世界の一流プレイヤーからも人気を集めている伝説の Celestion G12M-65 Creambackスピーカーは、ビンテージでウッディなトーンを実現しながら、強力なパワーも持っています。豊かな低音域が、暖かな中音域を引き立て、歯切れの良い中高音域と甘く明瞭な高音域を支えています。
自宅練習に適した1W、スタジオに適した5W、またはステージ対応の15W出力の切り替えが可能。クラスA出力段は倍音が豊富で、自然な圧縮と優れたダイナミックレンジを提供します。
Amuletは、ライブ演奏するギタープレイヤー向けに設計されました。プレイヤーが求めるビンテージボイスのトーン、真空管駆動のリバーブとトレモロ、温かみのあるSuproクランチのすべてが、軽量、低ノイズ、コンパクトなパッケージに収められています。
MAGNA CART / FF folding cart, load capacity 136kg
¥8,380(incl. tax)
In Stock
¥164,800(incl. tax)
TBA
MAGNA CART / MC2 Folding Carry Cart 90kg load capacity
¥6,480(incl. tax)
In Stock
フルチューブ&Celestion Creamback 12の魅力が余すことなく実現されているコンボアンプ。真空管ならではのキラキラとした音は、クリーントーンやクランチのときに特に発揮されます。搭載されているスプリングリバーブを足していくと、ビンテージ感も相まってアン直でも十分使えるサウンドが作り出せます。元のクリーンの音がいいのでエフェクトのノリもよく、歪みをかけた際も音の粒を整えてくれる印象があります。3段階でアッテネーターの切り替えができるため、家での練習用にもちょっとしたライブにも、クオリティを落とさず使用できるのがさらに高ポイント。持っておくととっても便利な1台です。
2025/02/24
🔈SUPRO AMULET 112お気に入り🔈
投稿者名Reviewed by:サンズ 【北海道】
SUPRO AMULET 112
めちゃくちゃ気に入ったから、個人的な感想をレビューします!
当方マンション住まいで、自宅使用を目的とした、真空管ギターアンプを探してました。
当初の購入条件は、
・GAINとMASTER VOL付き
・12インチスピーカー仕様
・15W以下の出来るだけ小さいワット数、又はアッテネータ機能付き
この条件のギターアンプが現状少ないのと、そもそも自分はエフェクターで歪みの音作りをするから、GAINは付いてないけど、SUPRO AMULET 112を購入する事にしましたよ。
今まで自宅では、他の15WアンプをクリーントーンでGAINを出来るだけ下げて、MASTERなるべく上げてアンプを使ってたんだけど、AMULETのアッテネータで1wに下げて使うと、
もう自宅では15Wとかを音量下げて使う事をしたくなる感じです。汗汗汗
クリーントーンではあまり分かりにくいんだけど、歪ませた時に1Wだと、エフェクターの乗りが良くて、凄くカッコいい歪みまで作れる
から、やっぱりアッテネータって意味あるんだな〜って思いました。
とにかくクリーンが凄く良く、エフェクター乗りが良いから、僕みたいにエフェクターを多様する人はいいのかもしんないです。
手持ちの歪みエフェクターが、細かく設定出来るせいか、スピーカーのCelestion G12M-65 Creambackを箱なり感までもっていく事も出来るな〜っといった感じで、今の所はスピーカーの交換もしなくて、ぜんぜん音の分離感も気に入ってるから、しばらくはこのスピーカー使ってたいな〜って感じです。
因みに、元々SUPROユーザーなんだけど、他のSUPROも共通して、EQは0から設定した方がいい感じだと思いますよ。
そして、ノイズも少なくて、見た目めオシャレだから、このギターアンプ、めちゃくちゃ気に入りました!
レビューIDReview ID:67bc49baba0dca0064000137
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:344000
188,000 yen(incl. tax)
3,760Pt(2%)Detail
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る