Back Order
Baby Blue OD
Back Order
CRANBERRY OVER DRIVE
In Stock
Granith Grey Booster
Back Order
GOLDEN ACORN OVERDRIVE
Honey Bee OD
Honey Bee OD 4K Mini Custom
Back Order
Honey Bee OD 4K Mini Standard
In Stock
Little Green Emphaser
Little Green Booster
Lingonberry OverDrive
Back Order
LINGONBERRY OVER DRIVE
Low Stock
Marigold Orange OverDrive
In Stock
PERSIAN GREEN SCREAMER
PURPLE HUMPER
Back Order
RASPBERRY BOOSTER
Back Order
SUPER APRICOT OD
In Stock
Sonic Blue Twanger
Silver Bee OD
In Stock
S RED OVERDRIVE 4K
Japonism Edition
Back Order
S RED OVERDRIVE DLX
Japonism Edition
Back Order
STRAWBERRY RED OVERDRIVE RC
Japonism Edition
Back Order
STONE BRAMBLE OVER DRIVE
Zephyren Plexifier
In Stock
JUBILEE RED AIAB
【旧品】Baby Blue OD
【旧品】Granith Grey Booster
【旧品】G GREY BOOSTER
【旧品】Persian Green Screamer
【旧品】Purple Humper
【旧品】Raspberry Booster
【旧品】Super Apricot OD
【旧品】Silver Bee OD
【旧品】Sonic Blue Twanger
【旧品】S Red Over Drive
【旧品】Zephyren Booster
¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥80(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm Center minus
¥680(incl. tax)
In Stock
¥7,580(incl. tax)
In Stock
¥14,800(incl. tax)
Back Order
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(incl. tax)
In Stock
2025/04/01
クリーンブースターいけます
投稿者名Reviewed by:hoo 【東京都】
4bandのEQで足し引き可能なのでスーパーバーサタイルですが
BASSは90Hzとよくある帯域
MIDは400Hzとローミッド、TREBLEは1kを中心としたハイミッド
PRESENCEは4~7kの質感を変える感じで、全てが破綻せず実用的な操作感
歪みの質はよくある滑らかなODですが、そのままDSまで歪ませられますし
BASSを切ってTRE、PRE上げればバイト感あるDSも作り出せます
そしてEQもゲインも、振り切ってもローノイズ
機種、PU、ゲイン量を問わず使い勝手が良く
BJFE設計の完成度に感心しました
クリーンブースターとして使えないとの声があるようですが
私が購入したものは完全にクリーンブースターとしても
歪ませずにただの4bandEQとしても使えました
さらに18Vでも使用可能なので、歪みの質も少しクリアで滑らかにできます
個人的に一番良いと思ったのは、歪みのサステインがかなり長く滑らかに続くところ
これのおかげで非常に気持ちよく音楽的なプレイが楽しめます
レビュー動画を見ると万能、これ1つでどうにかなる、最強の無個性
とか言われてますが、まぁその通りの超優等生な印象でした
レビューIDReview ID:67eba5be6b92050038000192
2022/06/01
使いよう
投稿者名Reviewed by:一人三役 【神奈川県】
ひとつのエフェクターとしては良い物です。
単体で使う分にはアンプの動作に迫る4バンドEQとstrawberry red を上回るゲインの可変幅があります。大抵のシチュエーションで困る事は無いと思います。
但し、12時方向での音量が一般的なペダルよりも小さいです、かなり。
レビューIDReview ID:123908
2021/10/11
クリーンブースターでは使えません
投稿者名Reviewed by:りくりく 【神奈川県】
初代をメインに使用していましたがガリが酷くなってきたのでこちらに買い換えたのですが、私には使えない仕様でした、初代のドライブゼロから9時くらいの音が好きで仕様していましたが、こちらはドライブゼロでも初代の10時位の歪みです。
ストラトのヴォリュームを絞ってもクリーンにはなりません、ハムバッカーだとツェッペリンできちゃいます。
確かにクリーンブースターの機能は書いてありませんが、同じストロベリーの名を使っているのにこれは残念です。
強烈な歪みは強化されていますのでギャンギャンの音を使う人には良いのかとおもいます。
レビューIDReview ID:123056
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:298975
22,550 yen(incl. tax)
225Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る