ここから本文です

さうんどはうしゅ

KORG / minilogue-XD

KORG / minilogue-XD

  • KORG / minilogue-XD 画像1
  • KORG / minilogue-XD 画像2
  • KORG / minilogue-XD 画像3
  • KORG / minilogue-XD 画像4
7
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
A synthesizer with authentic analog sound and a digital multi-engine.

recommended item


For those who have experienced the excitement that only true analog sound can provide and the joy of controlling an electronic instrument, the minilogue xd adds a digital multi-engine, effects, an enhanced sequencer, and microtuning functionality, offering even more fun in sound creation and performance possibilities.

[Keyboard]
Number of Keys: 37
Keyboard Type: Slim
Velocity: Yes

[Sound Generator]
Sound Generator: Hybrid (Analog + Digital)
Maximum Polyphony: 4
Preset: 200
User: 300
Voice Modes: POLY / UNISON / CHORD / ARP / LATCH
Voice Mode: 16-Step Polyphonic Sequencer

[Configuration]
[VCO1]
SAW, TRIANGLE, SQUARE
OCTAVE
PITCH
SHAPE

[VCO2]
SAW, TRIANGLE, SQUARE
OCTAVE
PITCH
SHAPE

[MODULATION]
SYNC
RING
CROSS MOD DEPTH

[MULTI ENGINE]
NOISE 4 types)
VPM (16 FM types)
USER (User waveform)
TYPE
SHAPE

[MIXER]
VCO1
VCO2
MULTI

[VCF]
CUTOFF
RESONANCE
DRIVE
KEYTRACK

[AMP EG]
ADSR

[EG]
ATTACK
DECAY
EG INT
TARGET
-PITCH
-PITCH2
-CUTOFF

[LFO
SAW / TRIANGLE / SQUARE
MODE
-BPM
-NORMAL
-1SHOT
RATE
INT
TARGET
-PITCH
-SHAPE
-CUTOFF

[Effects]
Chorus: 8 types
Ensemble: 3 types
Phaser: 8 types
Flanger: 8 types
Delay: 12 types
Reverb: 10 types

[Unique Features]
Oscilloscope (OLED display)
MULTI ENGINE section: 7-segment x 6-digit LED display

[Input/Output Terminals]
Headphone output (stereo standard)
L/MONO & R (mono standard)

[External Connections]
CV-IN x2 (mono mini)
SYNC-IN (mono mini)
SYNC OUT terminal (3.5mm mini jack, output level 5V) MIDI IN terminal MIDI OUT terminal USB B terminal DAMPER terminal (half damper not supported) Power AC Adapter (DC9V) Power Consumption: 8 W Dimensions: 500 (W) x 300 (D) x 85 (H) mm Weight: 2.8 kg Included Accessories: AC Adapter

[Optional Accessories]
SC-MINILOGUE
SEQUENZ MP-TB1
SQ-CABLE-6
DS-1H
PS-1
PS-3

■Analog synthesizer circuitry that breaks new ground in its class.
Four-voice polyphonic analog synthesis. The analog synthesizer circuitry of the minilogue, which made a huge impact with its authentic analog sound, has been further refined in the minilogue xd.

Configuration: 2 VCO + MULTI ENGINE, 1 VCF, 2 EG, 1 VCA, and 1 LFO. In addition to the series' signature circuits, such as wave shapes that shape the oscillator's harmonics and a sync/ring switch, the SR-1000 also features cross modulation, a sharp two-pole low-pass filter, and a drive switch that adds thickness to the sound. Every parameter has been meticulously tuned based on the series' products. The sounds cover a wide range of variations, from the warm pads unique to analog to fat basses and clear leads.

Of course, you can also save your own programs internally. A total of 500 programs can be saved, including 200 presets.

■Digital Multi-Engine.
In addition to the two analog VCOs, the multi-engine, which functions as a third oscillator, delivers the allure of digital sound. Equipped with three different sound generator types—noise, VPM, and user slot—this engine takes advantage of unique sonic characteristics that are different from analog, and by using it in conjunction with the analog engine, you can infinitely expand the possibilities of hybrid sound creation.

・Noise Generator
Four types of noise generator are essential for percussive tones and sound effects. Digital filters allow for direct changes in noise color.

・VPM Oscillator
A two-operator VPM (Variable Phase Modulation)/FM oscillator. It produces a metallic, sharp sound with complex overtones never before achieved with analog. 16 types of oscillator and a SHAPE knob control allow for intuitive creation of complex sounds.

・User Oscillator
The user oscillator allows you to load oscillator programs you've created yourself or found online. It offers 16 slots, including one built-in morphing wavetable oscillator preset.

■High-quality Digital Effects
High-quality digital effects with 32-bit float processing further refine the minilogue xd's sound. Three effects—modulation effect, reverb, and delay—can be used simultaneously, offering a wide variety of options, including chorus, ensemble, warm tape delay, and a variety of reverbs. You can also load your own effect programs into the user effect slots.

■User customization unlocks limitless possibilities.
The minilogue xd offers customization possibilities through its open environment. 16 user oscillator slots and 16 user effect slots are pre-installed for customization. Oscillators and effect programs created with the SDK (Software Development Kit) can be loaded into the unit via the dedicated librarian software.

What kind of sounds can be created by combining expanded digital oscillators with analog synthesis? Create original programs, share code, and join the user community. Start by trying out sample code provided by KORG.

■Polyphonic step sequencer controlled with 16 buttons.
The 16-step step sequencer supports both real-time and step recording. Direct selection of the 16 step buttons allows for quick editing, such as replacing or muting step sounds, or for impromptu performances. Furthermore, the motion sequence function stores up to four knob movements to add time-varying change to the sound, allowing you to store not only continuous value changes but also discrete values for each step. Since you can create and assign different sounds to each step, you can, for example, create drum patterns or sound effects from a single program, expanding the possibilities for use to your imagination.

■ Well-designed interface.
・Joystick
Controls pitch bend, modulation depth, and more. You can also assign any parameter to the up and down axes.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews6
5
6件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2024/12/13

11111初めてのアナログシンセサイザー

投稿者名Reviewed bynenono 【東京都】

アナログシンセサイザーの音作りを学びたく商品を検討していたのですが、minilogue xdを購入しました。
良かった点
・パネル上のツマミで音作りが完結しわかりやすいです。変に隠蔽・簡易化されたパラメータ等もなく、他の機種にも応用が利きそうです。
・もともと評判にもなっていたのですが、とにかく音がよいです。アナログシンセでありながら高品質なデジタルのエフェクトも搭載しており、出音そのままで使っていけます。リバーブのライザーやサブマリンなどちょっと変わったものも面白いです。音質がイマイチで買い替えなんてことにはならないと信頼できます。
* シーケンサー機能も搭載、グルーヴボックス系のガジェットと同期しながらの自動演奏も可能です。自動でシーケンスを鳴らしながら音色を変えていくような表現がやりやすく、とても楽しめます。
微妙だった点
・シーケンサー機能は最低限。最長16ステップなので16分音符で打ち込んだら1小節が限度です。ただし、設定で1ステップを2分音符や全音符にもできるので、長音主体の場合は小節数が長めでも対応できます。
・ワークステーションシンセの類では無いので、基本的に1トラック、あくまで1パートとして使う形です。また音色もアナログシンセで出せる音(ノコギリ波、矩形波など)が基本です。
・機能の割には十分コンパクトではあるのですが、それでも持ち運ぶにはかさばるので、midiキーボードやDAWとの併用や、事前に打ち込みしたパターンを鳴らすのが主体であれば、鍵盤無しの minilogue xd module にしてもよかったかな、と感じています。
トータルではとても満足していますので、これからもどんどん使っていこうと思います。

レビューIDReview ID:155144

2024/08/22

11111イースターエッグ

投稿者名Reviewed byはな 【東京都】

チューニング中にゲームができます。
クリアすると開発者の顔が拝めます。
確か5名くらいかな?
出音も操作性も素晴らしい。
monologueと比べるとLFOのレイトが普通なのが惜しい。
フィルターもエフェクターも素晴らしいのでオーディオインがあったらなぁ。
見た目は質感含め素晴らしい。
ビギナーにも取っ付きやすく、ベテランしゃぶり尽くせる銘機である。

レビューIDReview ID:152010

2024/06/21

11111KORGのシンセサイザーはいい

投稿者名Reviewed byさだきち 【埼玉県】

KORGのminilogue xd買って良かった??音の宝箱です!本体は軽くて持ち運びに便利!デザインも美しく、見ているだけでも飽きません!

レビューIDReview ID:150405

2022/08/30

1111140年ぶりのシンセサイザーは高性能で驚いた!

投稿者名Reviewed bypokeman 【愛知県】

先ず、40年ぶりにキチっとしたシンセサイザーを買いました。
去年ショルキーを買って以来ですけどショルキーはまた違いますよね。
40年前の当時は、KORG MS-20と Roland SH-02で迷い、SH-02を購入。今は訳あってそれが無いのですけど、パーカッションも作ってみたい、なんなら演奏もできないか、作曲も少しやってみたいと、色々探しワークステーション型までは要らない(ショルキーで唄いながら演奏したかったし)、でも好きな音を沢山作って呼び出してをやっていきたい。
で、今回も Roland と KORG で(同じハイブリッド型のシンセサイザーを)迷いに迷いましたが、決め手はショルキーが KORG で音の作り方が似ていたこと、バンドメンバーのキーボードは JUNO なので音が被るんじゃないか?という不安、そしてやっぱり300もプログラムが保存できる安心感。
購入前に、両方の取説を読みまくり、より自分がやりたい方向に近いもの、ということでこちらに決定。
到着してまだ3日目ですが、これ、滅茶苦茶凄いシンセサイザーですね。
何よりも基本パラメーターの説明が分かりやすい。半分寝てる脳みその自分でも理解できます。
実機を前に触りながら読み解くだけで「あ、これってこうやって設定していくんだな」と40年前に触っていた感覚だけでは、到底理解できない高性能ぶりに耳が喜びました。
おまけにエフェクターの数が6種類あり、それぞれのオン・オフとパラメータを設定できるので「こりゃ、何でもできるわ」と、そもそもの「音作りをとことんやる」という気持ちにベストマッチ。
買ってからメンバーには「届いたら年末までは遊べる」と言いましたけど、撤回。
一生遊べます!
アナログとデジタルの良いところどりで、組合せも自由自在。こんなに凄い楽器を KORG が手軽に楽しめるように作ってくれたのが、ほんと有難いです。
そして、音作り職人を目指す方の入門シンセサイザーとして、これはベストチョイスだと思います。

レビューIDReview ID:132703

2021/02/13

11111一生遊べる

投稿者名Reviewed bysunrise.shower 【東京都】

最高。これで出ない音はないと思う。
シンセサイザーの仕組みを理解するのに必要な要素が全部入っているし、2層のVCOとマルチエンジン、EG、エフェクターの掛け算で無限に音色を作れる。
メロディやコード弾きもいいけど、テクノ系のキック音やアシッドベースも多彩な音が作れる。
予算が許せば3?4台購入して重ねたらdawいらず。
一生遊べるシンセサイザー。

レビューIDReview ID:114665

  • 商品レビューをもっと見るSee More

KORG
minilogue-XD

Item ID:260783

79,200 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

5,544Pt(7%)Detail

  • 792Pts

    通常ポイント

  • 4,752Pts

    ポイント7倍キャンペーン

  • 5,544Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:6

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok