![]() |
JOYO JA-02 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,350(税込) Price:1,350 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 令和とは思えない価格設定のミニアンプ | 2025/07/11 |
練習用として使用しています。 この価格帯であれこれ言うのも野暮ですが、ODモードは音がつぶれてしまうため正直あまり使っていません。 スピーカーがフラットよりな傾向なのでクリーンセッティングにして外部の歪みエフェクターとキャビシミュを組み合わせると化けます。 電池駆動で持ち運びも簡単。外でも気軽に弾けるのが嬉しいポイントです。 | ||
![]() |
PLAYTECH Scorpio Fuzz ファズ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥5,980(税込) Price:5,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ファズ入門機として最適 | 2025/06/28 |
トーンノブのおかげでサスティンを限界まで上げても音が潰れず、とても使いやすいファズです。 カラーとロゴのデザインもかわいくて気に入っています。 動画ではScorpio Fuzz→GOKKO PLEXI BOX→HOTONE BINARY IR CAB→オーディオインターフェースの順で録音しています。 ひとつ気になる点は電源アダプターの位置です。アウトプットジャックのシールドと干渉してしまうため少し扱いにくさを感じました。(この部分のせいでボードには組み込めなさそうです…) 最近はエフェクターボードの小型化に合わせて、インプット・アウトプットジャックを筐体上部に配置するモデルも増えています。 もし今後、上位クラスのPLAYTECHエフェクターを展開される場合はジャック類を上部にまとめてもらえるとさらに使いやすくなると思います。 | ||
![]() |
CLASSIC PRO SEM-6D |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,980(税込) Price:4,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 安心のオリジナルブランド、エージング後の変化も楽しみ | 2025/03/30 |
ファーストインプレッションは高音域が強め、中音域かなり薄め、低音域やや薄めといった印象でした。 6時間ほどエージングすると中音域が出てきて、全域においてフラットな方向に馴染んできました。 経験上、まだエージング不足な気がするので今後の変化が楽しみです。 最近は同価格帯での性能向上が著しく、今のところこの商品も値段相応という感想ですが、安心のサウンドハウスオリジナルブランドなので他に比べてお得感があります。(同価格帯の他社製品は謎のブランド名が入っていたり品質管理が…だったり…) 同価格帯で迷ったらこちらをオススメします。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
サウンド太郎 さんのプロフィール
レビュー投稿数:4件
住所:埼玉県
LF-SUPERTOP
価格:¥42,800(税込) Price:42,800 yen(incl. tax)
搭載されているIRも使いやすく良い音です。
(IRをオフにできるので、外部IRを用意すれば出音のバリエーションは無限大です)
センド・リターン端子が搭載されており空間系やモジュレーションの後掛け、さらにはプリ部だけの使用やパワーアンプとしての利用も可能です。
LIONHEARTシリーズを継承したデザインもカッコいいです。
気になった点
・ヘッドホン出力が3.5mm径 プラグ変換しやすい6.3mm径をつけてほしかったです。
・120Wモードでブースターを70%以上にすると音量をゼロにしてもかすかに音が漏れます。