ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

HARTKE / HD508 ベース・コンボアンプ

HARTKE / HD508 ベース・コンボアンプ

  • HARTKE / HD508 ベース・コンボアンプ画像1
  • HARTKE / HD508 ベース・コンボアンプ画像2
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
Bass combo amplifier with four patented Hydrive 8-inch speakers and high output of 500W! Hydrive speakers with a hybrid structure of paper cone and aluminum cone, which delivers a warm low range and mid-high range with good tone.
■ Type: bass amplifier, combo type
■ Speaker: 8" HyDrive paper / aluminum hybrid cone drivers x4
■ Output: 500W
■ Controls: Volume, Bass, Mid, Treble, Shape
■ FX loop
■ Direct Out
■ Headphone out, AUX IN
■ 1/8 inch stereo Aux input
■ Dimensions: H55.1 x W50.8 x D30.5
■ Weight: 22.2kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/12/31

11111小ささと大音量は両立する

投稿者名Reviewed by大山田 【東京都】

見た目は非常にコンパクトで、容積と重量は75W版のHD75とほぼ同じ。
しかも8インチスピーカーでは低音が不足するのではないかと思いましたが、
届いて実際に使ってみたらそんな心配は一瞬で吹き飛びました。

実物を見るとかなり小さく感じますが、このボディのどこからこんな音が出てるのか、
音圧、音量、重低音は紛れもなく大出力アンプだということを実感させてくれます。
と言うのも、8インチ4発というのはスピーカーの表面積としては決して小さくなく、
15インチ1発よりも大きく、12インチ2発より若干小さい程度です。
10インチ2発を搭載するHD500よりも表面積では28%ほど上回っており、
口径の大きいスピーカーでは得られないスピード感や音抜けの良さもあります。

サウンドの傾向は素直でクリア、広いレンジ感で現代的なプレイには最適です。
エフェクトの乗りが良いのでマルチ等を使えばジャンルを選びません。
シェイプコントロールは他の楽器と帯域が被ってモヤついている時に役立ちます。

HDシリーズのコンボアンプでは唯一キャスターとサイドハンドルが付いていて、
両手でハンドルを持って抱えながら積み下ろしや階段の上り下りできるので、
移動や搬入が圧倒的に楽になり、おかげで4x10キャビを使う機会が減りました。
大音量のバンドで移動が多く、重い機材を持ち運びたくないという方は、
現時点でこれ以上の選択肢は無いのではないでしょうか。
生産国の中国から近いからなのか、価格も本国のアメリカで買うより安いです。

レビューIDReview ID:135348

HARTKE
HD508 ベース・コンボアンプ

Item ID:262905

108,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

5,400Pt(5%)Detail

  • 1,080Pts

    通常ポイント

  • 4,320Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 5,400Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok