ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

FENDER / TBX TONE CONTROL POTENTIOMETER KIT

FENDER / TBX TONE CONTROL POTENTIOMETER KIT

  • FENDER / TBX TONE CONTROL POTENTIOMETER KIT 画像1
  • FENDER / TBX TONE CONTROL POTENTIOMETER KIT 画像2
  • FENDER / TBX TONE CONTROL POTENTIOMETER KIT 画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
FENDER ( フェンダー )のTBXトーンコントロールキット。1から5までのスタンダードなトーンコントロール機能を持ち、抵抗値を減少させて、ベース、トレブル、プレゼンスをさらにアンプに送り込みます。取り付け用金具、設置ガイド付き。
■ TBX tone control kit
■ Inch size

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.2)
  • レビュー数Reviews11

2020/07/02

11111面白い。

投稿者名Reviewed byおっちゃん 【東京都】

Covid-19でヒマなのでFender MEXの固定ブリッジムスタングと、ES-335 スタジオに付けました。
気に入らなくてもセンタークリックから絞る角度が半分になるだけ・・・・と思って。(^^)
ハイカット側は普通のトーン、トレブル側は、まだスタジオにも行けていないのですが、バンドアンサンブルの中でどういう音になるのか楽しみです。

レビューIDReview ID:106043

2018/02/22

11111劇的な効果を期待しないように

投稿者名Reviewed bymilkj200 【埼玉県】

テレキャスターにセンターピックアップを増設したのですが
ストラト風の音色が欲しい時にボリュームのハイパスフィルタが
どうしても邪魔になってしまうので撤去した代わりとして採用しました。
期待通りの結果が得られたと思いますが、逆にTBX単体ではその程度の効果という事でもあります。
劇的な変化を期待してはいけませんし逆に恐れる必要もありません。

レビューIDReview ID:80131

2017/02/02

1111良いですが・・・。

投稿者名Reviewed byHAKAIDER 【鳥取県】

ハンダの量は少なめで、コテを使う時間は短めにしないと熱で焼けて壊れます。

レビューIDReview ID:69856

2016/01/11

11111ストラト Plusu に

投稿者名Reviewed byNerv 【栃木県】

Vol.ポッドのシャフト折れを機に、全消耗部品の交換をすることにし(電装部品も錆の発生が....)、購入。もともと付いていたTBXコントロールポッドとは同じモノではなく、型番・品番が違っていますが仕様は同じですね。好みの問題もあるでしょうが、私のストラトは、レースセンサーゴールド×4(S(1)-S(2)-S(3)S(4))の4PU仕様でミドルとリアでTBXが効く配線をしています。リアはシングル(3)・(3)+(4)のハム配線・シングル(4)をミニSWで切り替えてますが、SW切り替えで面白いように効きが変化します。音に関しては、自分の好みに合えば良しでしょう..??付属するノブは新品の白。クリーム色のノブを使うので(自分には)付属してなくても良かったかな。

レビューIDReview ID:61031

2014/03/09

1実際は

投稿者名Reviewed byロング・ジョンソン 【秋田県】

回路が読める方なら気付いてると思いますが、ツマミセンター位置で信号線に82kの抵抗とハイカット側のポットの抵抗値の250k+キャパシターが並列に繋がっている状態なので、高域成分と出力が若干アースに逃げている状態です。実際ツマミセンター位置では少し籠りギミなトーンにセッティングされています。ツマミを~10へ回して行くと、ハイカット側のポットの250kの抵抗値とコンデンサーが信号線から完全に切り離され、信号線に並列に繋がっている82kの抵抗に二連ポットの片側の1Mの抵抗値が直列に加算されていきます。つまり10の位置で信号線に1082kの抵抗が並列に接続されてる状態ですね!この抵抗値は大きいので、ほぼ信号線には何も並列に抵抗が下がっていないに近い状態を作りだしている感じです。
この10のツマミ位置が実際にはトーンが全開、(ローカットはしていません)すなわちギターのニュートラルの音と言えるのではないでしょうか?
ちなみにツマミ~0までは通常のトーンを絞ったのと同じ(ハイカット)ですが、キャパシターに常に82kの抵抗が信号線に並列に繋がっている為か、効き方はマイルドです。
早い話し、現状よりブライトな音が欲しければ、vol,toneをバイパスするスイッチを付けた方が遥かに効果があります。

レビューIDReview ID:47721

  • 商品レビューをもっと見るSee More

FENDER
TBX TONE CONTROL POTENTIOMETER KIT

Item ID:36210

1,980 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

98Pt(5%)Detail

  • 19Pts

    通常ポイント

  • 79Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 98Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110

Reviews:11

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok