ここから本文です

さうんどはうしゅ

DIGITECH / BASS DRIVER

DIGITECH / BASS DRIVER

  • DIGITECH / BASS DRIVER 画像1
  • DIGITECH / BASS DRIVER 画像2
  • DIGITECH / BASS DRIVER 画像3
  • DIGITECH / BASS DRIVER 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
3つの異なるオーバードライブ/ディストーションが組み込まれ、さらに2つの歪キャラクター間を自在にモーフィングすることができるストンプボックス。オリジナル・オーバードライブ/ディストーションを創造することができる。
■ベース用エフェクター
■オーバードライブ・ディストーション
■コントロール:LEVEL、TONE、BLEND、MORPH

ベースアンプへ接続するための通常出力に加え、ミキサーやヘッドフォンアンプへ直接接続できるキャビネット・モデリングが加えられたミキサー出力も設けられています。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.5)
  • レビュー数Reviews2

2017/04/06

11111歪みのマルチエフェクター

投稿者名Reviewed byにゃん 【福岡県】

このエフェクターは、オーバードライブとディストーションとファズをシームレスに切り替えることのできるデジタルマルチエフェクターだと思うと扱いやすくなるかと思います。

歪み三種+その中間の音を出すことができ、軽く歪ませたドライブサウンドでのバッキングや、ゴリゴリのディストーション、ファズでのソロなど、セッティング次第で幅広い音がだせるので重宝しています。
全体的にはやや冷たい音がするかな?
温かいドライブサウンドを求める方にはおすすめできないかもしれません(ただ私がその音を作れてないだけかも…)

値段もこの機能に対してめちゃくちゃ安いので、とりあえずベースでいろいろな歪みを試したい方にもおすすめです(^^)

レビューIDReview ID:71748

2016/03/30

11器用貧乏

投稿者名Reviewed byths 【埼玉県】

ツマミの効きは聴感上わかるのですが、
効き幅が狭いというか…

オーバードライブとディストーションの音を出せる
というよりも
オーバードライブとディストーションの間の音を出せるという印象です。
歪んでるけど、もっちりした質感の音も作れるので
ファズっぽい音もいけますが…

ちょっとデジタルくさいというか、
生っぽい感じがなかったです。

これにしか作れないという音もあると思いますが
私は見つけられませんでした。

レビューIDReview ID:62895

DIGITECH
BASS DRIVER

Item ID:28180

6,028 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

843Pt(14%)Detail

  • 60Pts

    通常ポイント

  • 241Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 542Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 843Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating1110.50

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok