ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

AlphaTheta / DDJ-FLX2 - rekordbox/Serato DJ/djay対応DJコントローラー

AlphaTheta / DDJ-FLX2 - rekordbox/Serato DJ/djay対応DJコントローラー

  • AlphaTheta / DDJ-FLX2 - rekordbox/Serato DJ/djay対応DJコントローラー画像1
  • AlphaTheta / DDJ-FLX2 - rekordbox/Serato DJ/djay対応DJコントローラー画像2
  • AlphaTheta / DDJ-FLX2 - rekordbox/Serato DJ/djay対応DJコントローラー画像3
  • AlphaTheta / DDJ-FLX2 - rekordbox/Serato DJ/djay対応DJコントローラー画像4
  • AlphaTheta / DDJ-FLX2 - rekordbox/Serato DJ/djay対応DJコントローラー画像5
  • AlphaTheta / DDJ-FLX2 - rekordbox/Serato DJ/djay対応DJコントローラー画像6
  • AlphaTheta / DDJ-FLX2 - rekordbox/Serato DJ/djay対応DJコントローラー画像7
  • AlphaTheta / DDJ-FLX2 - rekordbox/Serato DJ/djay対応DJコントローラー画像8
  • AlphaTheta / DDJ-FLX2 - rekordbox/Serato DJ/djay対応DJコントローラー画像9
  • AlphaTheta / DDJ-FLX2 - rekordbox/Serato DJ/djay対応DJコントローラー画像10
  • AlphaTheta / DDJ-FLX2 - rekordbox/Serato DJ/djay対応DJコントローラー画像11
  • AlphaTheta / DDJ-FLX2 - rekordbox/Serato DJ/djay対応DJコントローラー画像12
  • メーカーサイトManufacturer Site
これからDJをはじめてみよう思っている方に最適なエントリーモデル、DJコントローラー「DDJ-FLX2」!お手持ちのスマートフォンやタブレット、パソコンにDJアプリケーションをインストールして本機と接続するだけで、簡単な操作で楽曲をスムーズに繋げたり、派手なエフェクトを楽しめるので、プロフェッショナルDJが行うようなパフォーマンスも手軽に再現できます。 発売開始は2024年11月22日!
複数のDJアプリケーションとストリーミングサービスに対応
DDJ-FLX2は、初心者からプロフェッショナルまで多くのDJに支持されているrekordboxをはじめ、djayやSerato DJ Liteといった複数のDJアプリケーションに対応しています。お好みのDJアプリケーションをモバイルデバイスにインストールすることで、手軽にDJプレイを始められます。また、PC/Macを使って、より本格的なDJプレイに挑戦することも可能です。

DJアプリケーションは、それぞれ異なる音楽ストリーミングサービスに対応しており、使用したい音楽やDJスタイルに合わせて選ぶことができます。djayを使用すれば、Apple Musicを利用することができるので、1億曲以上の中からお気に入りの音楽を選んでミックスに取り入れることも可能です。

簡単操作でDJミックスを楽しめるSMART CFX・SMART FADER
DDJ-FLX2には、楽曲同士をスムーズにつなぐプロフェッショナルDJのパフォーマンスを、誰もが簡単に再現できる便利な機能SMART CFX※とSMART FADER※が搭載されています。
SMART CFXは、DJがパフォーマンスで使う複雑でダイナミックなエフェクト操作を、ノブを回すだけのシンプルな操作で行える機能です。楽曲を繋ぐときだけでなく、楽曲にメリハリをつけてダイナミックな演出をするような使い方もできるので、DJプレイの幅が広がります。
SMART FADERは、曲をつなぐときに必要な、複雑な音量・BPM・低音域の最適化をクロスフェーダーの操作だけで行う機能です。これを使えば、BPMに差がある他ジャンルの楽曲同士も違和感なくミックスすることができます。

※SMART CFXとSMART FADERはrekordboxおよびSerato使用時の機能名称です。使用するDJアプリケーションによって機能名称、動作に違いがあります。

