¥200(incl. tax)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥980(incl. tax)
In Stock
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(incl. tax)
Back Order
2021/11/24
godin / ゴダンのエレガット純正弦?
投稿者名Reviewed by:satosshi 【青森県】
godin / ゴダンのエレガットに新品購入時に張ってある弦はたぶんこれだと思います。芯材はナイロンですがブロンズ巻弦なので音的にはアコギの弦に若干近い力強い音色です。張った当初はテンションが同社製ハードテンションのシルバー弦より硬めに感じますが、しばらくすると落ち着いてきていい感じになり、チューニングの狂い(弦の延び)も少ない気がします。フレットに当たる部分の摩耗はシルバー弦より少なく、弦自体の物理的な持ちはいいのだけど、音色的にはブロンズ色が褪めやすく 時間が経過するとともにブライトさがシルバー弦以上に落ちてくるような気がします。もう少しブライトさが長続きすると満点なのですが。
レビューIDReview ID:124444
2016/02/05
バロックにはいいかも。
投稿者名Reviewed by:Fコーナー 【大阪府】
高音弦は定番のEJ46と同じなので、主に低音弦についてのレビューとさせていただきます。
金色の弦は初めてでしたが、ギターに張ってみると思ったほどの違和感はありませんでした。
(少しギターの見た目が豪華になったかなってくらいでしょうか)
メーカーサイトによると弦のテンションはEJ46より低いとのことですが、弦に硬さがあるために張りが強い印象を受けます。
袋から出して弦を解くと、弦自体が真っ直ぐになろうとする感じで巻き癖がすぐにとれて気持ちいいのですが、(特に6弦は)ブリッジに結ぶのが少し大変でした。
響きはその張りのイメージ通り重厚な感じで、バロックの曲などに似合うと思いました。
少し金属的な感じで冷たいような印象もありますが、曲によっては引き締まっていいかもしれません。
レビューIDReview ID:61546
2015/11/15
これはこれでアリ
投稿者名Reviewed by:ブラックハウス 【岐阜県】
プレイテックECL200への使用感。
オーガスチンリーガルブラックからEJ48に張り替えました。ですので、主にリーガルブラックとの比較になります。
それまでのリーガルブラックが高音弦の音があまり好きでなくどこかビニール臭い音だったのに対し、これはウッディな温かみのある音。低音弦は色気がなくなる代わりにゴージャスな響き。低音弦にリーガルブラックほどのしなやかさはなく、けっこうテンションがきつく感じます。
全体的にヴィブラートのかかりが良いです。また、私はチタンピックを愛用していますが、相性もよく、金属ピックでもあまりキズがつかない耐久性もあります。
チューニングの安定もわりと早い方ではないでしょうか。
以前に張っていたダダリオのボールエンドナイロン弦EJ34の低音弦に惚れたので、同じ低音弦のEJ48を張ってみましたが、この音はこれでアリだと。シルバーの巻き弦に飽きた方は一度お試しを。
レビューIDReview ID:59693
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:26623
1,740 yen(incl. tax)
17Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る