![]() |
SEYMOUR DUNCAN SJBJ-1b JB Jr. Strat Bridge Black |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | なかなかハイパワー | 2014/01/24 |
パンクっぽいゴリゴリした歪みが一番いけるかと。クリーンの音色はイマイチ。クランチ気味な音も作れなくはないですが難しいです。かなりパワーがあるのでジャンル的にはHR/HM、パンク系の歪みサウンドはカバーできそうです。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
くま さんのプロフィール
レビュー投稿数:2件
住所:神奈川県
TB-6 Duncan Distortion Trembucker Black
価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax)
TB-4 JB、DP155 TONEZONE、SUPER ROCK III、Suhr SSH+などなどリアに載せるハムについて渡り歩いてきましたが、個人的にはこれがぶっちぎりです。
良い音/悪い音の判断基準は各人の主観によりだいぶ異なると思いますが、
「汎用性のある音」「REC・LIVEで使えるor使いやすい音」ということであればそれほど弾き手を選ばないでしょう。そんな印象の、極めて実用性の高いP.U.です。
弾き味としては
HIGH → キレキレだが癖がなく耳に痛くない。JBがギャンギャンだとしたらキャンキャンといった感じ。この高音のキレと使いやすさがこのP.U.の最大の特徴だと思う。なんならキレが良すぎてアンプのセッティング次第ではP90に聞こえたりする。
MID → 密度があってきめが細かい。良くも悪くもJBのような独特の癖はない。セラミック高出力P.U.らしい硬質な音で、クリーントーンはグランジー。ハイゲインでのオクターブ奏法が気持ちよく永遠に弾いていられる。
LOW → 他の方も書かれていますがタイトで輪郭があり、低音弦のブリッジミュートがとても気持ちいい。
参考までに載せたギターはスワンプアッシュボディ/メイプルネックのSSHストラトタイプですが、どんな材のギターに載せても気持ちのいいキレのある音を出してくれると思います。というか材の特性をけっこうストレートに伝えるP.U.なので、低音が強い材なら低音寄りに、高音が強い材なら高音寄りになるだけかなと。
これといって癖も隙もなく、ハイゲインP.U.のスタンダードはこれでいいんじゃないかと思います。
ただし、良くも悪くも癖がなく優等生なので、JBやTONEZONEに慣れてる方は物足りない可能性があります。車でいったらトヨタ、バイクでいうホンダみたいな。失敗したくない人、実用的で癖がなく、使いやすいハイゲインP.U.をお求めの方におすすめできます。