
||
![]() |
TAMA MH14T |
在庫状況:![]() 価格:620円(税抜) (税込 682円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安くて強い | 2017/05/09 |
リーズナブルながら耐久性が高いです。某R社のサイレントストロークよりも伸びにくいと思います。 表のみメッシュヘッド&裏に通常ヘッドなら80db程度、表裏ともにメッシュヘッドにすればおよそ65~70db程度まで打音を抑えることができます。 |
||
![]() |
DANMAR 206 Red |
在庫状況:![]() 価格:3,980円(税抜) (税込 4,378円) |
参考になった人数:34人(38人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
さすがダンマー | 2014/04/05 |
しばらく205の赤リンゴを愛用していましたが、ヘッドの消耗が激しいので練習用にはフェルトを使用することにしました。 踏んだ感触は赤リンゴより少し重いくらいで、アクションのスムーズさは共通でした。殆ど違和感なく付け替えられるので大満足です。 音に関しても、バスドラムが歌うようなとにかく気持ちいいサウンドを奏でてくれます。 もうダンマーのビーター全部集めたくなってきました。 |
||
![]() |
DANMAR 205 |
在庫状況:![]() 価格:3,480円(税抜) (税込 3,828円) |
参考になった人数:26人(26人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
踏みやすい | 2014/03/29 |
明瞭なアタックに加え、絶妙な重量バランスのおかげでアクションも向上します。 かなりハードなため、電子ドラムにこれを使うとキックパッドが壊れました。 |
||
![]() |
PLAYTECH(旧ZENN) ZFX10 |
在庫状況:![]() 価格:1,180円(税抜) (税込 1,298円) |
参考になった人数:55人(57人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パワースプラッシュ | 2019/05/21 |
値段に惹かれ、買い物ついでに購入。 スプラッシュにしてはかなり厚みがあり、重さは実に310gでした。音量が大きく、多少ぶっ叩いたところで問題ないのでハードなプレイとの相性が良いです。 厚さがあって倍音がしっかり出るスプラッシュは珍しいので重宝しています。 |
||
![]() |
DIMARZIO DP180 BLACK Air Norton S |
在庫状況:![]() 価格:8,980円(税抜) (税込 9,878円) |
参考になった人数:19人(22人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
さすが定番です | 2013/05/03 |
ローからハイまで綺麗に出してくれるので、音のバリエーションが広がります。 タップしてのクランチカッティングも心地良くプレイ出来ますし、歪ませての低音ズクズクや速弾きリードプレイでもいい感じに暴れてくれます。トーンを絞ればフルートのような音を出すことも可能です。 カバー範囲が広い分ハズレも無いので、「迷ったらこれ!」なPUであると言えるでしょう。 |
||
![]() |
BEHRINGER VP1 Vintage Phaser フェイズシフター |
在庫状況:![]() 価格:3,180円(税抜) (税込 3,498円) |
参考になった人数:16人(20人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
値段以上 | 2013/01/11 |
この価格とは思えないクオリティです。 ピッキングに対する反応が非常に良く、右手にしっかりとついてきてくれます。 マイルドな音質も合間って、カッティングではもっちりしたオートワウをかけているかのような錯覚すら覚えます。気持ち良いです。 ただ、音痩せやエフェクトON時のパワーダウンも評価通りです。 分解して調べたところ、この機種のバイパス回路では基盤inがバイパスされずに入力ジャックに繋がったままでした。一応物理スイッチなので、トゥルーバイパス化改造は非常に楽に出来ます。 パワーダウンは、中に簡易ブースターの基盤を追加すればすぐ解決できます。 元のままでも良いですが、少し改造すれば理想のマシンに仕上げることも出来ます。 いずれにせよ、買って損は無い素晴らしい一台です。 |
||
とろけるたくあん さんのプロフィール
レビュー投稿数:35件
住所:大阪府