ここから本文です

さうんどはうしゅ

Laney / VC30-212

Laney / VC30-212

  • Laney / VC30-212画像1
  • Laney / VC30-212画像2
  • Laney / VC30-212画像3
  • Laney / VC30-212画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
From warm clean and crunch to a smooth, powerful British drive sound, you can fully enjoy tones that condense the delicious flavor of vacuum tubes.
■Guitar amp, combo type
■Output: 30W
■Speakers: 2 x 12-inch HH Drivers
■Vacuum Tubes: 3 x ECC83, 4 x EL84
■Two clean/drive channels
■Controls: Clean channel volume, bright switch, drive, drive channel volume, drive switch, bass, middle, treble, reverb, effect level
■Reverb and effect send/return
■Footswitch sold separately
■Dimensions and weight: 676W x 520H x 250D mm, 28.5 kg
■The unique vacuum tube circuitry produces a sweet, mild overdrive sound and a warm clean tone. It delivers rich overtones and a long, sustained sound.
■The reverb provides a distinctively deep resonance, while the 3-band tone control and BRIGHT switch adjust the high-frequency response allow for expressive sound creation.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews3

2025/01/17

11111英国製 VOXやMatchless系が好きな方にオススメ

投稿者名Reviewed byKOUsana2019 【福島県】

Laneyというとロック系の歪むアンプのイメージがありますが、こちらはパワー管にEL84を使用しているせいかFenderとはまた違ったどちらかというとVOX AC30系の非常にウォームで煌びやかな出音。
スピーカーが12インチCelestionを2発搭載しているせいか、中小規模のクラブやバーで演奏出来るくらいの大きな音まで出せます。
スピーカーをGreenbackやアルニコに変えてあげるともっとらしくなりますね。
ちなみに英国製です。

レビューIDReview ID:156038

2017/08/04

1111カスタムして使い込むなら尚良い??

投稿者名Reviewed byChVh19781984 【愛知県】

値段の割にかなり良いです!
純正としてならナカナカ良い位ですが、弄って付き合っていくならかなり良い相棒になりそうです!

プリ部の7×管ドライブはきめ細やかで大人しい歪み。クラッシュのI fought LowやREEFのnaked位の古格っ好良いクランチくらいなら出せるけど。弟分はそこそこ歪むみたいですが、設計段階で敢えて歪みを抑えてるのかな?
モニタするならOD2やアイバのチューブスクリーマー相当かと。更なるドライブ感を求めるならBD2やOS2、FULL-D相当以上のゲインのご用意を!メタル感ラウド感出したいなら言わずもがな。

ただEL管4本のパワー管がいい感じだからクリーンでエフェクター通せば30Wを感じさせないかなりラウドな音作りできる。ピークで50Wは吐き出す肺活量は感じます!
定格消費は100Wですからね。音圧はさすが真空管て感じです。

リバーブはさほど深くは無いけどフェンダースプリバみたいに上品です。クリーントーンは抜群。鼻づまり感ありません。

音質に似て佇まいもビンテージなのかモダンなのか時代感が定まらないルックスが最高(笑)
JCMと同じ00年辺りからの流れですね。

搭載ドライバはlaneyキャビでも使われてる一発80ワット16ΩのオリジナルHHドライバを並列8Ω。かなり出力容量余裕があるからフルテン国ならエフェクト次第で極悪にも成れそう。
素の音はビンテージを意識したかの様なセレッションG12Mみたいなズンズク系。オープンバックだから輪郭が少しスライミーかな?カスタムして塞いでしまおうかと思ったが、真空管熱くなっちゃうかと思い、一発だけブライトなドライバに換装。レンジが広くなりました。レイニーのドライバーは完全にキャビ向きですね。

欲言えば、電源がもう少し大きめだともっともっといい感じの音圧が出るだろうな?…いつかカスタムに持ち込んで6L管に代えて電源デカくして♪×5に仕上げます!
皆様も指摘されてる苛々するグリップのボロボロはアンプ冷却穴から入って欲しく無いから自分で前もって削ってエイジングしてやりました。武道帯みたいな丈夫そうな布です。

ビンテージからラウドまでカスタムし易い、マーシャルだらけの世間様でルックスも音作りも玄人感で差が出せそうなアンプです。

レビューIDReview ID:74576

2017/06/06

1111クリーンの音が素晴らしいです

投稿者名Reviewed bymg5112 【北海道】

音的には期待通りで、満足しています。
残念なのは、取っ手の皮がポロポロと?けてくることです。袋から取り出した段階で手に黒い粉のような皮がついてきました。金具と繋がっている部分は既にほとんど剥がれていました。取っ手の合皮の劣化については他のレビューでも多く見られ覚悟はしていましたがここまでとは思いませんでした。28㎏の重さを支える唯一箇所です。品質の向上を望みます。

レビューIDReview ID:73263

Laney
VC30-212

Item ID:49411

54,780 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,738Pt(5%)Detail

  • 547Pts

    通常ポイント

  • 2,191Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,738Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110.5

Reviews:3

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok