¥13,800(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
MAGNA CART / MC2 Folding Carry Cart 90kg load capacity
¥6,480(incl. tax)
In Stock
MAGNA CART / MCK Foldable Carry Cart, 68kg load capacity
¥4,580(incl. tax)
In Stock
2024/11/10
とても良い
投稿者名Reviewed by:アコースティックラブ 【愛知県】
専用アダプターが必要な真空管プリアンプ
アナログペダルのワウ、歪みペダル2つ
デジタルペダルのモジュレーションマルチ&ディレイマルチ(500ma必要)
チューナー
7台をこれ1台で一括で使えるようになりボードの見た目がとてもスッキリしました。
軽い、小さい、全ポート500ma、コンセント2つ
と言う仕様が現在他メーカーの高級機種にもなかったのでこちらを購入。
9.8vの恩恵で音質にもハリがでました。自宅小音量でもハッキリわかる違いがある為大音量の時の変化が楽しみ、交換前よりノイズも軽減しました。
OYAIDE×KES DCケーブルも気になります
レビューIDReview ID:154267
2024/09/16
文句なし
投稿者名Reviewed by:raliar_sk2 【大阪府】
エフェクターも色んなカラーがありますので、本製品もボードに入れば普通に馴染みますよ
フルアイソレートでコンセント2つ挿せる。大抵はこれでカバー出来ちゃいますね。
あと電機メーカー曰く、電源とるときは同じコンセントから取った方が良いので、1500Wを超えない限りタコ足配線して下さいとのこと。他のメーカーでコンセント3?4つ付いてるものがありますが、いずれもフルアイソレートではないことや表記電圧>実電圧となっているものもあること…さらにに本機は各端子500mAいけることを考えると実に基礎パフォーマンスの高い製品だと思います。パワプロで例えるなら金特は無いけどSとAだらけな能力をイメージして貰うと分かりやすいかもしれません。バイタルオーディオなんかは赤特が数個付いてる感じですね。PT-1もトランス方式でめちゃくちゃ優秀ですが各200mAなのを考えるとボードによっては適さないものもあるので悩ましいところですね。個人的にはガンダム08小隊が好きなのでこの08のロゴは地味に刺さりますね。使っていくうちに更に愛着が湧きました。
レビューIDReview ID:152116
2024/05/31
見た目最高
投稿者名Reviewed by:take86 【北海道】
ルックスのことをあらゆる場面で酷評されているのを見かけますが、僕は好きなルックスです。ギラギラしたやつも良かったけどこれはこれでミリタリー感(というよりガンダム感もしくはエヴァ感)があっていいと思います笑
僕は今のところACコンセントは使用してないので、オヤイデのキャップをつけています。
ACアダプタではないので電源ケーブルを変更することもできるので将来的に試してみたいなと思っています。
レビューIDReview ID:149575
2023/11/08
見た目だけ
投稿者名Reviewed by:バキスタータ 【東京都】
見てわかる通り見た目は最悪です。しかし機能は最高ですのでおすすめできます。
レビューIDReview ID:144593
2023/09/19
色がね、、
投稿者名Reviewed by:hideaki 【北海道】
そう。やはり色がね、、、
となりますが、機能は大丈夫です。
電源ごときにお金を出したく無くて
安価なサプライをお使いの方
下手なオーバードライブに手を出す前に
騙されたと思ってこちらに変えてみてください。
ノイズが減り
今までイマイチだなーって思ってたペダル達が元気になります。
この見た目はボード裏に隠しましょ。
わたしはサプライに3万円以上出す気にはなりません。
コレでも思い切りましたが
後悔は無いです。、
レビューIDReview ID:143278
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:331494
22,000 yen(incl. tax)
220Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る