ここから本文です

さうんどはうしゅ

EMINENCE / LEGEND 1258

EMINENCE / LEGEND 1258

  • EMINENCE / LEGEND 1258 画像1
  • EMINENCE / LEGEND 1258 画像2
  • EMINENCE / LEGEND 1258 画像3
  • EMINENCE / LEGEND 1258 画像4
3
  • メーカーサイトManufacturer Site

Variations

▼ もっと見る

The Legend 1258 is a speaker unit ideal for blues and rock. It delivers a vintage American tone characterized by tight low frequencies. The high end is warm and smooth, while the strong upper mids emphasize the definition of the sound.
■Bass Guitar
Eminence's custom-designed bass speaker units deliver the tight, fat, and warm sound bass players demand, and are installed in bass amplifiers from a wide range of well-known brands.

■LEGEND SERIES
■Guitar Amplifier Speaker Unit
■Diameter: 12""
■Power Rating: 75W
■Impedance: 8Ω
■Frequency Response: 80Hz - 4kHz
■Sensitivity: 100.0dB
■Magnet: Ferrite

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.9)
  • レビュー数Reviews7

2022/04/21

11111bolt-30

投稿者名Reviewed bycooky 【福岡県】

rorand bolt-30 40数年前に買ったアンプに付け替えました、低音パンチの効いた音になった様で古いギターアンプも復活した様です。今度は真空管の交換に挑戦してみようと思ってますが真空管 7591Aが見つかりません。

レビューIDReview ID:129001

2021/03/01

11111期待以上のパフォーマンス!ベルトーンのサウンドを満喫中です。

投稿者名Reviewed byクマ足 【東京都】

エミナンススピーカーに漠然な憧れで「Maverick」とともに購入。
保有中のBlues Cube Artist 212に一緒に換装してみた。やはり、ストックスピーカーからは感じられない穏やかで暖かいなトーンが流れて来るのです。
マーバリックも良いものですが、Legend 1258も期待以上のサウンドが!
この価格ではかなり上品な感じがします。

レビューIDReview ID:115273

2020/04/17

11111クリアな音

投稿者名Reviewed bymarty 【東京都】

Laney / CUB12R に入れました
薄っぺらい音のする純正スピーカーと方向性は似てますが
明らかに音質に違いを感じます
バンドで潜ることもなくクリアで抜ける音になります
だからなのか真空管の特徴が出やすいと感じます(笑)
全体的にクリアですが中音域がブライトで
フロントPUでのクランチトーンではかなりブルージィーです
CelestionやJENSENと違う音を求めるなら
これをお勧めします
最初は硬い感じですが使いこむと多少柔らかくなります
慣らしが終わると使いやすくなってきます
けっこう素直な音です
追記
このスピーカーは間違いなく現場で使える音ですが
自宅練習のみの環境の方だと
このクリアさがちょっと物足りなく感じられるような気もします
艶や色気を求めるなら他のものを考えたほうが良いかもしれません

レビューIDReview ID:91288

2019/08/07

11111デラリバへJensen 12Ck からこちらに載せ替えました

投稿者名Reviewed byたろたろ 【鹿児島県】

Fender Deluxe Reverb 65 現行モデル国内仕様(100V)を4か月ほど前に購入しました。標準でJensenのC12Kが換装されています。が、ヴォリュームを2目盛り以上上げると音が固く、さらに高域がキンキン、低音がドンドンで耳が痛く弾いてると疲れます。ヴォリュームを5以上だとさらにダメです。色々と調べた結果、過去Hot Rod Deluxeの1号機がヨイ音、そして音の抜けがヨカッタことを思い出し、それにはエミネンスのLegend 125 8オームの50W仕様(FENDER用に開発)が搭載されていました。現行モデルではこちらが近いかと。実装してみて感激。普通に良い音のするアンプに激変しました。高音のキンキンがほぼ無くなり、耳障りなトコロがありません。このスピーカを注文後にトモ藤田さんのシグネチャースピーカー TF-1250の存在を知り、そっちにすればヨカッタと思いましたが、とりあえずはこのスピーカーでしばらくはやっていけそうです。TF1250は音の抜けの良さにこだわってるそうで、次はTF1250を試す予定です。

レビューIDReview ID:94625

2017/05/14

11111非常に良い

投稿者名Reviewed by7th 【新潟県】

古いローランドのアンプで使用しています。
演奏ジャンルはジャズです。
全体的に音のハリが出ますね。
なんというか、霧が晴れたような感じです。
高音は確かにアップしますが、耳に痛いというわけではありません。
クリーンは非常に聞きやすい音です。
トランジスタアンプでも十分にジャズっぽい音が出ます。
音の立ち上がりというか、反応というかピッキングニュアンスはとても良く出ます。
一番の魅力はクセが無いことでしょうか。
特徴がないかもしれませんが、色んなジャンルに対応できるスピーカーかもれません。

レビューIDReview ID:72761

  • 商品レビューをもっと見るSee More

EMINENCE
LEGEND 1258

Item ID:32029

17,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

534Pt(3%)Detail

  • 178Pts

    通常ポイント

  • 356Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 534Pts

    Total

close

10/10頃予定Expected to arrive 10/10

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:7

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok