2025/01/24
信頼度の高い製品
投稿者名Reviewed by:天才ゴリラ先生 【広島県】
SCUDのあの緑のタグ付きのパッケージに入って届きました。大変信頼度の高い製品です。中古の国産品を整備するときなど、ミリサイズ取付穴のポットを交換する際はすべてALPHAのポットを使っていますが、初期不良品に当たったことがありません。0にあわせるとちゃんと0になる、という当たり前の仕事を当たり前にこなす品です。
某メーカー品は高価であるのに0にあわせても絞り切れない、全開にしてるのにフルになっていないというのが割と当たり前に起こり「個体差です」という感じなのですが、ALPHAはこれまでそういうのに出会ったことがないので信頼度が高く、インチサイズ取付の製品でもないかぎりALPHAがいいかなと思っています。
そもそも炭素被膜可変抵抗器という電子パーツは摺動寿命がありますので、数十年経ったものはちゃんと新しいものに交換したほうがノイズが減ります。
レビューIDReview ID:156251
2021/07/01
問題なし
投稿者名Reviewed by:なおプー 【北海道】
他の方のレビューでも既出ですが、トルクは硬めです。ボリウム奏法など頻繁にやる方やこまめにボリウムを弄る方はストレスに感じるかも。
私は裏カバーを外しシンナーに浸けてトルクを軽くして使っています。面倒な方は他の製品を選べば良いとおもいますが、電装パーツは消耗品です。高いポットを付けてもいずれガリは出ますし
トルクが硬い以外不具合がないのであればこれで十分。
レビューIDReview ID:119574
2021/05/29
無難なポット
投稿者名Reviewed by:og_ob_w_teamm 【大阪府】
無難なポットです。
普通に使えて音質の劣化など有りませんが
特化して良い所も有りません。
一つマイナスは裏面のハンダの乗りがすこし悪いのでコツが要ります。
今回入り用で再購入しました所
底面の処理が少し変わってました。揮発性のベンジンで少し拭き取りで
普通にハンダが乗りました。トルクも個体差が有るのか今回買った物は
ほんの少し軽くていい感じでした。
レビューIDReview ID:106856
2021/03/23
少しの工夫で使えます
投稿者名Reviewed by:skt 【大阪府】
確かにポットの外装の部分にこれでもかという程フラックスのようなものが塗布されてますがやすりで削るかピカールやコンパウンドのような研磨剤で磨いてあげれば楽に取れハンダ付けが可能です。
音質に関しても特に大きな劣化は感じられず有名エフェクターに使われる理由がわかる気がします。
レビューIDReview ID:116022
2020/12/14
普通にいいですよ
投稿者名Reviewed by:Cheena 【神奈川県】
裏面にはんだが乗りづらいのはフラックスがたっぷり載っているというか、防錆のレベルでコーティングされているからです。
作業中にベタベタ触ってもくすみすらしません。
これをやすりで削ってからはんだを乗せれば特に問題なくはんだ付けできますし、音質面でも特に問題はありません。
むしろ気を付けるべきはサイズと回り止めのピンの位置です。
レビューIDReview ID:112196
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:270678
380 yen(incl. tax)
3PtDetail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る