¥980(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / 4037 POLYPRO STRAPS Black
¥950(incl. tax)
In Stock
PLAYTECH / JAMMER Jr. Guitar Amplifier
¥7,800(incl. tax)
In Stock
DADDARIO / EXL120 XL Nickel Round Wound Super Light
¥918(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / Super Slinky #2223
¥759(incl. tax)
In Stock
Knc Picks / WOODZ Lil One Ebony Thin
¥1,080(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / HGC030 Cable for high-end musical instruments (shielded)
¥1,780(incl. tax)
In Stock
2024/05/02
メイドインジャパン・クオリティだが...
投稿者名Reviewed by:だんなちゃん 【大阪府】
いわゆるフロイド付のそれなりのギターを、お手頃な値段で探す中で購入しました。
年齢(50代半ば)からは正直、真っ白はどうよ?って感じでしたが、1価格・2日本製・3速弾きしやすい(らしい)アイバニーズ製の3点からこの子に決定しました。
【ギターそのものの造りなど】
さすが安心の日本製、という感じです。やっぱり作りがいいですね。ちなみに、最初のセットアップ(サウンドハウスさんかな?)も、良い感じで行われていました。
塗装はネックもボディもサテン・フィニッシュになっていて、「安物の分厚いポリ」よりも木の振動が感じやすい気がします。ちょっと汚れがつきやすいかもしれませんが。
【機能性】
フロイド系のEDGEがついており、アップ(初期設定で1弦で約2音・3弦で約3音半)もダウン(ゼロテンションまで)もバッチリ効きます。また、EDGEは設計の段階でアールとの対応が考慮されており(ベースユニットで各弦に高低差がついている)、よく考えられているなぁ...と。ネックは薄くて弾きやすく、「なるほどねぇ」という感じでした。
【サウンド】
元になる音色(生音)は、クセのない素直な感じです。変なピークやウルフトーンもありません。ピックアップを通した音色は、クリーン?クランチでの色気がない感じ。まあ、そういうギターですからね。好みでピックアップを変えて行って、自分のサウンドを探すのも楽しいんじゃないかと思います。
ちなみにシングルのセンターはものすごく音量が落ちるし、あんまり上げると弾きにくくなるので、フロント・リアと同列での使用は難しいです。「音量落ちるのがむしろ好都合」という使い方か、ダミー化が現実的だと思います。
【結構致命的な欠点】
このギター、指板状にポジションマークがありません。これは、クラシックギターとかもそうだし良いのですが、指板サイドのポジションマークがいわゆる蓄光タイプです。暗いところで緑に光ってかっこいいのですが...明るいところだと白いメイプルの中に白のポジションマークなので、劇的に視認性が悪いです。
フツー明るいところで弾くことの方が多いと思うので、シールを指板サイドに貼ろうとしてみたのですが、そうなると元々の光るポジションマークの上に貼らざるを得なくなり...です。
ここはご自身で何等かの対応を考える必要があるので)予めご承知おきください。
レビューIDReview ID:149165
2023/04/15
懐かしいけど新しい
投稿者名Reviewed by:炎のおじさん 【千葉県】
届きましたので早速弾いてみました。
過去に初期のRG550を使用していたことから、その後のRGの細かなアップデートに感心しています。
特に初期RGのスカーフジョイントからメイプル・ウォルナット5PCへのアップデートはネックの強度が確保され安定しています。ボリュートがあるだけで安心感があります。
出音については同社製ピックアップが優秀で手持ちのエフェクターの掛かりが良いです。手持ちのギターと比較してローノイズでHushを浅めに変更して丁度良いですし、ディマジオのセラミック系のような優等生的なピックアップです。
ボディとヘッドの塗装ならびにプラパーツが白、金属パーツ本体がクローム、ネジ類が黒という徹底ぶりもデザイン的に良いですし、ポジションマークをサイドのみにしたことでコストカットに貢献していると思います。
デメリットは明るい場所だとサイドポジションマークが殆ど見えないことと、フレットの仕上げが少々甘い点ですが、安心のフジゲンクオリティーですしこの価格なら十分お手頃でしょう。
見た目はメタル系ですが出音に癖が無いので1本持っていると幅広いジャンルで役に立ちそうです。
レビューIDReview ID:139265
2022/10/24
とても良いギターです(’ω’)
投稿者名Reviewed by:エレギとともにあれw 【埼玉県】
ですが、使ったことがないので実際はどうなのか分かりませんw わからないのですが、不思議な事にネット上にこのギターのレビューがないので、レビュー投稿しておくことにしました。
まず、見た目にオシャレな感じがしますよね。清潔感もあるし、メイプルネックもきれいだな~という感じがします。ギター自体はオーソドックスなギターなんだろうな~とは思いますが、オールジャンルに対応した音が期待できそうですね。
あとは、ちょっと気になる点としてはポジションマークがついてないところかな。見た目の関係上ポジションマークはつけなかったらしいのですが、まあ、必要であればシールでもなんでも貼り付ければいいだけなんで、問題はないでしょう。
あとは個人的にピックアップがボディに直づけになってるところとか、古参のギターファンには馴染み深い5ウェイピックアップとか、古参のアイバニーズファンには魅力的な仕様になってると思います。
では、どなたか弾いてみた方がいらっしゃればレビューよろです~(^^♪
(追記です。注文しましたw 納期約二か月ぐらいすね。楽しみに待ちましょう。あと、ちょっと気をつけてほしい情報ですが、このギターをネットで検索すると半額ぐらいのやつがでてくることがあるのですが、詐欺の可能性があるので注意してください。
通販詐欺は「先払い」させて品物は送ってこないという手口です。「着払い」ならまだ信用できますが、よく知らないサイトで「先払い」を要求してくるところは危険なのでお気をつけて(’◇’)ゞ)
(追記です。こないだ届きましたのでレビュー書いておこうと思います。まず、綺麗なギターだな~というのは確かですね。重さも軽めで扱いやすいですね。ただ、ハイポジションは角ばってるので若干弾きにくいかもしれない。それとちょっとセッティングに気を付けてほしいので、その点だけ。弦高を6弦12フレット上で「1.5mm」ぐらいまで低くするセッティングにする場合、ピックアップの高さと弦の距離が最終フレットを押さえた状態で2mm以上ないと、ハイポジションの音がおかしくなってしまいます。なので、弦高低めにセットする場合はピックアップの高さも下げてあげましょう。この点を注意すればとてもとても弾きやすいセッティングになり、音もふくよかになりますので、おすすめです。なんにせよ、いいギターだと思います(’ω’)ノ )
レビューIDReview ID:132292
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:299748
Regular Price:¥206,800(incl. tax)
¥140,250(incl. tax)
1,402Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
限定特価
Rating
すべてのレビューを見る