¥14,300(incl. tax)
In Stock
¥13,800(incl. tax)
In Stock
¥250(incl. tax)
In Stock
2025/04/13
音が良く、各機材接続も簡単
投稿者名Reviewed by:ろにー 【大阪府】
内臓のアンプの出来が良く、ギターを弾いた時の、独特なニュアンスがとても実機に近いので、気持ちが良い。
また、ワイアレスヘッドフォンをギターと接続して弾きながらスマホと接続してアンプをいじりながら、タブレットで流している曲もB.Tで接続出来るので、ギターと合わせて聴けるのが楽しい。
私は曲中でマルチを使うので、ギター→マルチは有線にして、マルチ出力にトランスミッターを刺し、ヘッドフォンで聞いている。
(この時はマルチのアンシュミを使用)
マルチの出力は控えめにしないと歪みますが、クリーンアンプで受ければ、ほぼスタジオのマルチ+JCみたいになります。
ヘッドフォンのイヤーパッドが交換できなさそうなのと、ヘッドフォンケーブルは付属してほしかった。
レビューIDReview ID:67fb675a9e0bf40040000086
2025/04/08
ヘッドホンをワイヤレスにしたい人にオススメ
投稿者名Reviewed by:IWA 【静岡県】
音がよく、接続やスマホ連携もスムーズで、アーティスト名で好みの音を検索出来たり(結果に良し悪しはありですが)とても楽しいです。しかもサウンドハウスの場合は3,000円ほど安く満足しております。
★一つを減らしている理由としましては、WAZA-AIRの様に目の前にアンプがあるようなサラウンド機能がない点です(この機能はあるものと勘違い)。
この商品はWAZA-AIRのようなバーチャルアンプといった設計思想に無く、使い心地は遅延の少ないワイヤレスヘッドホンです。
当方THR-10Ⅱをメインに利用しており、昼間の音問題は解消したのですが、夜間の家庭内音問題として高級ヘッドホンを検討したものの、
ヘッドホンの耳元で音が鳴る感じが、アンプとちょっと勝手が違うのでWAZA-AIRを検討。値段の高さに躊躇しているときにこちらを発見した次第です。
有線のわずらわしさを感じなければTHRをヘッドホンで利用するのとあまり変わらなかったかなとも思っています。WAZA-AIRを一度試してみたかった。。
※あと、届いた商品の箱のテープが完全にカットされ、フタの端がめくれ「一度空けた?」的になっていたのも気になりました。問合せ回答では郵送中によくあることとのことで信じることとします。中身に問題はありませんでした。
レビューIDReview ID:67f483e3d6c3210070000154
2025/02/22
いいですよ
投稿者名Reviewed by:MOMOPAPA
今回は申し訳ないですがサウンドハウスさん以外で購入しました。当方BOSS WAZA AIRも所有しておりましたが、結論から言うとSpark Neoに軍配があがります。その理由として①音質がより自然である(ギターらしい)
②接続が簡単③アプリが直感的に使え、普通にアンプやエフェクターをいじっている感覚で使える④ヘッドフォンのフィット感がよい。⑤充電がUSB-Cである 等
以上です
レビューIDReview ID:67b8ef2951ed0600400000a2
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:360679
28,800 yen(incl. tax)
288Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る