BY-XM6 / BOYA 一眼レフ/スマホ用ワイヤレスマイク
BY-XM6 / BOYA 一眼レフ/スマホ用ワイヤレスマイク 使用方法のご紹介
BOYA BY XM6 Ultracompact 2.4GHz Dual-channel Wireless Microphone System
BOYA BY-XM6-S2 DUAL WIRELESS MICROPHONE FOR THE BEST PRICEs
Boya BY-XM6 wireless lav system that really works!
RØDE Wireless GO II VS BOYA BY-XM6 : Interview, podcast, vlogging test.
ガチで比較してみました スマホ用ワイヤレスマイク篇 / BOYA / Saramonic
ガチで比較してみました BOYAワイヤレスマイク篇
デバイスに簡単接続するだけで音質をワンランクアップグレード。
ハイクオリティな動画撮影を可能にします。
OLCDディスプレイを搭載。
視認性に優れ、操作も簡単に行えます。
小型かつ軽量で持ち運びも楽々。
受信機と送信機の電源を入れるだけで自動的にペアリングが完了。
内蔵マイクのほか、付属のピンマイクをご使用いただけます
送信機が1つのシングルタイプ(BY-XM6-S1)と送信機が2つのデュアルタイプ(BY-XM6-S2)をラインナップ。
用途に合わせてお選びください。
BOYA / BY-XM6 HM Microphone Holder for BY-XM6
¥3,300(incl. tax)
Back Order
BOYA / BY-K1 3.5mm TRS to Lightning 変換アダプター
¥2,380(incl. tax)
Back Order
BOYA / BY-K2 3.5mm TRS to USB type-C 変換アダプター
¥2,480(incl. tax)
Back Order
BOYA / BY-K3 3.5mm TRRS to Lightning オーディオアダプター
¥2,480(incl. tax)
Back Order
VlogやYouTubeの音声収録にぴったりな小型のワイヤレスマイクを探しているなら、BOYAの「BY-XM6-S1」がおすすめです!そのコンパクトなサイズ感とは裏腹に、大きな音声でも音割れしにくく、マイク入力のピークを気にせず高音質な録音ができます。さらにオススメなのはその使いやすさです。レシーバーとトランスミッターの各電源ボタンを長押し、続いてSETボタンを押すだけで接続状態になり、すぐに収録を開始できます。
付属のケーブルを使えばデジタル一眼レフカメラやミラーレスカメラ、パソコンにつなぐことができますし、Lightning変換ケーブルを使用してiPhoneに音声を入力できるため、動画撮影が捗ります!総合的に見て、とってもコスパに優れた商品です。迷ったらこのワイヤレスマイクで撮影を始めてはいかがでしょうか。
2024/09/12
コスパ◎
投稿者名Reviewed by:うさぎもなか 【兵庫県】
◆用途
一眼カメラに無線で音声(人の話し声)を飛ばす用途で購入しました。
◆他の人に勧められるか
この手の機材に慣れていない方が初めて買うものとしては良いと思います。
◆買う前の不安
正直、中華ブランドで不安でしたが普通に使えます。
◆マイクと音質について
マイクは送信機内蔵と付属のラベリアマイクの2種類が選択可能です。ラベリアの方が輪郭がはっきりしているように思えました。
ノイズリダクションは内蔵していませんが、動画編集ソフト側で対応しているので私にとっては問題なし。
◆音声の入出力
送信機と受信機でそれぞれボリューム調節できますが、たぶん送信機がGainで受信機がOutputなんだろうと解釈しています。(取説読んでない…)
◆充電できるUSB ACアダプタとケーブルの組み合わせ
「5V 1AをUSBタイプAで出力するUSB ACアダプタ」と普通の「USBタイプA to Cケーブル」の組み合わせであれば充電可能でした。
最近よく見るタイプの「USBタイプCでPD対応のUSB ACアダプタ」と「USBタイプC to Cケーブル」では充電不可能でした。
この点は少々面倒ですが、お値段を考えると評価を落とすほどではないと私は感じます。
◆その他の注意点
私の場合はアナログ信号で一眼カメラに使う用途ですが、パソコンなどにデジタル信号として送りたい場合はそれに対応した製品を選ぶ必要がありますので、ご注意を。
レビューIDReview ID:152619
2023/04/24
充電できない?
投稿者名Reviewed by:KM 【愛知県】
MAC用のUSB-C充電ケーブルとか普通のUSB-Cケーブルで充電しようとしたら、何の反応もない。付属のケーブルで接続したら充電できた。このケーブルはなくせない。
レビューIDReview ID:139482
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:301689
Regular Price:¥15,600(incl. tax)
¥9,800(incl. tax)
980Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
限定特価
Rating
すべてのレビューを見る