2018/04/12
とても使いやすい
投稿者名Reviewed by:twotrains 【千葉県】
14Uのラックの1番上に設置しました。
グラつきがなくてとても丈夫そうです。
ラックによるかもしれませんがBOSSのコンパクトを置いてもちゃんと引き出しが出し入れ出来ます。細かい機材を置くにはもってこいの商品だと思います。コストパフォーマンスも優れているので良い買い物をしました♩
レビューIDReview ID:81466
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2017/06/16
かっこいい!!
投稿者名Reviewed by:kenkuma 【北海道】
ヤマハのMG06を2台並べて、MG10でもいいが、自立架にマウント!
全面ドアはないが、引き出して、接続が一目瞭然!使い勝手がいいね。マジックテープで、ミキサーもぐらつかないし、文句なし!!
レビューIDReview ID:73503
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2007/10/09
無題
投稿者名Reviewed by:匿名希望 【富山県】
値段は安いですが出来はかなり良いと思います。がたつきもありません。最初からテーブル面がベルクロ地になっていますので、エフェクター等のセットが楽です。
本体は2Uですがテーブル面の厚みがあるためにエフェクターを乗せると3U占有してしまいます。そこが唯一残念なところです。
レビューIDReview ID:3848
参考になった人数:158人
158 people found this helpful
2011/08/30
ZOOM R24で1UぎりぎりOK
投稿者名Reviewed by:nori 【三重県】
厚さ52.2mmのR24をマウントしましたが1Uぎりぎりセーフでした。
やはり製品後方裏の”鉄板の折返し”は非常に邪魔で、ラック最下段に設置する場合は要注意です。
引き出しのロックをする場合に、引き出しをかなりの力で押し込まないとロックがかからないです。少し歪があるのかな?
レビューIDReview ID:26286
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2009/04/24
SKB専用か?
投稿者名Reviewed by:camal 【沖縄県】
画像を見るとわかりますが、レール後方の折り返しがレール自体より下部に突き出ています。
DUPLEX(奥行:360mm)のラック最下部に取り付けたところ、蓋と干渉してしまい閉まりません。IU犠牲にして一段上げて使用するしかありませんでした。
コンパクトエフェクターを乗せると3U占有するので、致命的です。当方所持の別メーカー製のラックでも同じでした。
説明が難しいですがSKBのようにサイド部分だけではなく、ラックの下部分が1cm程空いているようなラック専用品となります(画像で見るとすぐわかるかと思います)また「折り返し」の鉄板はリベットで止められているので加工(取り外し)も手間が掛かります。
最終的には下部に突き出た部分を鉄鋸で切り取ろうと思っています。サウンドハウスさんにも問い合わせましたが、仕様とのことですので、商品説明欄に明記するべき事項だと思います。
・商品画像からの判断ですがCLASSIC PROでも塩ビ/FRPのケースでは使用不可ですが、ABS樹脂の方は使用できそうです。
レビューIDReview ID:10288
参考になった人数:91人
91 people found this helpful
Item ID:70353
15,455 yen(excl. tax)
(17,000 yen incl. tax)
1,700PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る