In Stock
Super Light 40-95
In Stock
Light 45-100
In Stock
Light/Medium 45-105
In Stock
Medium 50-105
In Stock
Light 45-100 ステンレス
In Stock
Light/Medium 45-105 ステンレス
In Stock
Medium 50-105 ステンレス
In Stock
Light/Medium 45-105 スーパーロング
In Stock
Light アコースティックベース弦
In Stock
5弦 Light 45-130
In Stock
5弦 Light/Medium 45-135
In Stock
5弦 Light 45-130 ステンレス
In Stock
5弦 Light/Medium 45-135 ステンレス
In Stock
.032 ニッケル
In Stock
.040 ニッケル
In Stock
.045 ニッケル
In Stock
.050 ニッケル
In Stock
.060 ニッケル
In Stock
.065 ニッケル
.070 ニッケル
.075 ニッケル
.080 ニッケル
.085 ニッケル
.095 ニッケル
In Stock
.100 ニッケル
In Stock
.105 ニッケル
In Stock
.105 ニッケル エクストラロング
In Stock
.125 ニッケル
In Stock
.130 ニッケル
In Stock
.130 ニッケル エクストラロング
In Stock
.130 ニッケル テーパード
In Stock
.130 ニッケル テーパード エクストラロング
In Stock
.135 ニッケル
In Stock
.045 ステンレス
In Stock
.065 ステンレス
In Stock
.080 ステンレス
In Stock
.085 ステンレス
In Stock
.100 ステンレス
In Stock
.105 ステンレス
In Stock
.125 ステンレス
In Stock
.130 ステンレス
In Stock
.045 アコースティック
In Stock
.065 アコースティック
In Stock
.080 アコースティック
.100 アコースティック
In Stock
125 アコースティック
¥15,800(incl. tax)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥990(incl. tax)
In Stock
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(incl. tax)
Back Order
2025/05/21
半年が寿命と思っています
投稿者名Reviewed by:そらん 【東京都】
自分の環境は;
・手汗は多いタイプじゃない
・ツーフィンガーが9割
・弾く前にハンドクリームを使う
・弾き終わったらウェスでサッと一拭き
・週に25から30時間弾く
という環境ですが、半年を経過した所で「弦が死ぬ」と言う経験を繰り返しています。ボヨンとした音程感に欠ける音になって、アレっと思って右指が当たる箇所を見ると、弦がまるで胡麻塩をかけたような状態になっている、そんな感じです。
ですが、他の弦に比べるとコスパが一番良いので、この弦をこれからも使い続けます。
レビューIDReview ID:682dd5406a6739006f000012
2024/06/19
年単位で音質劣化しません
投稿者名Reviewed by:山崎 【神奈川県】
張ってから5年経ちようやく弦が切れた記念に書かせていただきます。この5年間音が変わった(劣化した)と思った事ございません。またこの弦を買いたいと思います。
レビューIDReview ID:150353
2024/05/22
初エリクサー
投稿者名Reviewed by:yannu 【埼玉県】
初めてこの弦を購入致しました。
滑りが良くて、使いやすかったです。
レビューIDReview ID:149727
2018/12/02
やっぱこれだね♪
投稿者名Reviewed by:バッドボーイ 【秋田県】
ベース仲間の友達に勧められて、エリクサーに換えてみました。所謂、安弦の最初のキラキラ感は無いんですが、割と長い間好みの音質を保ってくれてます。
後、コーティング弦特有のヒゲも殆んど生えてくることなく、快適にプレイできます。
自分はレスポールベースに使用してますが、低音も高音も安定したクオリティに大満足してます。
レビューIDReview ID:87518
2014/05/27
安定のエリクサー
投稿者名Reviewed by:パッシブ4弦JB 【福岡県】
自分は手汗が酷いので数年前からこのエリクサーに落ち着きました。他社のコーティング弦もあらかた試したのですが、トーンが不自然、手触りがざらざらとどこかしらで致命的なマイナスがありコーティング弦に関して言えばこれに勝るものはありませんでした。肝心のサウンドはごく一般的に想像されるニッケル弦を張って二日経過した感じのものが張った瞬間から数ヵ月続きます、新しい弦の状態が長く続くので相対的に他よりもハイがあるように感じるかもしれません。ただテンション感が一般的な弦よりややきついのではじめての人は軽いゲージから試した方がいいかもしれません。
コーティング弦を嫌ってる人としては「寿命が長いだけで音がイマイチ」と考えている人が多いかもしれませんが均一な音を長期間維持できるのはこの上ないメリットだと思います。エリクサーを使う前の自分はアンプやエフェクターの設定を弦の死に具合に応じていちいち変えなくてはなりませんでしたし、特に長時間のレコーディングでは逐一音が変わってくるのでとても録れたものではありませんでした。そこで弦を張り替えようものならまたある程度死なせる必要がありますし。
やはりミュージシャンであるならある水準の音質であったりプレイを必ずキープし続ける必要があると私は考えます。その上でエリクサーは自分にとってなくてはならない存在ですね。
レビューIDReview ID:49345
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:31718
5,800 yen(incl. tax)
58Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る