ここから本文です

さうんどはうしゅ

Noah'sark / DISTORTION M

Noah'sark / DISTORTION M

  • Noah'sark / DISTORTION M 画像1
  • Noah'sark / DISTORTION M 画像2
  • Noah'sark / DISTORTION M 画像3
  • Noah'sark / DISTORTION M 画像4
■ギター用エフェクター
■ディストーション
■コントロール:レベル、ゲイン、トーン
■3PDT-SWによるTrue-Bypass Circuit
■寸法:H115×W75×D53 mm
~メーカーサイトの解説より~
■チューブアンプをフルドライブさせたような、倍音感のあるサスティーンを含みつつ、細かなピッキングニュアンスまで表現可能なDistortion。DistortionとOver Driveの中間的なサウンドデザインの本機は、バッキングはもちろんのことソロリード時でも、メリハリのあるキメの細かい歪みを作り出す。クリーンセッティングのアンプにPreamp的に接続しても、その個性は失われることはない。少しトレブリーなそのサウンドは、Single Coil Pickupとの相性も抜群である。
※画像はイメージです

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews10
5
10件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2021/05/10

11111M系万能歪み箱

投稿者名Reviewed byHideny 【香川県】

Mですよね
マーシャルアンプが好きで家でもスタジオでも使っています
私のメインはレスポールなのでハムバッカーでの感想ですが
最初に買う歪みとしてオススメできます
TONEの振り幅があるので使いやすく
オーバードライブからディストーションまでこなしてくれます
ノイズか少なく、極端な歪みで音をつぶすこともなく、
しっとり感を少し残して耳ざわりではないので好きです
私の場合
TONE10時、GAIN13?14時でマーシャルっぽい感じです
マーシャル系アンプ プラス ディストーションだと思えばいい
エフェクターはそれぞれ良い点と悪い点があると思いますが
良い点 誰もが好む万能型の歪み
悪い点 単体で強い個性は出ない
商品自体に振り幅があるので、
これをメインに組合わせれば、
安定して好みの音をつくれるように思います
RATやBIGMuffやTSほどカッ飛ばしたい場合はこの商品ではないですね
ギターの歪みって永遠のテーマですね

レビューIDReview ID:117812

2019/08/10

11111コスパ高いです。

投稿者名Reviewed byDay dream nation 【東京都】

コストパフォーマンスはとても良いです。
ディストーションというよりはオーバードライブに近いです。そこまで激しく歪ませる事は出来ません。
歪みの質感の系統はマーシャルのJCMシリーズのそれです。ですが、全く同じかと言われるとそうではありません。
アンプの歪みとペダルの歪みを比べるのはナンセンスかもしれませんが、“M”を名乗ってる以上は比べてみた情報の方が参考になるかと思いまして。
JCM900の歪みchのサウンドと、クリーンの設定で当機種を比べた印象ですが、やはりどこか寄せて作った感は感じられます。人工的というか、デジタルな感じです。真空管を歪ませた奥行きある暖かみのある音と比べると冷たい感じがしますが、調整できる歪みのレンジの広さはこちらの方が優位ですね。
後は使い方次第です。アンプの歪みを使う場合はコーラス、フェイザー、ディレイ、リバーブ等ときて最後にアンプ側で歪ませる事になる訳ですが、ペダルの歪みなら最初にエフェクトが来るので、後段のエフェクターの掛かりをしっかり活かせる訳です。
こういう観点で考えれば、ただマーシャルに似せただけの歪みエフェクターに止まらず用途が広がると思います。
とにかく価格が安くコスパは最高です。よほど神経質な人以外気にならないでしょうね、まして聴いてる側には絶対分からないでしょう。笑

レビューIDReview ID:94729

2019/07/18

11111MXRディストーション+に満足できずに購入しました。

投稿者名Reviewed byフミさん 【神奈川県】

FENDERの古いトランジスターアンプにMXRのダイナコンプとディスとーション+の組み合わせで歪ませていましたが、がさついた、乾いた音が嫌いで、もう少しウエットで粘っこい音がでるディスとーションを探し、楽器屋でBOSSなど色々試奏した結果、これが、一番理想に近かったため、ここで購入しました。知らない想定外のメーカーでしたが、使ってみてびっくりしています。
MXRやBOSS、GUYATONEに引退してもらい、これがメインとなり、ボードに乗っています。
詳しくは分かりませんが、日本製で、パーツもそれなりのものが使われ、チューニングも美味いところを狙ってできている素晴らしい製品でした。

レビューIDReview ID:94133

2018/06/20

11111Mの音が出る!

投稿者名Reviewed byさんた 【和歌山県】

当たりです、その通りでした
何より音がつぶれないのが良いと思います
真空管特有の低音も出てるし
マーシャルの音がほしい人は買って損なし

レビューIDReview ID:83158

2018/03/29

11111評判通り

投稿者名Reviewed byTAKA 【高知県】

いやあ、いいですね。音も素晴らしい。私の組み合わせでは音もつぶれないし。値段を考えればとてもいいエフェクターなのでは!Mっぽいニュアンスもありますし。ノイズの少ないエフェクターのひとつだと思います。

一年使用してみても評価はかわらない。むしろ良い。高価なペダルあれこれ買うより、経済的だし音もいい。実際メインとして耐えうるペダルですね!!

レビューIDReview ID:70928

  • 商品レビューをもっと見るSee More

Noah'sark
DISTORTION M

Item ID:7562

7,018 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

981Pt(14%)Detail

  • 70Pts

    通常ポイント

  • 280Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 631Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 981Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11111

Reviews:10

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok