ここから本文です

さうんどはうしゅ

SOURCE AUDIO / SA271

SOURCE AUDIO / SA271

  • SOURCE AUDIO / SA271画像1
  • SOURCE AUDIO / SA271画像2
  • SOURCE AUDIO / SA271画像3
  • SOURCE AUDIO / SA271画像4
  • SOURCE AUDIO / SA271画像5
  • SOURCE AUDIO / SA271画像6
  • SOURCE AUDIO / SA271画像7
  • SOURCE AUDIO / SA271画像8
  • SOURCE AUDIO / SA271画像9
  • SOURCE AUDIO / SA271画像10
  • SOURCE AUDIO / SA271画像11
  • メーカーサイトManufacturer Site
A buffer/booster pedal with four selectable types of tone nuance.
A treatment box that answers ""Just a little more...""
Source Audio ZIO is the first analog product released by a group of cutting-edge digital engineers originating from Kurzweil, a long-established synthesizer manufacturer.

You can choose from four types of tone nuances: ""JFET"", which uses the same Burr Brown op-amps used in the buffer circuit of the legendary sound system CUSTOM AUDIO ELECTRONICS 4×4, ""LOW-CUT"", which cuts out stagnant low tones, ""STUDIO"", which gives the sound a sense of transparency, and ""E-PLEX"", which uses a tape echo preamp that is favored by many top musicians.

Answering those ""just a little more"" and ""just a little bit more"" that only players who care about sound can understand. This is a treatment box for subtle but important sounds.

Best-in-class Burr-Brown op-amps
Classic TL072 and After testing several well-known models used in overdrive, distortion and boost pedals, including op-amps from the 1970s, other op-amp chips were too bright, too thin, too distorted, etc.

The 14-pin Burr-Brown OPA chip was chosen for its pure and transparent tone, wide dynamic range, frequency response and overall feel, which allows ZIO to achieve its mission of ""Make Everything Sound Better!""

4 types of preamp models x 3 types of cable capacitance
The CIRCUIT selector knob (4 directions) determines the preamp model that will be the axis of the sound. Then, the TONE toggle switch (3-way) adjusts the difference in sound depending on the length of the cable wiring. By combining these, we create the overall sound of ZIO.



・JFET

・LOW-CUT

・STUDIO

・E-PLEX



・BRIGHT

・MED (MEDIUM)

・DARK

■Specifications
Operating voltage: 9V to 18V DC
Current consumption: 20mA
Power terminal: Outer diameter 5.5 mm x center pin 2.1 mm (center negative)
Input impedance: 1MΩ
Output impedance: 150Ω
Dimensions / weight: 10.5cm (length) x 6cm (width) x 5.65cm (height/including knob) / 280g

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件
OLDBOY

2024/01/26

11111やわらかい音

投稿者名Reviewed byOLDBOY 【三重県】

以前はクリーンブースター的な使い方してましたが、
バッファーとして使うほーが、自分にはあってました。
他機種のバッファーより、音がやわらかく、明るいと
感じられました。
付属でピックがついてたんですが、コレもなかなか良い感じ。

レビューIDReview ID:146567

2022/07/09

11111最強のクリーンブースターかなぁ?

投稿者名Reviewed byサンズ 【北海道】

ZIOをクリーンブースターとして、エフェクター後段に入れ、持ち上げる感じの使い方のみの個人的な感想なんだけど、このブースターが自分にとっては最強かなぁ?って感じましたよ。
お気に入りのクリーンブースターだと思って音作りしても、スタジオやライブハウスにあるアンプや使うアンプによって、どーしても出音が変わってしまうなぁ?って思ってたんですよね。
そこで、原音を大切にしたままプッシュしてくれて、使用するアンプに合わせて、微妙なニュアンスを簡単に変えられるブースターがあったらなぁ?って探してた時に新製品として発売したのを知って購入しました。
因みに凄く気に入ったんで、サブボード用もZIOにしちゃう事になり、結果的に2個買っちゃいました。
スタジオやライブハウスにある、あり物のギターアンプでい
い音を鳴らす事に拘ってるんだけど、モードみたいのが4種類選べて、TONEのニュアンスも可変可能だから、ギターアンプに合わせて設定を変えられるのが、めちゃくちゃ気に入ってます。
与えられた環境の中で、そのアンプやスピーカーの性能を引き出してくれて、自分の納得のいく出音まで近づけてくれるブースターなんじゃないかなぁ?って思いました。

レビューIDReview ID:131243

SOURCE AUDIO
SA271

Item ID:306495

33,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

330Pt(1%)Detail

  • 330Pts

    通常ポイント

  • 330Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok