In Stock
Black
In Stock
White
Back Order
Zebra
In Stock
Reverse Zebra
In Stock
Nickel
Back Order
Gold
2021/09/03
派手な音
投稿者名Reviewed by:るーしぃ 【青森県】
当初、PAFレプリカ系との事で、そっち系の音をイメージしてましたが
実際に鳴らしてみると、ローはタイト目ですが、結構ミッド~ハイが強く尚且つヌケも良く、
ハードに歪ませても分離が良く
数字やトーンチャートで見る以上にパワフルで荒々しく派手な音です。
正直、音の派手さとミッド~ハイの厚さはJBにも引けを取らないくらいだと思います。
あと個人的に感じたのが、ギター本体の個性、特性に左右されやすい、
ある種「素直なピックアップ」のような印象を受けました。
自分的には、その派手さやパワフルさを最も感じられたのは
重量のあるレスポールに載せた時でした。
3年程使用してますが、気に入って今もレスポールに載せて使ってます。
レビューIDReview ID:121696
2021/03/16
エッジと粘り
投稿者名Reviewed by:black beauty 【佐賀県】
ギブソンレスポールカスタムにブリッジとネックのセットでブルースやハードロック用に使っています。
498t 500t burstbucker2 57clasic 59 sethlover aph-1と試してみましたが、キレやハリ、音の分離感はピカイチです。
倍音が派手なので扱い辛い面もありますがギターのボリュームを絞った時の粘りのある滑らかなトーンはクセになります。
レビューIDReview ID:115775
2021/01/20
SG向きのピックアップ
投稿者名Reviewed by:カシーノ 【群馬県】
SGでビンテージ的なニュアンスを求めるとハイが出過ぎたりミドルがイマイチ気持ちよくなかったり…
ピックアップ選びがとにかく難しいSGですがこれに落ち着きました
SGでなかなかピックアップが決まらない人にぜひ
「寄り道」をするつもりで一度試してほしいです
レビューIDReview ID:113658
2020/11/22
手放せません
投稿者名Reviewed by:nob 【神奈川県】
これに慣れてしまうとSH-1があまりにもあっさりしすぎて物足りなく感じます。ミドル?ハイミドルが強めで痛いトレブルも張り出すボトムもありませんが、非常に素直でピッキングに従順で音色に立体的な変化をつける事が出来ます。
しかし弦までの距離やポールピースの高さ、コンデンサの影響もかなり受けやすいのでセッティングはかなりシビアになり、玄人向けのPUだと思います。フロントもSH-2から乗り換えましたが自分にとってはPU探しの旅が終わったと思えるPUでした。
ビンテージPAF系の中ではセッティングさえ決まれば最高のPUになると思います。
レビューIDReview ID:111381
2017/04/02
カッコいい!
投稿者名Reviewed by:江戸。 【滋賀県】
テキサススピリット爆発(笑)!
所有のCS製’59モデルが、HRMトップながら、高域が弱かったので、フロントにAlnico II / リアにこれを搭載。良いトーンを出してくれました。
同じモデルのギターでも、それぞれのトーンがあり、合わせるピックアップも趣向が異なる・・・。エレキギターの魔力ですねぇ(笑)。
レビューIDReview ID:71633
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:68908
18,800 yen(incl. tax)
940Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る