![]() |
AKG WMS40 PRO MINI2 INSTRUMENTAL SET DUAL |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥30,800(税込) Price:30,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 使い勝手が良い | 2022/05/28 |
この価格でギター・ベースなど2台繋げられるのは素晴らしい。 私の使用方法はシングルですが、ライブ中のギター持ち替えが多いため 足元にABスイッチを置いて切り替えて使用しています。 ただラックマウントでなくペダルダルボード上では衝撃に弱いのか受信機をたたくと ポコポコ音を拾うので設置場所の注意が必要。 ワイヤレスによる音質劣化等は感じませんでした。 悪いところはストラップに挟む用の針金。 ライブ中にはじけ飛んでストラップから外れる等のアクシデント有り。 送信機のプラも薄くて落とすことが多いせいもあり、あちこち割れてテープで補強。 ハーフラックサイズなのでエフェクターボードにも載せられて使い勝手は最高です。 細くて少し長めの送信機側ケーブルですが、特注したケーブルが早々とだめになった中(2ブランド2本) 断線等も無くずっと使えてるのは音質部分は別として評価したい。 | ||
![]() |
JIM DUNLOP SLS1031N Straplok Dual Design Nickel |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,580(税込) Price:2,580 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 安心 | 2021/07/22 |
確実なロックで安心 以前は安価で互換性のあったPEAVY製があったが 現在ないため購入。 ボディー装着側のねじ頭が細くて舐めやすく、長さが あるため、必ず下穴は電動ドリル等を使って空けましょう。 ギターを何本も持っている人は、ストラップ側だけ何個もあまるんですよね、何とかならんもんかなー 補修用パーツみたいな感じで以前ボディ側のピンだけをe bayでよく見かけたけど、最近見ないな | ||
![]() |
SKB VS1 シェルフ トレイ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥28,000(税込) Price:28,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:91人(91人中) 91 out of 91 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | SKB専用か? | 2021/07/22 |
画像を見るとわかりますが、レール後方の折り返しがレール自体より下部に突き出ています。 DUPLEX(奥行:360mm)のラック最下部に取り付けたところ、蓋と干渉してしまい閉まりませんでした。 当方所持の別メーカー製のラックでも同じでした。 説明が難しいですがSKBのようにサイド部分だけではなく、ラックの下部分が1cm程空いているようなラック専用品となります。 ・商品画像からの判断ですがCLASSIC PROでも塩ビ/FRPのケースでは最短下部で使用不可ですが、ABS樹脂の方は使用できそうです。 もの自体はしっかりしていてよいものだと思いますので評価を上げました これまた説明が難しいですが、付属する部品でトレイをラックに取り付ける高さは微調整可能ですので、0.5U上げるなど大き目のラック使用の方にはお勧めできます。 | ||
![]() |
EMG PA2 No Switch |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥9,320(税込) Price:9,320 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 自然なboost | 2021/06/14 |
EMG 60 SA 81 というHSHの構成でセンター出力だけが低くて使いづらく購入 センターだけに効くように配線 After burmerを先に購入して使用していましたが いちいちプル動作してノブを廻してして使うものでもないのでこちらで正解 逆にライブ時にいらない神経使う感じがして割り切りました。 PA2スイッチ付だと穴あけ加工も必要ですし、使用用途がはっきりしていれば こちらのほうが良いと思います。入荷をお願いして2か月 値段も安くはなかったので、EMGメーカー直販でもよかったかな? 性能的には音色が変わらない自然なブーストで違和感がないので色々使えます。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
camal さんのプロフィール
レビュー投稿数:6件
住所:沖縄県
EFX-LEII
価格:¥80,630(税込) Price:80,630 yen(incl. tax)
この手の機材にしては取説が簡素。レビュー動画とかも英語ばっかりですので。
パッチ作ったりタイトル付けたりとかは直感的に出来ます。並列につないだりとかアウトプットの音量変えたり
バッファーの移動とかはやりこんでいくしか無いですね。
PCを使ったエディットは楽ですが、別途midiインターフェースケーブルが必要。