¥580(incl. tax)
In Stock
2024/01/23
![]()
![]()
![]()
少し薄いかな?
投稿者名Reviewed by:fg201b 【山梨県】
ドレッドノートギターにブロンズのライト弦(11-52)を張って使いました。
Hard Grip ということで握った感じはいいのですが、もう少し厚みが欲しいところです。
これ以上厚いものがないようなのでしばらく使ってみますが、悪い感じはしません。
レビューIDReview ID:146499
2022/08/09
![]()
![]()
![]()
セルロイドの上位互換
投稿者名Reviewed by:S.A.T.O 【茨城県】
BASSで使用。
セルロイドとウルテムの中間(セルロイド寄り)な弾き心地に感じました。
エッジが滑らかに処理されているのか、
シャカシャカとしたピッキングノイズがほぼありません。
耐久性はウルテムよりも削れやすく、セルロイドよりも少し削れにくい。
セルロイドほどではないにしろ、ゴリゴリ削れていきます。
ウルテムよりもしなりがあり、やはりセルロイドに近い感触です。
セルロイドの上位互換という印象を持ちました。
セルロイドの弾き心地が気に入っているけど削れやすさに悩んでいる人は試してみてもよいかもしれません。
ただし、値段分長持ちするかというと・・・
セルロイドを2枚3枚使ったほうが安上がりってこともあるかもしれません笑
今のところ割れたりはしていないし、握った感じはセルロイドよりも安心感があるのでしばらく使い込んでみようと思います。
レビューIDReview ID:132078
2025/02/07
![]()
![]()
色々と残念
投稿者名Reviewed by:taga 【埼玉県】
確かに滑らないのですが、時々弦に深く当てるとザラザラした面で擦れる音が出てしまいます。
また、頭頂部にプラモデルのバリのような製造時の切り残し?があるのも、ピックの仕上げとしてどうなの?と思います。
もちろん指に引っかかって気になるので、自分で削り取り、滑らかに仕上げる必要があります。
(何か自分の認識が間違っていたら申し訳ありませんが、他のピックでそんな物を見たことがないので...)
色やデザインが気に入っているだけに残念です。
レビューIDReview ID:156694
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:277557
165 yen(incl. tax)
1PtDetail
通常ポイント
Coupon Point
Total
Rating![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House




PLAYTECH / PHM100
Low Stock 



すべてのレビューを見る