軽量・コンパクトなボディに使いやすさを追求
DDJ-FLX2は、当社製品の中で最も軽量かつコンパクトなDJコントローラーです。デスクの上でもDJプレイができるほどのサイズ感で、どこにでも持ち出せる手軽さが魅力です。USBバスパワーで動作するため、PC/MacやUSB Type-Cに対応したモバイルデバイス※と有線接続した場合は外部からの電源供給がなくても演奏を行えます。PC/Mac、モバイルデバイスの内蔵スピーカーから音楽を流して簡単にDJを始めることができ、本機のオーディオ出力端子にお手持ちのスピーカーを接続すれば、友人や仲間と大音量でパーティーを楽しむことも可能です。さらに、本格的なDJを目指す方は、ヘッドホンを接続し、次にかけたい曲を準備するといったDJの所作を楽しみながら様々なプレイに挑戦することもできます。

※一部のAndroid端末を除きます。

本格的なDJプレイができるPERFORMANCE PADS
DDJ-FLX2には、楽曲にアレンジを加える際に簡単で便利なPERFORMANCE PADSが搭載されており、PAD MODE SELECT機能によって様々なモードに切り替えが可能です。HOT CUEモードでは、DJアプリケーション上で楽曲の好きな位置にしおりのようにマークを付けることができ、瞬時にイントロやサビにジャンプできます。PAD FXでは、パッドを押すだけで多彩なエフェクトをかけることができ、普段聴いている音楽にアレンジを加えられます。さらに、SAMPLERを使えば、効果音を追加したり、ドラム演奏のようなプレイも楽しむことが可能です。


その他の特徴
専用オーディオドライバーのインストールなしで使用可能

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews13

2025/06/30 

11111お気軽DJセットに最適

投稿者名Reviewed byqwe 【神奈川県】

マスターアウトプットがステレオミニで、モニターSP専用アウトも無いので、元から音質をシビアに気にするタイプの機種では有りませんが、遊びで使うのであれば、膝上に置いて長時間プレイが出来る驚異的な軽さと、バックパックに入るコンパクトなサイズが魅力です。
お遊び DJの際に有料で買うほどでも無いような曲でもapple musicが使えるので、お遊び用の選曲も妥協無しでいけます。
今時、当たり前とはいえ、USB接続がCなのもPCやiphoneとの接続には良いですね。
ジョグダイヤルやフェーダーなどが小さいですが、プレイに致命的というレベルではなく、ゆる〜いパーティーやラウンジDJであれば全く問題ないです。
アウトプットを除けば、必要十分な機能が備わっていて、超軽量&コンパクトかつ、このお安い値段であれば、スキルがあって用途が広い人ほど楽しみ方が広がる、一家に1台おすすめな機種です。



レビューIDReview ID:686278973885f0008f00000c

2025/06/15 

11111初心者でも簡単にDJを楽しめました。

投稿者名Reviewed by昆虫博士 【栃木県】

いつもは楽器を演奏しているのですが、DJにも興味がありましたので、初心者に良さそうなこちらを購入しました。
DJって何?から始まるド素人のレビューです。
機材の印象として、大きさはコンパクトでありながら、各ツマミやパッドの操作はしやすいと思いました。センターの位置もしっかり感覚で分かりやすいです。各ボタンやPADはカチカチ音がしますが、押したのが分かり安心するから私は好きですね。(他の機材を知らないので・・・)
iPadとBluetooth接続も簡単にできて、iPadからの音出しも問題ありませんでした。機材からの音出しはまだしていませんが、この後色々と試したいと思います。
アプリはRECORDBOXというアプリを使用し問題なくハードウェアを認識しました。機材はコンパクトなので、何処にでも持って行けそうです。
私でも簡単に導入できましたので、これからDJを始める入門用に最適ではないかなと思います。
アップルミュージックにも対応しているみたいですので、音源の手持ちが無い私には非常に助かります。



