ここから本文です

さうんどはうしゅ

ADAM AUDIO / T10S

ADAM AUDIO / T10S

  • ADAM AUDIO / T10S画像1
  • ADAM AUDIO / T10S画像2
  • ADAM AUDIO / T10S画像3
  • ADAM AUDIO / T10S画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
ADAM AudioのT5V、T7V、T8Vスピーカーの低音域を補完するように設計されたコンパクトでパワフルなパワード・サブウーファーです。背面のバスレフポートが理想的なエアフローを実現し、部屋の音響補正、接続中のサテライトスピーカーの制御も可能。4つの高品質なゴム足が床への振動伝達を防ぎます。あらゆるスタジオ環境に理想的な低音を提供するサブウーファーです。

こちらの
商品も
オススメ!

こちらの
商品も
オススメ!

■スタジオモニター
■パワード
■サブウーファー
■10"
■130W
■12.2kg
■1本

■ウーハー
・10インチ
・1.5インチ・ボイスコイル
■アンプ
・タイプ:PWM
・RMS:130W
■コントロールパネル
・クロスオーバー周波数:80Hz/120Hz/Bypass
・位相:0°/180°
■コネクター
・入力:XLR/RCA
・出力:XLR/RCA
■一般
・周波数レスポンス:28z-120Hz(-6dB)
・THD>60Hz:0.6%
・Max.SPL at 1m:≧104dB
・最大消費電力:190W
・入力感度:+4dBu/-10dBV
・パネル:リア
・スタンバイ機能:○(15分無入力)
・重量:12.2kg
・サイズ:幅318x高さ390x奥行413mm

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews4

2024/09/02

11111最高!

投稿者名Reviewed byまいてぃん 【東京都】

まじで最高!夜は流石に鳴らせる環境じゃないからバイパスしてレベルゼロにしてますがT7Vと組み合わせるとだいぶ余裕ができるからT5Vでも全然大丈夫な気がします!他のレビューにもあるけどスタンバイモードに入っちゃうのはしょうがないですねー!ただウーファーをバイパスしてる時に音が小さすぎると普通にスタンバイ入る時があるから注意ですね!以上最強なお買い物でした!

レビューIDReview ID:152328

2020/08/24

1111オートスタンバイ以外は大満足

投稿者名Reviewed byyosikun 【岐阜県】

T5Vだけでは40Hz以下のモニタができないので、専用設計を謳っているこちらを購入。
専用設計とダウンファイヤリングのおかげか、適当にボン付しただけでバッチリの出音。
今までの曲全部作り直したくなるぐらいに素晴らしい結果。
ただ一つだけ欠点があり、15分無音状態が続くとオートスタンバイで待機状態になる。
復帰するのに5秒ほどかかるのでちょっとそこがストレス。

レビューIDReview ID:108050

2020/08/12

1111ADAMのスピーカーを使っている人へ

投稿者名Reviewed byマウンテンソーセージ 【岐阜県】

私はT7Vを使っていてサブウーファーがほしいと思い他社製のサブウーファーも探したのですが、やはり音の傾向を合わせるために純正がいいだろうということでT10SかSUB7に選択肢を絞りました。
せっかくなので上位シリーズ用のSUB7を購入したのですがウーファーが前を向いている関係で指向性があり(低域に指向性がないとおっしゃる方もいますが私は否定派です)二台欲しくなってしましました。二台導入したら4台分音量とクロスオーバーの設定をしなければいけなくなってしまいとても手間でした。
結果的にユニットが下を向いているT10Sを追加購入して比較してみました。
音が下と後ろに広がるので設置はそこまでシビアではありませんし、デザインもTシリーズやAXシリーズと同じ感じで見た目もいいです!
つまり.....これを買っておけば間違いないです!
最後に残念な点ですが、これはどの製品にでもいえるのですが接点が増えてクロスオーバーなどを経由する関係で少し音が劣化します。音の透明感がそがれるかんじがするのでこだわる方はクロスオーバーを別途購入すると幸せになれます

レビューIDReview ID:107612

2019/12/07

1111EDMは低音ないとね

投稿者名Reviewed byナムアミダ 【長崎県】

T7VにフォステクスのPM-SUB8を追加しようとして、DCX2496を持ち出してきて、ジタバタしたけど満足に鳴らせなかった素人です。
T7V+T10Sは、デフォで設置しただけでソレなりに鳴って、あとは微調整だったのでハッピーになれました。EDMが最高です。
これなら、T5Vに追加しても簡単に鳴らせるんじゃないかなぁ。

レビューIDReview ID:98201

ADAM AUDIO
T10S

Item ID:266706

57,200 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,861Pt(5%)Detail

  • 572Pts

    通常ポイント

  • 2,289Pts

    ボーナスポイント

  • 2,861Pts

    Total

close

約1週間Approx. 1 weeks

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:4

同等品のオススメはこちら!

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok