ここから本文です

さうんどはうしゅ

UNIVERSAL AUDIO / APOLLO X4 Heritage Edition

UNIVERSAL AUDIO / APOLLO X4 Heritage Edition

  • UNIVERSAL AUDIO / APOLLO X4 Heritage Edition画像1
  • UNIVERSAL AUDIO / APOLLO X4 Heritage Edition画像2
  • UNIVERSAL AUDIO / APOLLO X4 Heritage Edition画像3
  • UNIVERSAL AUDIO / APOLLO X4 Heritage Edition画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
Thunderbolt 3 Audio Interface & DSP Effect System, WINDOWS/MAC

同等品の
オススメは
こちら!

Apollo x4 is a desktop Thunderbolt 3 audio interface for Mac and Windows that provides musicians and producers with elite A/D D/A conversion, four Unison-enabled preamps, and QUAD Core real-time UAD plug-in processing for tracking, overdubbing, and mixing.

Born from UA's 60-plus years of craftsmanship, Apollo x4 brings a full analog studio to your desktop that surpasses all others in its class with 127 dB D/A dynamic range and a bundle of UAD analog emulation plug-ins.

*12-in/18-out audio interface, four SHARC processors, Thunderbolt 3 connection, compatible with Macintosh/Windows. Equipped with four mic preamps with Unison? technology.

*In addition to the standard Realtime Analog Classics Plus plug-in bundle, the Heritage Edition plug-in bundle includes 10 UAD plug-in suites from Helios?, Fairchild?, Teletronix?, Pultec?, and Universal Audio. With a value of over $2,400, this bundle includes everything you need for professional-level workflows. This is a very affordable special edition.

Features
■Plug-ins included in the Heritage Edition bundle
UA 1176 Classic Limiter Collection
Teletronix LA-2A Classic Leveler Collection
Pultec Passive EQ Collection
Fairchild Tube Limiter Collection
Teletronix LA-3A Audio Leveler
UA 610 Tube Preamp & EQ Collection
Helios Type 69 Preamp & EQ Collection
V76 Preamplifier
Oxide Tape Recorder
Pure Plate Reverb

*If you already own plug-ins provided in the Heritage Edition, you can select them from the alternative plug-in list.

■Plugins included in the Realtime Analog Classics Plus bundle
UA 610-B Tube Preamp & EQ
Marshall Plexi Classic Guitar Amp
Ampeg SVT-VR Classic Bass Amp
UA 1176LN Limiting Amplifier (Legacy)
UA 1176SE Limiting Amplifier (Legacy)
Pultec EQP-1A EQ (Legacy)
Pultec Pro EQ (Legacy)
Teletronix LA-2A Leveling Amplifier (Legacy)
Fairchild 670 Compressor (Legacy)
Precision Enhancer Hz
Raw Distortion
Precision Channel Strip (Precision Mix Rack Collection)
Precision Reflection Engine (Precision Mix Rack Collection)
Precision Delay Mod (Precision Mix Rack Collection)
Precision Delay Mod L (Precision Mix Rack Collection)
RealVerb Pro Custom Room Modeler

System Requirements
[Mac]

Apple Mac computer with built-in Thunderbolt 1, 2, or 3 (via USB-C* port)

If used with a Mac that supports Thunderbolt 1 or 2, an Apple Thunderbolt 3 (USB-C) to Thunderbolt 2 Adapter (sold separately) and Thunderbolt 2 cable (sold separately) are required

macOS 10.12 Sierra, 10.13 High Sierra, 10.14 Mojave, macOS Catalina 10.15

Apple MacBooks have a USB-C port, but do not support Thunderbolt 3 and are therefore not compatible with Universal Audio products.

[Windows]

Windows PC computer with built-in Thunderbolt 3 (via USB-C* port)
Windows 10 Fall Creators Update (64-bit edition)
2016 and later computers with 6th generation Intel Skylake (or higher) processors and Thunderbolt 3 (Alpine Ridge) controllers via USB-C port are expected to be compatible with Apollo X.

[Common]

Thunderbolt 3 cable (sold separately)
6GB or more of free storage
Quad Core i7 or higher processor recommended
8GB or more of RAM recommended
Internet connection (to obtain software, register product, and purchase additional plug-ins)
AU, VST, RTAS, AAX 64 compatible host application

Apollo x シリーズ 機能比較

Apollo x4 Apollo x6 Apollo x8 Apollo x8p Apollox16
入出力
12イン/18アウト 16イン/22アウト 18イン/24アウト 16イン/22アウト 18イン/20アウト
主な特徴
24ビット/192 kHz
Thunderbolt 3 接続
Mac / Windows 対応
※最新の動作環境は代理店サイトにて必ず詳細をご確認ください。
機能
  • 4基の Unison マイクプリアンプ
  • デュアル・クリスタル・クロッキング
  • 5.1 サラウンドモニタリング
  • 2基の Unison マイクプリアンプ
  • デュアル・クリスタル・クロッキング
  • 7.1 サラウンドモニタリング
  • 4基の Unison マイクプリアンプ
  • デュアル・クリスタル・クロッキング
  • 7.1 サラウンドモニタリング
  • 8基の Unison マイクプリアンプ
  • デュアル・クリスタル・クロッキング
  • 7.1 サラウンドモニタリング
  • DB-25 接続
ダイナミック・レンジ
127dB 129dB 129dB 129dB 133dB
THD+N
-117dB -118dB -118dB -118dB -129dB
搭載DSP数
4 6 6 6 6
バンドルされるプラグイン

Realtime Analog Classics Plus Bundle

  • UA 610-B Tube Preamp & EQ
  • Marshall Plexi Classic Guitar Amp
  • Ampeg SVT-VR Classic Bass Amp
  • UA 1176LN Limiting Amplifier (Legacy)
  • UA 1176SE Limiting Amplifier (Legacy)
  • Pultec EQP-1A EQ (Legacy)
  • Pultec Pro EQ (Legacy)
  • Teletronix LA-2A Leveling Amplifier (Legacy)
  • Fairchild 670 Compressor (Legacy)
  • Precision Enhancer Hz
  • Raw Distortion
  • Precision Channel Strip (Precision Mix Rack Collection)
  • Precision Reflection Engine (Precision Mix Rack Collection)
  • Precision Delay Mod (Precision Mix Rack Collection)
  • Precision Delay Mod L (Precision Mix Rack Collection)
  • RealVerb Pro Custom Room Modeler

Heritage Edition

  • UA 1176 Classic Limiter Collection
  • Teletronix LA-2A Classic Leveler Collection
  • Pultec Passive EQ Collection
  • Fairchild Tube Limiter Collection
  • Teletronix LA-3A Audio Leveler
  • UA 610 Tube Preamp & EQ Collection
  • Helios Type 69 Preamp & EQ Collection
  • V76 Preamplifier
  • Oxide Tape Recorder
  • Pure Plate Reverb

*既にHeritage Editionで提供されるプラグインをお持ちの場合は、代替プラグインリストより選択できます。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

2023/01/10

1111導入コストがバカ高いですが 価値はあります

投稿者名Reviewed byRaphael 【千葉県】

UAD-2 とアイコンが表示されるプラグインを使いたくて思い切って導入
MacBook Pro 16inch 2019 Intel i9
メモリー 64G で使用するのに 4つある Thunderbolt3ポートが既にで埋まっているのを解消すべくA 社の 3万円近い! Thunderbolt4 HUB を買ってこちらを待ちました。システムへの組み込みはハード・ソフト共に
ファームウェアのアップデートも登録も数回再起動すれば完了。
早速 フェアチャイルドをインサートしてみたら素晴らしいまとまり方 でも インサート 1つすると DPS の使用率は 1%くわれます。さらに ハードをつなげてスイッチを入れているだけで 6% 消費しているので
ソロは ツアー先の宿で ギタリストがリフを考えるくらいでないと そもそもきつい デュオ でも ミックスにはきついで 実質 UAD-2 のプラグインをフルに使えるのは TwinX Quad か この x 4 になりますね。
UAD のプラグインは 付属しているもの以外は
そのうち セールをやってる時に お金があれば買い足すとして。 エフェクト関係を この外部 DPS で処理すると
システムへの負担が軽減(昔は MIDIインターフェイスでデバイスごとに演算させて音だけ混ぜてたのと似ている)します。
ちょっと焦ったのが プラグインは正常に機能しているけれど
本体のアナログインプットはどうなの?とAKG のマイクを挿したら本体では信号があるのにMacに音が入らない・・・・ 
「こんな高いハードで初期不良とか困るなぁ?ライン入力はどうよ?」 と XRL でステレオ音楽を入れてみたら
Macでもモニターできます。その後、マイクを挿したら問題なくなりました。 

レビューIDReview ID:136480

UNIVERSAL AUDIO
APOLLO X4 Heritage Edition

Item ID:286380

272,096 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,720Pt(1%)Detail

  • 2,720Pts

    通常ポイント

  • 2,720Pts

    Total

close

在庫限りLow Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok