ここから本文です

さうんどはうしゅ

ULTRASONE / HFI-15G

ULTRASONE / HFI-15G

  • ULTRASONE / HFI-15G画像1
  • ULTRASONE / HFI-15G画像2
  • ULTRASONE / HFI-15G画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
オープンエアータイプのヘッドホン。自然な音の拡がりを実現したコンパクトな軽量モデル。TVやPCゲームの際にも最適です。ケーブルの長さは約1m。

[直輸入品][Direct Import]

こちらの
商品も
オススメ!

■HFI-15Gはコード部分を除く重量が85gという小型軽量モデルで、つけていることを忘れてしまうような快適な装着感が特徴です。モバイル・リスナーやポータブルDVDの視聴、TVやPCゲーム・ユーザーに最適です。しかも、エントリーモデルながらサウンドは驚くほど自然で高品位。ULTRASONEヘッドフォンの中でも最も使用頻度の高いモデルとして軽快なフットワークを約束します。

<仕様>
■ヘッドホン
■型式:ダイナミック、開放型
■S-Logicテクノロジー
■インピーダンス:32 Ω
■ドライバー40mm マイラー
■再生周波数帯域:20~20,000 Hz
■マグネット:NdFeB
■出力音圧レベル:96 dB
■質量:85g(ケーブル含まず)
■ケーブル長:1.0m ストレートケーブル 3.5mm ステレオミニ
■付属品:4.0m 延長ケーブル、3.5-6.3mm変換アダプター

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews2

2017/09/08

111何とも言えない

投稿者名Reviewed byおっさんです 【兵庫県】

箱出しの状態でのレビューです。
ソースによりますが、低音よりです。中、高音も出ていますが、低音が支配的です。
音の抜けは良いと思います。サ行が若干刺さる様にも思えます。
音の分離はソコソコ。潰れる様な事はありません。
掛け心地は良いと思います。思った以上に軽く、長時間でも疲れないと思います。
側圧は弱め。耳が痛くなる事は少ないと思いますが、指でスピーカー部分を抑えて聴くと、音の出るディティールが良くなります。
外観は9000円とは思えないほどチープです。
ヘッドバンドのサイズも若干小さい様に思います。

レビューIDReview ID:75499

2015/12/25

11111自分が買った時はもっと安かった記憶がある

投稿者名Reviewed byいい 【神奈川県】

ヘッドフォンは家でも出来ればしたくない。密閉型を30分以上は嫌だ。mp3やaacは128k以上あればよい。192kもいらない。聴くのは圧縮音源だからモニターヘッドフォンは不要。

そんな感じの人に良い。
けどもう8000円近いから買わないです。


レビューIDReview ID:60621

ULTRASONE
HFI-15G

Item ID:8663

10,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,080Pt(10%)Detail

  • 108Pts

    通常ポイント

  • 972Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 1,080Pts

    Total

close

No Longer Available

Popular Substitute

Rating11110

Reviews:2

同等品のオススメはこちら!

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok