ここから本文です

さうんどはうしゅ

EMG / SPC

EMG / SPC

  • EMG / SPC 画像1
  • EMG / SPC 画像2
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
ギター用ピックアップで世界的な知名度を誇るブランド「EMG」製の「SPC(Strat Presence Control)」はストラト用のプレゼンスコントロール。広範囲にわたってミッドレンジをブーストし、同時にトレブルをカットしてシングルコイルでは出せなかった Fat で Loud なトーンを創りだすことが可能です。

[直輸入品][Direct Import]

■SPCプレゼンスコントロール
■ストラト用
■ミッドレンジをブースト、同時にトレブルをカットしてFATなサウンドが得られます。
■アウトプットノイズ:-117dBV
■アウトプットインピーダンス:2kΩ
■Current9v:270
■バッテリー寿命:925
■ミリ規格

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews10

2024/04/20

1111クリーンが良いかも?

投稿者名Reviewed bykoniyan 【埼玉県】

自宅のミニアンプでのレビューです。
先日こちらでEMG SAを購入しとても気に入ったのでSPCも導入してみる事にしました。
クリーンサウンドの時は効果覿面でソロを少しだけブーストしたり引っ込みがちなハーフトーンに軽く効かせたりはとても良い感じです。
歪ませた場合は変化は分かるんですが、例えばハンバッカーのようになるかというとそうでは無くブースト量もクリーンほどは変化を感じにくいです。
ただスタジオで試すとまた違ってくるかも知れません。
今からスタジオが楽しみです!

レビューIDReview ID:148860

2022/08/29

11111使い方色々

投稿者名Reviewed byライオンさん 【新潟県】

搭載したギターはストラトシェイプ SSH
EMG SV ×2 EMG 57
SVの音はそれはそれで気に入りましたが、どうしても、ブリッジの57でリズム刻んでネックのSVでソロ弾こうとしても、音量音圧の差がありすぎて難があったため導入。
1 master Vol + 1 mas toneでしたが,
思い切って1 mas vol + 1 neck booster にて仮組込を。ズバっとハマりましたので、本採用で。コレでブリッジ57とネックSVの差がグンと縮まり安定しました。
ブースターを絞った状態は素のSVの音を出してくれ安心します。それはそれで使いたいので非常に重宝します。
フルアップの状態は、メーカーの謳い文句に近い表現をしています。トレブルを少し抑え、ミッドがグオオンと上がり、同時に少し音量も上がる感じです。かつ、シングル感はかなり残っています。完全なハムの音ではありません(当たり前?)
個人の感覚的には、DimarzioのSH-3とFastTrack1の中間?に、トレブルが少々オマケでついてる感じ?です。
サスティーンも伸びるので、非常に楽しいですし、音圧が出たのでピロピロ派にも使えると思います。可変で色々、音作りの幅が広がり、本当に笑えます。
ブーストしてもノイズレスなのでシングルでもガンガン歪みサウンド作って問題ナシなのも、さすがEMGと言った所。
必需品ではないと思いますが楽しいので評価は5。SSHやSH仕様のギター改造には超オススメ出来ます。SSSでも振り幅を広げてくれるので遊び仕様に良いかもです。
一度組んだEMG搭載ギターであれば、ただ組替えるだけ。要電源の部品で、燃費悪化するらしいですが、この楽しさであれば燃費悪化は気になりません。
追記:上記仕様 SV,SV,57 かつフロントのSVだけSPC接続 半年経たずに電池切れました。プツっと切れずに音質がみるみる劣化し始めたので交換したら音質が戻りました。3日に1度1~2時間程度弾く頻度です。私の中で燃費悪ぃとは感じていませんが、参考までに。
追記2:SAVとSAでも試しましたが、メッチャ良いです。遊べます!フロント用途に最高ぉ!SAだとハイゲインも超余裕!メタルのソロもイケます!!

レビューIDReview ID:72993

2021/08/18

11111非常に良い

投稿者名Reviewed byトゥース&ネイル 【神奈川県】

コロナ渦で2ヶ月近く待ちましたが待った甲斐がありました。
EMG SA×3のストラトモデルに取り付けました。1vol、1tone、1spcです。SPCフルで擬似シングルハム的な音になりゲインとサスティーンを稼いでくれます。十分満足していますが個人的にはECミッドブーストの様な過剰にブーストする商品もあればいいなと思いました

レビューIDReview ID:121197

2021/07/18

11111便利です。

投稿者名Reviewed byなまず釣り堀 名東支店 【愛知県】

これって本当にミッドブースターなんですかね?
説明が「プレゼンスコントロール」ってなってますので
「超高域」に対して何か弄ってる物なんじゃないですか?
実際、使うと他のミットブースターの様にブーミーな感じにならずにサクッとして乾いた感じになる様に思えます。
コレがミッドブースターなら少なくともMB-2の様なタイプのミッドブースターとは全く異なるプリアンプです。
無駄に音が太くなるだけの他社製品に比べると非常に使いやすいのは間違いありません。
躊躇なくツマミを全開に出来る感じです。
強烈さが欲しい人は物足りないかも知れませんが、ブースターとしては変なクセを感じないのでとても良い商品だと思います。
それと、ストラト用って説明になっていますが、
ベース(特にスタンダードなジャズベ)に使っても結構良い感じです。

レビューIDReview ID:59427

2017/05/21

111結構ゲインが上がります!

投稿者名Reviewed byのんたろう 【埼玉県】

サウンドハウス様にはいつも迅速に対応いただきましてありがとうございました。
本日取り付けが終わったので軽くレビューしたいと思います。
ibanezのRGでディマジオのHsHパッシブでトーンをはずして代わりにspcを取り付けました。配線ですが、取説は英語表記でemgのピックアップありきの説明なので、素人のかたにはわかりづらいと思うので、ギターやピックアップの知識の自信のないかたは迷わずプロの方に頼みましょう。emg以外のパッシブでも使えますよ。
実際の出音ですがわりとおとなしめにミドルが張り出してきます。それよりは音量がかなり上がるので歪ませて使うブースターとしてが正解かと思います。増幅幅もかなりあるので全開にすることはないと思います。
そのへんを踏まえていろいろ試していきたいとおもいます。
商品、音、操作性どれもまずまずですが、取説をもう少し分かりやすくしてくれるといいと思いました。

レビューIDReview ID:72924

  • 商品レビューをもっと見るSee More

EMG
SPC

Item ID:31996

10,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,080Pt(10%)Detail

  • 108Pts

    通常ポイント

  • 972Pts

    ボーナスポイント

  • 1,080Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:10

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok