ここから本文です

さうんどはうしゅ

GOTOH / SD91-HAPM-05M-L6-Nickel

GOTOH / SD91-HAPM-05M-L6-Nickel

  • GOTOH / SD91-HAPM-05M-L6-Nickel 画像1
  • GOTOH / SD91-HAPM-05M-L6-Nickel 画像2
  • GOTOH / SD91-HAPM-05M-L6-Nickel 画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
Guitar pegs, height adjustable post Magnum lock, 6 straight, gear ratio 1:15, nickel
■ Guitar pegs
■ H.A.P-M (Height Adjustable Post Magnum Lock)
■ 6 straight
■ Gear ratio 1:15
■ Nickel

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.1)
  • レビュー数Reviews18

2023/07/20

11111モノはいいのですが

投稿者名Reviewed byよっちゃん 【長野県】

弦交換が楽になったというレビューが非常に多いですね。
あと、音が変わった、とか。
チューニングが安定するという本来のメリットを感じていない人が多いのかもしれません。
だとすると実は、チューニングの安定にはあまり寄与しないのかもしれません。
私はペグと同時にグラフテックのナットに交換しましたが、
チューニングは大変安定するようになりました。
これはナット交換が寄与していて、ペグはあまり関係ないのかも、とも思いました。
それと、ポストの高さを低くしたら、ナットの溝の調整が必要なケースもあるんじゃないかとも思いました。
ポストに向かっての弦の傾斜が変わるわけですから、ナットの溝の傾斜も変えなければいけないのかもしれません。
私のストラトの場合ですが、ポストを一番低くしても、開放弦の音を聞くと、1、2弦(3弦も)はストリングガイドがあったほうがいい、と感じました。
昔のフェンダーアメリカンプロフェッショナルシリーズはストリングガイドがついていませんでしたが、今のアメリカンウルトラシリーズはストリングガイドがついていますね。
フェンダーもそういう判断なのでしょう。
さてこの商品ですが、モノはいいのですがポストの高さのセッティングは大変です。
一度決めたら、また変えようとは思えません。
1.5mmの六角レンチを固く締めたり緩めたりするので、レンチが指に食い込む、苦痛を伴う作業です。
マグナムロック機構は文句ありません。完璧です。

レビューIDReview ID:141792

2022/12/18

11111便利です。

投稿者名Reviewed by三代目ツルヤ帽子店 【東京都】

信頼のGOTOなのでリピートしています。
弦の交換は楽になりました。
ヘッドの穴の大きさが微妙なものがありましたがヤスリで少し削ってバッチリです。

レビューIDReview ID:135755

2020/12/04

11111便利!

投稿者名Reviewed bykuro 【石川県】

手持ちストラト全てこれに替えてます。マグナムが付いてる物を入手した際、ペグの重量が重い為か、音はそちらの方が好みだったのですが、ナットから6&5弦のアールがキツく(ノーマルの角度ですが)、アームダウン後に♯するので、若干音は軽くなるりますが、こちらの品に替え、メインのレフティーと同じ角度になるようポストを高くし(音色よりチューニングの安定を取ってます)、解決しました。ゲージにもよりますが、ストリングガイドが不要になる、ゲージの変更時もテンションの感覚を調整出来るので、とても便利です。注意する点ですが、ポストを高くしていてペグポストに衝撃(ギターを倒す等)が加わると、高さ調整ポストが割れる事があります。ライブ等で使用される際は、スペアギターを用意した方が良いかと・・・

レビューIDReview ID:111848

2019/09/21

11111旧Fender Japanユーザーは注意が必要かも

投稿者名Reviewed byNO9 【兵庫県】

物自体はすごく良いです。マグナムロックは取り扱いも楽だし、弦のテンションを利用してロックを締めるというアイデアはすごく良いです。私は力が強く、通常のロックだと締め過ぎがちなのですが、これだとペグにお任せで楽だし、結構アームを使うのでチューニングが安定して満足してます。ただ1点、旧Fender Japan製品は注意が必要かも。レビューで「フェンジャパテレのブッシュを抜こうにも、付属の棒では長さが足らず」と書かれている方がいらっしゃいますが、多分短いのではありません、ブッシュの中に入る部分を抜くための部分と勘違いされたのかなと思います。私はFender Japanの2013年限定モデルのST62 QTで換装しましたが、Fender Japanの場合、表側(ブッシュが入っている方)と裏側で穴の径が少し異なり、裏側からはギリギリ棒が入らないので、リーマー等で若干穴を拡張する必要がありました。(あと、ゴールドの方も購入してSCHECTERのストラトモデルでも換装しましたがそちらは全く問題なく作業できましたので)現行のFender Japanシリーズはどうなのかわかりませんが、旧Fender Japanの場合はブッシュを抜くときに注意が必要ですね。

レビューIDReview ID:95992

2017/05/10

11111適合するコンバージョンブッシュが見つからなくて苦労しました

投稿者名Reviewed byさいごーさん 【大阪府】

Fender USA のストラト(アメスタ)のペグをクルーソンタイプに換装したくてこちらの商品を購入しました。
ただ、付属しているコンバージョンブッシュでは外径が小さ過ぎて使えず、仕方なしに外径 10mm の MONTREUX
Convertion Bushing Set 6mm NI を追加で購入したのですが、これもブカブカで合いませんでした。
外径が 10mm より大きなコンバージョンブッシュを探したところ、内径が 6.5mm で少し大きくはあるのですが外径が 10.2mm の SCUD ( スカッド ) / BU-CBN という商品(サウンドハウスさんで売ってます)があり、試しに購入したところうまくはまりました。

木ネジについては先人の方々の教えに従い、ALLPARTS JAPAN
Stainless Screws for Machine Head を別途購入して下穴を空けた上で取り付けました。

ということで、うまく換装できました。

レビューIDReview ID:58702

  • 商品レビューをもっと見るSee More

GOTOH
SD91-HAPM-05M-L6-Nickel

Item ID:41386

10,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

108Pt(1%)Detail

  • 108Pts

    通常ポイント

  • 108Pts

    Total

close

約10日Approx. 10 days

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:18

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok