ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

LP / LP430 カスタネット ハンドル付

LP / LP430 カスタネット ハンドル付

  • LP / LP430 カスタネット ハンドル付 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
演奏性に優れたハンドル付カスタネット。素材に窯乾燥させたローズウッドを使用し、伝統的なデザインとサウンドが特徴です。通常のカスタネットでは演奏できないような、速いパッセージが多い吹奏楽曲の演奏におすすめ。

[直輸入品][Direct Import]

■カスタネット
■シングルセット
■ハンドル付
■ローズウッド

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews3

2022/11/12

111音は良いのですが、、、

投稿者名Reviewed by三代目ツルヤ帽子店 【東京都】

音はとても良いのですが、、、わたし的には使うのが難しかった。
人によっては使いやすいみたいですね?

レビューIDReview ID:134689

2019/12/26

11111良い音します

投稿者名Reviewed byうさ 【長野県】

歌もののバックで聴かれる「タカタタンッ」というカスタネットの音を出せる楽器です。
イメージ通りの音で満足です。
籠った音にならず乾いた抜けの良い音を出すには少し斜めに持つのがコツのようです。

レビューIDReview ID:98969

2014/05/09

11111跳ねるリズムは得意なコンサートカスタネットです

投稿者名Reviewed byJust Friends 【神奈川県】


オーケストラでも使用される楽器ですが、
演奏したことはなかったので非常に面白いです。
構造が通常のカスタネットと違って、表裏で
サンドイッチ状態になっていて、
紐のテンションでカスタネットの鳴りを調整します。
馬の蹄(パカパカというような音)ようなリズムは、
非常に簡単に出せるので演奏は楽ですね。
複雑なリズムを演奏する場合は、2本1組で
演奏しましたが、バンドのアンサンブルでは、
圧倒的な存在感でした。
他の楽器を圧倒して大変目立ちました。
1960年代のPOSには、カスタネットが効果的に
使用されているので、聴くことができます。
モータウンサウンドやUS-POPSなどなど・・。
初めて演奏してみましたが、通常のカスタネット
よりも楽に演奏できました。
様々なジャンルで使用していきたい思います。
かなりハッマテしまいました!

レビューIDReview ID:48996

LP
LP430 カスタネット ハンドル付

Item ID:49893

4,920 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

49Pt(1%)Detail

  • 49Pts

    ボーナスポイント

  • 49Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:3

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok