CLASSIC PRO / CPB3 Alkaline battery AA
¥280(incl. tax)
In Stock
¥12,800(incl. tax)
In Stock
¥39,800(incl. tax)
Back Order
¥118,000(incl. tax)
In Stock
¥95,800(incl. tax)
In Stock
¥1,800(incl. tax)
In Stock
2025/03/29
これが1番
投稿者名Reviewed by:にすもっくす 【茨城県】
G2試しましたが50ものぐさオヤジにはこれで十分!オリジナルのパッチをカスタムしてブランクにソロとクリーン、クランチ、ハイゲインを入れてます。軽いし小さいし安いし言う事ナシ!
レビューIDReview ID:67e7663e46170f00700000d8
2025/01/30
ストンプモードが使いやすい
投稿者名Reviewed by:hide4195 【兵庫県】
スタジオに持ち込む機材をできるだけ減らしたいと思い購入しました。元々コンパクトエフェクター派の私にとっては、ストンプモードがとても便利です。擬似的にコンパクトエフェクターを直列に並べてるイメージで、ひとつひとつフツトスイッチでオンオフして使ってます。音も満足してます。アンプのリターンにつなぐと、より良い音になります。
ドラムマシーンもメトロノームが入ってますし、ルーパーも特定の数小節を練習するなら長さは問題ないです。とても軽いので、楽になりました。
レビューIDReview ID:156439
2024/07/13
入手してふた月ですが・・
投稿者名Reviewed by:どんぐりころころどんぐりこ 【千葉県】
入手してふた月ですが、価格的にも大変割り切った仕様になっており、説明書や操作の仕方もシンプルに仕上がっています。
筐体もプラスチック製なので軽くコンパクト、プリセットパッチのエフェクトは弄った方が自分好みに出来るしオートセーブ機能でそのままセーブ出来て親切です。
PCアプリと接続すればエフェクトの入れ替えやパッチネーミング変更も簡単に出来るし、容量の都合でインストールされていないエフェクトの追加も出来ます。
ZOOMの旧PCアプリが残っている場合はエラー回避のため、アプリを削除の上で新規インストールが良いでしょう。
CPU処理量の都合でエフェクトの同時使用も5個まで、組合せによってはそれ以下の使用制限があり工夫も要りますが、この円安影響下で値上がり相次ぐ電子機器の中で買い得感のあるマルチエフェクターだと思います。
BOSS GT-1000も所有していますが、G1 FOURは好みの音に早く到達する利点があります。
安っぽい見た目に騙されてしますが、実は単体利用でもしっかりと使えるマルチエフェクターでアンプシミュレーターの出来も上々、価格も1万円切りという企業努力に脱帽です!!!
一つだけのエフェクター持参なら、これをギグバッグのポケットにしのばせていくと良いでしょう。
しっかりと作り込こんだサウンドで音合わせしたら、「マジか?これっ!」と反応も上々なのでは?
レビューIDReview ID:149289
2024/01/19
サブも必要
投稿者名Reviewed by:三善 【東京都】
数年前からソロライブ時に使っています。非常に使い勝手のよい箱で、内蔵リズムマシンの音が、歪ませるとかなり気持ちいいコトになります。コレで他の方も言うように金属筐体なら言うことなしでしょう。脆い感触は否めないため、サブ用に最低でももう一台は必要だな、と思ってます。
レビューIDReview ID:146403
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:260949
12,500 yen(incl. tax)
125Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る