ここから本文です

さうんどはうしゅ

audio technica / AT-VM95E/H

audio technica / AT-VM95E/H

  • audio technica / AT-VM95E/H画像1
  • audio technica / AT-VM95E/H画像2
  • audio technica / AT-VM95E/H画像3
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
A standard model with a head shell that uses a bonded elliptical needle to draw accurate information.
■ Cartridge
■Junction round needle
■VM type
■ High output of 4.0 mV
■External dimensions: H17.2 x W18.9 x D28.3mm
■Weight : 6.1g
■ Accessories: Washer x 2, Cartridge mounting screw (M2.6) 11mm/8mm each x 2


Model: VM type
Reproduction frequency range: 20~22,000Hz
Output voltage: 4.0mV (1kHz, 5cm/sec.)
Channel separation: 20dB (1kHz)
Output balance: 2.0dB (1kHz)
Needle pressure: 1.8-2.2g (2.0g standard)
Coil impedance: 3.3kΩ (1kHz)
DC resistance: 485Ω
Load resistance: 47kΩ
Load capacity: 100-200pF
Coil inductance: 550mH (1kHz)
Static compliance: 17×10-6cm/dyne
Dynamic compliance: 7×10-6cm/dyne(100Hz)
Stylus: Joined elliptical needle
Tip curvature radius: 0.3×0.7mil
Cantilever: Aluminum pipe
Vertical tracking angle: 23°
External dimensions: H21.2 x W21.4 x D62.4mm
Weight: 15.5g

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews4
5
4件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/04/04 

11111ATLP120XBT-USBにVM95Eがついていた

投稿者名Reviewed by白爺 【長野県】

 久し振りに4台目ターンテーブルを増設する気になり、オーディオテクニカLP120XBT-USBを購入した。その機種にこのカートリッジがついていた。ターンテーブルのテストでいつものレコードをかける…⁉ SPUやDⅬ-103Rとは違うけど、いい音なのだ!
 実は今回で3本目の発注である。1本はLP120XBT-USBと共に子供の居場所づくりのお店に置いて子供たちがレコードと親しんでもらうために…、もう1本は毎月のレコード喫茶の時にAT-LP7Xとともにある。 更になぜか?気にいったカートリッジは常に新品を置き、針先の状態を確認のため常備している。
 針先が見やすく、シェルにセットしやすく、音も良い。良いカートリッジです。

レビューIDReview ID:67ef947d884bed006b0000e0

2024/03/29

11111お得

投稿者名Reviewed byyyyht877438 【岩手県】

普段はDENONやaudio-technicaのMCを使っていたが、DENONのレコードプレーヤーに付属しているMMカートリッジがなかなか秀逸で、MMを様々試してみた。
MMと言えば、SHUREやTechnicsが定番だが、DENONのDL-60~65やSONYのXL-25A等、レコードプレーヤーに付属でついてくるカートリッジは侮れない。DL-65とXL-25Aはおまけとは言え繊細で伸びやかな高域はMC並みで、低中域も力強く万能で、常設使用中。
そこで、audio-technicaのMMを初めて購入してみた。最廉価とはいえ針は楕円針とお得なシェルセットを選択した。
最初の印象は可聴域をしっかり再生してくれる。楕円針で高域を期待したのだが、可聴域をしっかり鳴らすタイプなのか。
定位は優れていて、音源が明瞭で臨場感に感心した。エリック・クラプトンのUnpluggedを生々しく再生する音は鳥肌ものだ。
同じボディに各種針でグレード分けされた製品で、リスニング用は緑以上で、交換時期が来たら上のグレードの針を購入すると良い。

レビューIDReview ID:148289

2022/09/23

11111これで十分

投稿者名Reviewed byロムスカ 【静岡県】

MMカートリッジに超高音質を求めるのでなければ、悪い意味ではなく本当にこれで十分。MMは大らかMCは繊細なんて言われるが、それは大昔の話。昭和の時代にオーディオ雑誌を読み漁っていたオヤジの戯言だ。こいつらは高ければ高いほど偉い、なんて価値観だから「MM?ああ安物ね」で片づけるのがオチだ。適当なヘッドアンプでMCを使うくらいなら、こっちのほうが断然いい。ブラインドテストしたらMMだかMCだか分からないくらい解像度高いし、パワフルで音場広くて音像もくっきり。おまけにコストが1/10以下とくれば、もうカートリッジに高い金払う気無くなるぜ。オーディオマニアって気持ち悪い、、

レビューIDReview ID:133378

2022/05/19

111115

投稿者名Reviewed byカズブー 【大阪府】

まるで音楽のブラックホールに吸い込まれる感覚!
このコスパで創造を超える音楽表現力に圧倒!!
もはや、ジャンルを超えた真実の音楽しか聞こえない!!!
次回は是非、ラインコンタクト(ML)針を使用してみたいです。

レビューIDReview ID:129853

audio technica
AT-VM95E/H

Item ID:273516

11,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,180Pt(10%)Detail

  • 118Pts

    通常ポイント

  • 1,062Pts

    ボーナスポイント

  • 1,180Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:4

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok