WARM AUDIO ダイレクトボックス DIRECT BOX ACTIVE
ダイレクトボックス、アクティブ
2017/12/01
とてもよい
投稿者名Reviewed by:ふぁー 【東京都】
9098EQのHAとセットでベースの録音に使ってます。
AVALONや真空管系等も試しましたが、他の楽器に混ざった時の聴こえ方はこの組み合わせが一番よかったです、今のところ。
後処理も少なく済みます。
あと、結構弾きやすい音です。
レビューIDReview ID:77800
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2015/11/24
とても良いです。
投稿者名Reviewed by:たくあん 【大阪府】
アコースティック系は抜群でした。
もはやコメントも要らない程の商品だと思います。
レビューIDReview ID:59895
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2015/05/04
ベース用にとりあえず ならこれ
投稿者名Reviewed by:FP 【東京都】
5弦ベース lowBも良く音出ます。これぐらいの予算の中でジャンル・スタイル問わず広く対応できる機種だと思います。機能も良く考えられ大き過ぎず コンパクト。
ファントム15Vのミキサーでも作動しました。
レビューIDReview ID:55724
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2014/07/29
音の太さと艶のある D.I
投稿者名Reviewed by:SILBERGYM 【東京都】
低域は太く、中高域には艶がありアコギやベースなどには良い感じです。
出力は高めなのでミキサー側でゲインを絞るだけでなくPADを使用する場合もあります。
PC音源、キーボード等であまり色付け(音の変化)をさせたくない時は他を使用してます。
レビューIDReview ID:50535
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2014/03/25
まさにプリアンプ。
投稿者名Reviewed by:HWG 【千葉県】
パッシブベース用としては最高のDIのひとつでしょう。ファンタム専用、ゲイン固定のプリアンプと考えて良いと思います。
AVALONE U5と比較されることがありますが、音色、ノイズ、共に全く優劣がつけられません。
トーンやゲインをコントロールしたいのであればAVALONE、それはアンプでやると言うのであればシンプルかつ軽量なJ48が向いていると思います。
メーカー説明にある通り、プリアンプとして設計されています。
解像度、スピード感、量感、全て問題ありません。
バランス音色はアクティブのため一定の色づけがあります。
出力はラインレベルで出ますので、マイク受けするためには常時PADを入れておく必要があります。
レビューIDReview ID:48052
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
Item ID:90680
19,300 yen(excl. tax)
(21,230 yen incl. tax)
1,061PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る