本物の真空管アンプの持つ表現力豊かなトーンだけでなく、ダイナミックでインタラクティブな感覚やタッチの繊細さまで再現しています。
LEADとCLEANの2つのチャンネルを搭載。 LEADチャンネルはサチュレーションの効いたオーバードライブ、CLEANチャンネルはクリアでピュアなトーンが魅力です。
「SECRET PATH」のサウンドをベースにしたリバーブのほかに、1960年代中盤のビンテージ真空管アンプのトレモロ回路をオマージュしたトレモロエフェクトと、「SPIRAL ARRAY」のサウンドをベースにした繊細なコーラスエフェクトを搭載しています。
Channel 2にはBRIGHTとDARKの2種のオプションスイッチが搭載されており、細かくサウンドメイクすることが可能です。
パワーモードを最大出力から1W未満に下げると、トーン全体を維持しながら自宅での練習に最適な音量まで下げることができます。
スピーカーから出音した際の音響特性を再現したLA·IR (Laney Advance Impulse Responseテクノロジー)を搭載。Laneyのキャビネット「GS112」「GS412」のサウンドが内蔵されており、マイクを使わずにXLR DI OUTからキャビネットサウンドをPAに直接送ることができます。
MAGNA CART / FF folding cart, load capacity 136kg
¥8,380(incl. tax)
In Stock
¥164,800(incl. tax)
In Stock
MAGNA CART / MC2 Folding Carry Cart 90kg load capacity
¥6,480(incl. tax)
In Stock
2025/07/21
真空管サウンドに迫る再現度
投稿者名Reviewed by:サウンド太郎 【埼玉県】
ソリッドステートの硬さはほとんど感じられません。
搭載されているIRも使いやすく良い音です。
(IRをオフにできるので、外部IRを用意すれば出音のバリエーションは無限大です)
センド・リターン端子が搭載されており空間系やモジュレーションの後掛け、さらにはプリ部だけの使用やパワーアンプとしての利用も可能です。
LIONHEARTシリーズを継承したデザインもカッコいいです。
気になった点
・ヘッドホン出力が3.5mm径 プラグ変換しやすい6.3mm径をつけてほしかったです。
・120Wモードでブースターを70%以上にすると音量をゼロにしてもかすかに音が漏れます。
レビューIDReview ID:687e499720936d005f00001e
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:358255
42,800 yen(incl. tax)
428Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る