レビューIDReview ID:684e6a47d3d291005d000037

2025/06/15 

11111何から始めたいかわからないならとりあえずまでこれ

投稿者名Reviewed byにこちゃん 【東京都】

【音質について】
ヘッドホン出力は、無音時に「サー」というようなバックグラウンドノイズが少し気になりました。また、高音域がやや潰れたような、少しこもった音に聞こえるかもしれません。
一方で、スピーカー出力はノイズがほとんどなく非常にクリアで、価格以上の好印象なサウンドでした。全体として、値段を考えれば十分に納得できる音質です。
【操作感について】
上位モデルのジョグホイール(ターンテーブル部分)は慣性でスムーズに回り続けますが、このモデルは手を離すとすぐに止まるタイプです。スクラッチなどを楽しみたい方には、少し物足りなく感じるかもしれません。
また、本体下部にあるパッドは、叩くタイプの柔らかいシリコン製ではなく、「カチッ」としたクリック感のあるボタンのような押し心地です。
【総評】
バックパックにすっぽり収まるコンパクトさで、旅行先やビーチへも気軽に持ち運べる手軽さは大きな魅力です。この携帯性を考えれば、非常にリーズナブルだと思います。
ただ本体のプラスチック部分に成形時のものと思われる若干の歪みがあり、少しチープに感じてしまう点は惜しいポイントです。
あとは操作していない時に自動で始まるイルミネーションモードは遊び心があり、空間を彩ってくれる面白い機能だと思いました。

レビューIDReview ID:684e4a562c0cdc003900001f

2025/06/14 

11111軽くて小さくて最高!

投稿者名Reviewed byさくちゃん 【新潟県】

自宅で楽しんでいる初心者です。
今まではNative Instruments Traktor S2 MK3を使っていましたが、サイズが大きく、ふだん机の上に出しておけないのが悩みの種でした。DDJ-FLX2ですが、2時間ほど触ってみて以下のメリットを感じました。
・小さく場所を取らない(Switchより二回り大きいくらい。Switch、Traktor S2 MK3との比較画像です)
・USB-C接続(USB-A接続は地味に使いづらいです)
・PCとUSB-C接続なら電源ケーブルいらず
・有線スピーカー接続端子装備、音量調節ツマミ付き
・スマートフェーダー機能(自動テンポ同期)
・パフォーマンスパッド機能は他機種に遜色なし
デメリットは、パフォーマンスパッドがやや小さいので押しまちがいに気をつけること、くらいです。
Bluetooth接続はまだ試してみません。またスマートフォンとの有線接続機能はUSB-C接続機種のみ(lightning機種は変換ケーブルを使っても使用できないようです)、また有線ケーブルはミニジャックですので、そこだけ要注意ですね。
とにかく小さい!軽い!机の上に常時出しておけるから気軽に触れる!このメリットは大きいです。





レビューIDReview ID:684cbc86037a790054000014

2025/06/13 

11111持ち運びがめちゃ楽!音質、操作性ともに問題無し!

投稿者名Reviewed byAndyNak 【東京都】

日頃はトラック制作をメインでやっているのですが、ちょいちょいバーのパーティーなどでDJをやる機会があり、いつもは店に備え付けの機材を使っていました。ただ、DJ機材が無いバー等からのオファーもあり、手頃な機材を持っていなかったので、一念発起して持ち運びの手軽さを重視して選びました。

ソフトはタブレットでdjayを使用。接続も簡単で、すぐに使用可能。音質も各音域がバランスよく、イコライザーの効きも問題ありません。Dance ClassicsやHouse系のロングミックスを中心にやっているので、イコライザーは重要ですが、安定の使いやすさです。個人的には、昔ながらの重たいロータリーフェーダーが好きなものの、縦フェーダーの操作性も悪くなく、いろいろなジャンルのプレイに対応可能だと思います。

今後は、これを相棒にして、フットワークよく各所のパーティーに積極的に参加できそうです。



レビューIDReview ID:684c15bf037a790054000006

  • 商品レビューをもっと見るSee More

AlphaTheta
DDJ-FLX2 - rekordbox/Serato DJ/djay対応DJコントローラー

Item ID:356404

27,500 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

275Pt(1%)Detail

  • 275Pts

    通常ポイント

  • 275Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:13

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok