¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥80(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(incl. tax)
In Stock
¥1,540(incl. tax)
Back Order
¥2,860(incl. tax)
In Stock
2024/07/04
卓録用として、めちゃくちゃお気に入り!
投稿者名Reviewed by:サンズ 【北海道】
自分は卓録用の機材としての使用用途のみ求めているのと、個人的な感想で個体差もあるのかもしれないですが、かなり気に入ったので、レビューしてみました。
元々はベーシストで、今はギターボーカルなんですが、楽曲制作する際に、ベースも自分でDEMOの段階から音入れするので、必要最低限の卓録用機材で、納得のいくベースの音作りが出来るプリアンプとして、辿りついた機材です。
過去に色々なベース用プリアンプを使って来ましたが、個人的にどーしてもSPシュミレーターの音を若干MIXする事で、ベースのリアリティーを再現したい気持ちがあり、アナログ的に使える機材で、尚且つ細かく音作りできる機材として気に入りましたよ。
また、プリを通った音とベース原音のブレンド、そしてSPシュミのブレンドと、この製品だけで基本的な好みの音が作れました。
元々心地よいコンプ感があるので、個人的には別にコンプの必要もなく、強い歪みのみ必要な時があるので、ダークグラスの歪みをセンドリターンに繋げてるので、かなりコンパクトなベース用機材に減らせた事も気に入ってます。
(*もうベーシストではないので、なるべく機材を簡略化したかったんです。)
音源制作で、必要な時だけ空間系をもう一つのセンドリターンに繋げる事も出来るので、それも素晴らしいなぁ?っと思います。
Ampeg SVTの音の傾向がちゃんとあり、音自体のクオリティーも高いですが、とにかくノイズが少ない事も気に入ってます。
あと、思った以上に本体が小さいのに、これだけの機能が詰まってる事にも驚きです。
こんな素晴らしいプリアンプを作って頂いて感謝してます。
レビューIDReview ID:150714
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:288066
47,300 yen(incl. tax)
6,622Pt(14%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る