2024/11/13
取り回しが楽になった
投稿者名Reviewed by:sorim 【岡山県】
性格の異なるヘッドホンを複数所持しており、都度オーディオインターフェイスの端子に繋ぎ変えて聴いていましたが、コネクタや端子の劣化が心配でした。
オーディオインターフェイスの600Ωマスターアウトを本機に接続し、音楽を再生しながら徐々にボリュームを上げていくと、12時くらいで良い感じになりましたので、4本のヘッドホンの音量バランスを取りました。
ゴム足をつければキズの問題も無さそうです。
良い買い物ができました。
レビューIDReview ID:154337
2024/09/27
スタジオやライフ配信に最適
投稿者名Reviewed by:teknologi 【東京都】
ライブ配信のモニタ用に買いました。オーディオインターフェースのヘッドホン端子=音量マックスをこれに繋いで各自のヘッドホンに分配。楽器、歌、オペレーター、それぞれが自分の好きな音量でモニタできます。この用途では音量、音質とも良好でした。安価で小型なのもマルです。
レビューIDReview ID:153041
2024/08/04
簡易レコーディング時のお供に
投稿者名Reviewed by:とーし 【茨城県】
ヘッドホン端子が1つしかついていないインターフェースで、指示を出しながらの歌のレコーディングをする際に重宝しています。
音質もよく使用方法も簡単で良いのですが、本体の裏面には滑り止めがないのでテーブルなどで使用する際は注意が必要です。
100均などで売っている滑り止めシールなどを張ることをお勧めします。
レビューIDReview ID:151535
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:342009
3,280 yen(incl. tax)
327Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る