Back Order
Baby Blue OD
Back Order
CRANBERRY OVER DRIVE
In Stock
Granith Grey Booster
Back Order
GOLDEN ACORN OVERDRIVE
Honey Bee OD
Honey Bee OD 4K Mini Custom
Back Order
Honey Bee OD 4K Mini Standard
In Stock
Little Green Emphaser
Little Green Booster
Lingonberry OverDrive
Back Order
LINGONBERRY OVER DRIVE
Low Stock
Marigold Orange OverDrive
In Stock
PERSIAN GREEN SCREAMER
PURPLE HUMPER
Back Order
RASPBERRY BOOSTER
Back Order
SUPER APRICOT OD
In Stock
Sonic Blue Twanger
Silver Bee OD
In Stock
S RED OVERDRIVE 4K
Japonism Edition
Back Order
S RED OVERDRIVE DLX
Japonism Edition
Back Order
STRAWBERRY RED OVERDRIVE RC
Japonism Edition
Back Order
STONE BRAMBLE OVER DRIVE
Zephyren Plexifier
In Stock
JUBILEE RED AIAB
【旧品】Baby Blue OD
【旧品】Granith Grey Booster
【旧品】G GREY BOOSTER
【旧品】Persian Green Screamer
【旧品】Purple Humper
【旧品】Raspberry Booster
【旧品】Super Apricot OD
【旧品】Silver Bee OD
【旧品】Sonic Blue Twanger
【旧品】S Red Over Drive
【旧品】Zephyren Booster
¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥80(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm Center minus
¥680(incl. tax)
In Stock
¥7,580(incl. tax)
In Stock
¥14,800(incl. tax)
Back Order
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(incl. tax)
In Stock
2022/10/06
ジャキジャキ系のメイン歪みに
投稿者名Reviewed by:キモ笠 【広島県】
2バンドEQが自然な感じで効いてくれるので、色々なギター・アンプに対応してくれますね。
音はジャキっとしたモダンなアメリカンサウンドが得意で、音の分離もいいのでリズムギター、ギターボーカル向けでもあります。
なぜかBD-2と比較されることもあるようですが、比べてみるとあちらはもっとハイゲインでローがルーズ、トーン上げた時の音がさらに金属的、音が細い印象。
こちらはピッキングニュアンスが細かく出て音の解像度が高く、ローゲインで低音はタイトって感じです。
BD-2でトーンは11時くらいまでしか使わない、ゲインもそこまで上げないという人にはsilver beeは合うはず。
汎用性と個性が兼ねそろったすごく音が気持ちいいペダルです。
レビューIDReview ID:133735
2022/07/19
素晴らしいペダル
投稿者名Reviewed by:かず 【東京都】
変に色付けされず、高音が煌びやかで音像に芯があるのでクリーンがとても良いです。ローゲインODだけあってクリーンから歪み始める境目が広くナチュラルに繋がり、とても使いやすい印象を受けました。
コンプ感は無く、どこまでも抜けていきます、、
これ以上は語彙力不足で説明できませんが、こんなペダルを探してました。(^-^)v(COTに似てる?けどCOTほどは張り詰めてない)
常時ONでいいと思います。
レビューIDReview ID:131550
2022/04/04
素晴らしいオーバードライブ
投稿者名Reviewed by:suigetsu 【北海道】
他の方も書かれているように、音の傾向としてはBD-2に似て、フェンダーアンプのような張りのある高音が魅力的なオーバードライブです。
反対に低音側はBD-2よりも若干すっきりしていて扱いやすいです。さらにローのコントロールもできるのでより細かな調整もできます。
BD-2との最も大きな違いは、あちらがGAINを上げればファズか?というくらいまで歪むのに対して、こちらはDRIVEつまみをフルに上げてもクランチ程度の歪みに留まることです。しかしその音が素晴らしく、美しい倍音をサウンドに加えてくれます。
それ以上に歪ませたい場合は、アンプの歪みか、もしくはもう一台他のオーバードライブと組み合わせることになります。
前段にTS系のペダルを置けば、ハードロックにも十分使えるタイトな歪みが得られます。ケンタ系だとそこから上下に広がる感じです。意外とBD-2との相性も良く、フェンダー的なキャラクターがさらに強調されたキラキラザクザクの音になり、これも悪くないです。ボリュームへの追従性も申し分ありません。
もうひとつ嬉しいのはノイズの少なさ。普通のオーバードライブはGAIN/DRIVEツマミが12時を過ぎたあたりから顕著にノイズが目立ち始めますが、このペダルはあまりそういうことがありません。DRIVEフルでも安心して使えます。
音作りの核はこれにまかせることに決めました。
レビューIDReview ID:127916
2021/11/09
美しいサウンド
投稿者名Reviewed by:Gt 【神奈川県】
わかりやすいイメージで言うとBoss BD-2の超上位互換。
透き通った音像で、歪むか歪まないかの境目のクランチサウンドが極上。
今時のジャキジャキサウンドにぴったし。
意外と抜けてくる骨太さもあるのでブルースやロックにももちろん気持ちいいサウンドです。
レビューIDReview ID:123931
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:262913
21,780 yen(incl. tax)
217Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る