ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

ARTURIA / MiniLab 3 Black MIDI Keyboard & Pad Controller

ARTURIA / MiniLab 3 Black MIDI Keyboard & Pad Controller

  • ARTURIA / MiniLab 3 Black MIDI Keyboard & Pad Controller画像1
  • ARTURIA / MiniLab 3 Black MIDI Keyboard & Pad Controller画像2
  • ARTURIA / MiniLab 3 Black MIDI Keyboard & Pad Controller画像3
4
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
ARTURIA/MiniLab 3は手にしたその日から音楽制作を楽しめる、コンパクトなMIDIキーボード&パッド・コントローラーです。
■Main features
・High control performance and outstanding ease of use
・Comes with creative software that can be used immediately
・Portable for live performances
・Eco-designed yet highly durable

■Bundled software
・Arturia Analog Lab Intro
500 presets are built in, from 80s vintage synths to fat modern sounds.
・Ableton Live Lite
DAW made by Ableton. Supports composing, recording, performing, and production with a wide range of audio editing functions.
・Native Instruments THE GENTLEMAN
Reproduces an upright piano from over 100 years ago, adding an attractive and comfortable vintage sound to your mix.
・UVI Model D
Sample the character of a full concert Steinway grand piano in detail to breathe life into your work.
・Loopcloud (2 months free subscription + 1GB welcome pack)
Get countless royalty-free, high-quality samples, from lo-fi drum loops to vocal one-shots.
・Melodics (unlimited trial subscription)
Learn and hone your pad and keyboard skills with 40 lessons and tips for playing, performing, and producing in a fun, easy way, and in line with musical styles.


・25-key velocity-sensitive slim keyboard
・2 banks of 8 high-quality velocity- and pressure-sensitive pads (with RGB backlighting)
・8 rotary encoders
・4 sliders
・2 capacitive touch sensors (pitch bend, modulation wheel)
・Mini display and clickable browsing knobs provide real-time visual feedback when operating
・Built-in arpeggiator
・Hold and Chord modes
・Octave up/down buttons
・Transpose allows semitone transposition
・Analog Seamless integration with all Arturia software sources including Lab: sound selection, preset browsing, smart assigned controls

・Custom DAW scripts for major DAWs

・DAW transport control

・Customizable with up to 5 user presets

・USB-C connection to computer or iPad

・MIDI out (5-pin DIN connector) for connecting to external MIDI devices

・Control inputs for pedals: sustain, expression, foot switch

・USB bus powered

・Dimensions/weight: 355 x 220 x 50 mm / 1.35 kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2024/02/09

11111Cubase12PROにて使用

投稿者名Reviewed byzero 【岡山県】

一般的にarturiaのキーボードは白が多い(イメージカラー?)ですが、私は経年の変色を嫌っていつも黒を選んでます。白のデザインもきれいでいいとは思うんですけどね。
物は非常にコンパクトで使いやすいと思います。
最初の商品登録、Cubaseスクリプトのダウンロードや貼付け等やることはありますが、それが済んでしまえばDAWともスムーズに連動し操作性も良いです。
ただこの機に限らずですが、この手のmidiキーボードを初めて導入される方は説明にある通りに導入を進めてください。必要であればマニュアルを翻訳して、しっかり順序通りに。
何かをすっ飛ばしてもmidiコントロールとしては反応しますが、そうなるとDAWのコントロール等でこの親和性は生まれません。
先日、DTMを始めるにあたりこれをいじって購入した友人が動かないというので見たところ、必要なものを落としていなかったり、手順通りに進めておらずDAWで認識出来ておりませんでした。
私はすでにKEYLAB Essential61 mk3を使っておりPCにはAnalogLabⅴが入ってるので付属の音源は落としていませんが、音源との親和性も高くコントロールできます。
モードの切り替えやDAWコントロールはShift+各パッドやキーにて行いますが手間は感じません。
最近の商品なのでUSB typeCなのも好感が持てます。
強いて言えばアンドゥキーが無いのが不満くらいかな。
とはいえ手元で大体の作業が行える為、マウスを触って操作する部分は大きく減ると思います。
鍵盤はよくあるミニ鍵盤より若干太め、長さもあり絶妙なサイズ感でとても弾きやすく、タッチも申し分ありません。
他にもコード、アルペジエーター、スケール機能、ホールドして音作り出来たり等など全部入りです。
NOVATION LaunchKey Mini mk3の様に自分でコードを作成し再生する必要はありませんが、同様の事もできます。
アプリ・機能共に、1万半ばのこの価格でここまで揃っているのはほぼ無いかと。
サイズも普通のPCバックやケースで十分収まる為、わざわざ鍵盤専用ケースを探して買う必要も無いと思います。
出先でもコレとPCがあればとりあえず必要十分なコントロール性能があり、ギター以外は即、作曲に取りかかれますね。

レビューIDReview ID:146588

ARTURIA
MiniLab 3 Black MIDI Keyboard & Pad Controller

Item ID:320397

14,850 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

676Pt(4%)Detail

  • 148Pts

    通常ポイント

  • 528Pts

    ボーナスポイント

  • 676Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok