ここから本文です

AllParts Special

SEYMOUR DUNCAN / 11014-05

SEYMOUR DUNCAN / 11014-05

  • SEYMOUR DUNCAN / 11014-05 画像1
  • SEYMOUR DUNCAN / 11014-05 画像2
  • SEYMOUR DUNCAN / 11014-05 画像3
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
The aged cover gives it a unique style. It has a mellow, low-gain, and mellow tone. This model is full of vintage style!

[直輸入品][Direct Import]

■Guitar Pickup
■ANTIQUITY HUMBUCKER
■Bridge Pickup
■DC Ohms: 8.52K
■Inductance: 5.12 henries
■Magnet: Alnico 2
■Cable: 1 Conductor
■Faithfully reproduces the amazing sound of the original humbucker designed by Seth Lover in 1955. The pickup features slight variations in DC resistance for a more original finish. It's not wax-potted, preserving its vintage sound and look. It has a slightly hotter character to balance with the ANTIQUITY HUMBUCKER neck. Each pickup is handcrafted in the ""Antiquity"" room, and the bottom plate bears a Seymour Duncan signature guaranteeing its authenticity.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews21

2023/11/23

11111ヴィンテージ好きの方におすすめ

投稿者名Reviewed byオッサン 【福岡県】

2022年製のギブレススタンダードに、FrontとNeck両方に取付けました…バーストバッカー付いてたんですが…以前の49R辺りと比べると、ヴィンテージっぽい音なんですが、なんかイマイチ…
以前1997年製のスタンダードに
取り付けたら、激変で良くなったので今回も 載せ替えました、
音が30?40年歳とった感じ、
ポール・コゾフの様な音が好きな人には 持って来いデス…??
最高…!

レビューIDReview ID:144935

2021/12/23

11111枯れてます

投稿者名Reviewed byNT 【静岡県】

このPUの評価が低い場合、PUよりギター自体のクオリティーを疑うべきです

レビューIDReview ID:125267

2019/12/28

11111ハムでカッティングやタッチ、レスポンス、ダイナミクスを

投稿者名Reviewed byTightrope 【山梨県】

ワーモスのシンラインテレを購入。ネックはオールローズで、リアがハム、フロントはシングル(ストラトサイズ)仕様。
最初はリアに59ハム、フロントにシングルハムの59でした。バランスは良く、ある意味素晴らしいパワフルテレ。
甘い音でサスティーンもありましたが、なんせ、テレシンラインの良さというより、レスポールちっくになり過ぎていました。
そこで500Kポットのまま、ピックアップ交換をさんざん行ってきました。
狙いは、よりシャープにし、倍音も増やし、テレのパンチ、タイトさ、twingy感を増す。
先に決まったのはリア。
このANTIQUITY HUMBUCKER Bridge.
狙い通り、ヴィンテージテイストのタッチ、レスポンス、トーンに近づきました。
次にフロントは、シングルハム中心に純然なシングルまで散財しましたが、良い経験になりました。
どうしてもネック、ブリッジの音量バランスは優先しなければいけませんので。
ただ、直流抵抗を吟味し、出きるだけヴィンテージ・・500Kポットを生かす為、プラスαでハイが増すイメージで
色々テストし、ようやく SEYMOUR DUNCAN STK-S4n Classic Stack Plusに出会いました。
パワフル過ぎず、リアとの音量バランスも完璧。250ポットでは、おそらくもう少し大人しいのかもしれませんが
500では丁度よくハイが抜けてきて、ニュアンスもかなり出せます。
音はかなり前に出て来て、リアル。かなり気に入りました。
ちなみに、ブリッジはストラトと同じ設定。アームも使えますが、サドルはゴトーのブロックから、一度ブラスに変え、最終的にプレスのビンテージ系に。これもかなり大事。
サドル交換だけでも、アタックが増し、サスティーンが減り、ヴィンテージ感が増します。音も一皮むけ、輪郭がはっきりとします。でも、ネックはかなり重要。どれだけピックアップ変えてもオールローズのネック。
結果的にブライト感と音の柔らかさが同居、目指す暮グラッシーサウンドになりました。

レビューIDReview ID:99044

2013/03/01

11111こちらでレビューしています

投稿者名Reviewed byBluesGt 【広島県】

ttp://akichan5775x.blogspot.jp/2013/03/seymour-duncan-antiquity-humbucker.html

レビューIDReview ID:39109

2012/08/18

11111いいです!

投稿者名Reviewed by:noname

ノンエフェクトで勝負する男のピックアップです。
素っ裸のサウンドを楽しんでください!

レビューIDReview ID:34395

  • 商品レビューをもっと見るSee More

SEYMOUR DUNCAN
11014-05

Item ID:68717

28,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

864Pt(3%)Detail

  • 288Pts

    通常ポイント

  • 576Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 864Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:21

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok