2023/10/26
何だかんだあってもコレ
投稿者名Reviewed by:The user 【愛知県】
クビにしたけどやっぱりあいつでないと駄目かも… 解散してみたけどやっぱりあいつの突っ込みが無いと成り立たない…。度々不満を感じて他のものに交換して戻す度に良さを感じるピックアップでもあります。何でフロントはこんなに弱々しいの?何でこんなにリアとのバランス悪いの?と語り尽くされた感想は恒久的に持ちますが、テレキャスターというギターを理解するに連れてこれでないと満足出来ない事も多くなりました。クリーンをフロントのみで一番自分に使い易い音にセッティングしてからセンターのミックスにするとエフェクター無しにも関わらずほぼブースターレベルの音圧です。他社のアルニコ5のリアなどでも試しましたが、やはりこのセットが一番興奮を感じます。加齢と共にハイパワーなピックアップに興味が薄れてローパワーなピックアップに魅力を感じるせいもありますが、これからは不満を感じる事があっても売却したりせずにずっとキープしていたいピックアップです。
レビューIDReview ID:144256
2020/08/23
センターポジションが良い
投稿者名Reviewed by:プレベのタカ 【兵庫県】
フロントは少し篭った音、リヤはシャキシャキ、センターが高域から低域までバランス良く鳴ります。
リヤピックアップのホット側のワイヤーが黄色なので逆位相なのでしょうか?
調子に乗ってストラト用に CUSTUM SHOP CUSTUM 54も買ってしまいました。
レビューIDReview ID:104802
2020/03/08
テレサウンドはコレ
投稿者名Reviewed by:ラッキー 【東京都】
それまでリンディーのブロードキャスターセットを載せてその太さとワイルドな感じが気に入っていました。ところがその太さが気になりだしスタンダードなテレの音にしたくなり熟慮の末コレにしました。ギターはアッシュボディ、メイプル1Pの50sタイプのコンポテレですが鋭いアタックとセレクターの3ポジションが幅広くとても正統派なテレキャスターサウンド。パワー感は抑えられているもののアンプの歪みやエフェクターの反応も程よい
前者の時はある意味でワントーンだったのが、こちらの方がよりコンテンポラリーに対応できる感じ。
どこかで見かけた情報で弦に近づけ過ぎないセッティングはその効果抜群でした。当分このままで楽しめそうです。
レビューIDReview ID:101433
2018/01/30
いわゆるあの音
投稿者名Reviewed by:くらのすけ 【長野県】
材質によって影響されます、アルダーとアッシュでは全く別の音質になります。
全く持って良い意味でみんなが想像するTLサウンドです、予想を超えるってことはないですが、低価格帯の楽器に載せ替えた時に真価を発揮します。
それらしい倍音を発生させ、オケの中でもちゃんと存在感を放ちます。
国産楽器にない、荒々しさを求める人にもお手軽で、良い製品だと思います。
ハイエンドなメーカーとは明らかに方向性が違います、誰もが出す普通のTLサウンドで、逆にこれを上手くコントロールできたら何を弾いてもいい感じかと思います。
PU交換してみたくて、でもあまり冒険したくない人にもおすすめです。
プロの現場的に言えば、あまり出過ぎず
ローも適度に控えめなので、ラインだけでも扱い安いサウンドです。
とにかく、Fenderのパーツはいいんだなって思い知らされます。
レビューIDReview ID:79532
2018/01/09
とても 良いピックアップだと思います!
投稿者名Reviewed by:K 【和歌山県】
ピックアップの交換は初めてなんですが、結構キャラクターが変わるのに驚きました!
今までのフロントはモコモコしててあまり使わなかったのですが、このフロントは凄く好みの音になってくれました!
トーン全開だと結構アタックもしっかりしてるのでカッティングしたりメロウな曲ではトーンを絞って柔らかい音にしたり音の幅が凄く広ろがりました!
ハーフトーンも凄く扱いやすくて、特にちょっと歪ませたりした時の音色が特徴的で素敵です!
リアでスライドしたりすると良い感じの雰囲気が出て楽しいです。歪ませるとワイルドでカッコいいです!
レビューIDReview ID:78953
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:36246
15,800 yen(incl. tax)
474Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る