ここから本文です

AllParts Special

HOME

SEYMOUR DUNCAN / SJBJ-1b JB Jr. Strat Bridge Black

SEYMOUR DUNCAN / SJBJ-1b JB Jr. Strat Bridge Black

  • SEYMOUR DUNCAN / SJBJ-1b JB Jr. Strat Bridge Black 画像1
  • SEYMOUR DUNCAN / SJBJ-1b JB Jr. Strat Bridge Black 画像2
  • SEYMOUR DUNCAN / SJBJ-1b JB Jr. Strat Bridge Black 画像3
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
You can get the sound of JB humbucker in a single size. It has a peak in the mid range and you can enjoy very smooth phrasing!

[直輸入品][Direct Import]

■ Guitar pickup
■ JB Jr bridge
■ Single size humbucker
■ Black
■ Magnet: Ceramic Bar
■ D.C.RESISTANCE: 16.09k
■ RESONANT PEAK: 3.60kHz
■ Cable: Four Conductor
■ OUTPUT: Moderate/High

関連商品

スタッフレビュー

JB Jrはシングルサイズハムバッカーの中でも定番中の定番モデル。
ハムバッキングサイズの王道SH-4 JBをシングルピックアップのサイズに収め、JBモデルの特徴と言える中域にピークがあり倍音が出やすいサウンドが得られます。
個人的にはポールピースが普通のハムバッカーのようなマイナスの頭になっているところが、dimarzioのバータイプのポールピースのモデルや、 同じSEYMOUR DUNCANのHOT RAILSより好印象なルックスで、このタイプのピックアップで選ぶとしたらまず最初に検討するモデルです。

営業部 / 岩谷 征治営業部 / 岩谷 征治

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews7

2021/08/19

11111Jr.らしさあります

投稿者名Reviewed byたかさん 【神奈川県】

SH-4とは違うけどジュニアということで、そこはご愛嬌。
PRS SE EGのリアに装着。
元のより程よく太さが出てストラトらしさを残した
感じで満足。
歪ましても潰れず、高域が抜けるわりには
うるさ過ぎずにパワー出してくれます。
中域にSH-4ほど癖がなく、リフがやりやすい。
HRだけでなく、ブルースロックにとても相性良くなりました。

レビューIDReview ID:117668

2021/01/26

1111ストラトらしさを残しつつハムバッカーサウンドが楽しめる

投稿者名Reviewed byひでたか 【東京都】

アッシュボディー、メイプル指板のストラトのリアに乗っけました。
ボリュームやトーンは250kのまま乗せてます。
 
ストラト、もしくはシングルコイルらしさを残しつつハムバッカーサウンドを取り入れたい方にはおすすめです。
私の機材の組み合わせではシングルのままのフロント&センターとの音量差は特に感じません。
繊細なフロント、ジャキジャキなセンター、ゴリゴリしたリアと使い分けられて非常に便利です。
リアとセンターのハーフトーン時はオートタップするように設定してますが中々、使えます。
 
レスポールとか、PRSとかみたいなガッツリしたハムバッカーの音が欲しいなら止めたほうがいいです。
それならフルサイズのハムバッカーを乗っけたほうがいいです。

レビューIDReview ID:113883

腹黒山

2020/09/14

1111ストラトらしさを残してパワーアップ。

投稿者名Reviewed by腹黒山 【千葉県】

ノーマルのJBの音と同じかと言われると、結構違うと思います。
ストラトらしさは結構残るなっていう印象でした。
これでPlexiにつなぐだけで、どんなセッティングしてもいい音するので重宝します。
コイルタップの音は期待しないほうがいいですが、オートタップにしてセンターとのハーフトーンだと
十分使える音かなぁって思います。

レビューIDReview ID:108848

2015/06/28

1111きちんと使えるピックアップです

投稿者名Reviewed byかとう 【東京都】

アルダーボディ、ローズオンメイプルネック、ヴィンテージタイプトレモロ・ユニット(ダイキャストブロック)の1991年生フェンダージャパンストラトに搭載しています。

フロントはフェンダーのノイズレスホット、ミドルはヴァンザントのトゥルーヴィンテージです。

まず本品の音ですが、SH-4(1980年代前半のもの)と同一のセッティング比較してみますと、厳密にはパワー感や低域の力強さが劣るようにも感じますが、私自身ブラインドでは弾いても聴いても識別出来ません。1970年代後半から1990年代前半くらいの一般的なハードロックに合うと思います。

クリーンはSH-4同様、中域に特徴的なピークがありますが、ファンクのカッティングでは逆に良いアクセントになって音が前に出ると思います。

他のピックアップとの音量バランスですが、ノイズレスホットとの落差はさほどでもなく、セッティングと弾き方で十分カバー出来ます。ミドルのトゥルーヴィンテージとのミックスは無理に使う必要を感じない音です。

レビューIDReview ID:57038

2014/01/24

1111なかなかハイパワー

投稿者名Reviewed byさかな 【神奈川県】

パンクっぽいゴリゴリした歪みが一番いけるかと。クリーンの音色はイマイチ。クランチ気味な音も作れなくはないですが難しいです。かなりパワーがあるのでジャンル的にはHR/HM、パンク系の歪みサウンドはカバーできそうです。

レビューIDReview ID:46653

  • 商品レビューをもっと見るSee More

SEYMOUR DUNCAN
SJBJ-1b JB Jr. Strat Bridge Black

Item ID:68934

14,580 yen(incl. tax)

  • Price Down
  • Free Shipping

436Pt(3%)Detail

  • 145Pts

    通常ポイント

  • 291Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 436Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:7

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok