EMX5016CF 370Wx2 |
EMX5014C 370Wx2 |
EMX7 500Wx2 |
EMX5 460Wx2 |
EMX2 170Wx2 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ウーハーサイズ | 許容入力 | 音楽/拡声 | 音楽/拡声 | 音楽/拡声 | 音楽/拡声 | 音楽/拡声 | |
S215V | 15インチx2 | 1000W | |||||
S115V/SM15V | 15インチ | 500W | 400人/650人 | 400人/600人 | 450人/700人 | 400人/650人 | |
S112V/SM12V | 12インチ | 350W | 250人/400人 | 250人/400人 | 300人/500人 | 250人/400人 | 50人/100人 |
SM10V | 10インチ | 250W | 150人/250人 | 150人/250人 | 150人/250人 | 150人/250人 | 30人/60人 |
BR15 | 15インチ | 400W | 300人/500人 | 300人/500人 | 300人/500人 | 300人/500人 | |
BR12/BR12M | 12インチ | 300W | 150人/250人 | 150人/250人 | 150人/250人 | 150人/250人 | 30人/60人 |
CBR15 | 15インチ | 500W | 150人/300人 | 200人/350人 | 200人/350人 | 150人/300人 | |
CBR12 | 12インチ | 350W | 150人/300人 | 200人/350人 | 200人/350人 | 150人/300人 | 50人/100人 |
CBR10 | 10インチ | 350W | 100人/150人 | 100人/150人 | 100人/150人 | 100人/150人 | 30人/60人 |
非推奨 | おすすめ | 使用可能 |
¥8,250(税込)
Back Order
¥4,170(税込)
In Stock
¥47,000(税込)
Approx. 1 month
¥23,980(税込)
In Stock
¥30,800(税込)
Back Order
¥12,100(税込)
In Stock
¥1,800(税込)
In Stock
2019/03/23
ちょうど良いキャリングバッグ
投稿者名Reviewed by:Jazz From Hell 【長野県】
発売から10年を超えるロングセラー、
デスクトップタイプのパワードミキサーの定番品。
セッティングやリハーサルに時間の取れないような現場でも、
これさえあれば何とか成るので重宝しています。
ケースにRR社のハードケースを使用していました。
丈夫で安価な申し分ないケースですが、いかんせん重い。
(本体と合わせて22kg超)
そこで、軽量なキャリングバッグを探し見つけたのが、
GATOR社の「G-MIXERBAG-2118」。
1.9Kgと軽量で価格も6000円程、丈夫なショルダーストラップ付き。
当然ハードケースよりも運搬や保管時に気は使いますが、
ツアーに出るのでも無ければ必要十分です。
階段移動の多い会場でも楽に移動できます。
追記:本当はセミハードケースタイプの「G-MIX-L 1822」が欲しかったんですが、
現代理店のキョーリツコーポレーションに問い合わせたところ、
日本では取扱無しとの返答でした(GATOR日本語版サイトには記載されているのに…)
サウンドハウスにて両商品の販売を是非お願いします。
レビューIDReview ID:90716
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2018/12/17
^_^
投稿者名Reviewed by:obora1203 【大阪府】
すごくいいです!
レビューIDReview ID:87987
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2018/09/27
最高のパフォーマンス
投稿者名Reviewed by:MJS 【滋賀県】
音質・パワーについても十分満足のできる機種です。セッティングの時間も短縮できます。小中規模の会場でも使い物になります。
レビューIDReview ID:85727
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2017/10/26
満足してます。
投稿者名Reviewed by:竹吹き 【埼玉県】
使用して4か月での感想。
600人の観客でしたが、パラレル接続で無事終了しました。8Ω、600Wのスピーカー2台使用。
ダメな時を想定して、以前使用した400ワット4チャンネルアンプ(ブリッジして使用)を持っていきましたが、
通電せずに済みました。ボリューム的には満足です。
レビューIDReview ID:76815
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2015/04/13
FRC機能とハウリング・サプレッサーが便利
投稿者名Reviewed by:ひろっぴ 【石川県】
これを購入してから周りの友人達も同モデルを買いました。
自動で音場測定してGEQを会場に合わせて平にしてくれるFRC機能とハウリングしやすい周波数を検知して自動抑制してくれるハウリング・サプレッサー内蔵でこの機能だけでも十分に買いなんですが、友人達の評判を聞くと「ハウる」と言います。
よくよく聞いてみると殆どの人が正しくセッティング出来て無いようです。取説をよく読んで意味が解らないとこはネットで調べましょう。
内蔵アンプはパラ4Ωで500W+500Wですが、8Ωのスピーカー単独接続では350Wしかパワー出ません。同パワーの単独パワーアンプと比べると数値は同じでもアンダーパワーを感じます。大きなイベント会場では単独パワーアンプを使っています。
それにしても多機能オールインワンのボディーで小・中イベントでの使い勝手は抜群です。
次のモデルでは各入出力端子はXLR端子でお願いしたい。フォン端子は使い古すと思わぬ場面で接触不良が起こり易くて嫌いなんです。。。
レビューIDReview ID:55540
参考になった人数:23人
23 people found this helpful
Item ID:82914
99,545 yen(excl. tax)
(109,500 yen incl. tax)
5,475PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る