¥13,800(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
2024/02/19
GT-1000 coreで使用
投稿者名Reviewed by:SakI 【東京都】
説明書わかりにくいけどやり方わかったら使いやすい。
最終的にはこれとFS-7とExペダルで使ってます。
PCでエディット出来れば完璧でした。
レビューIDReview ID:147018
2023/07/05
レビュー評価の数値のみを鵜呑みにしないでほしい。
投稿者名Reviewed by:ryoudu2000 【神奈川県】
まずこのペダルのサウンドハウスでの評価を絶対的に鵜呑みにはしないで欲しいと思います。
星1をつけているレビューの多くはCCバリューの設定項目の自由度の無さなどを理由に低評価をつけていますが、それは購入前にきちんと機能性を理解していればいいだけの話です。事前に調査を怠っているのは自分自身であり、それが製品の評価に直結するとは思えません。
ここからは自分なりの評価です。
CCバリューやPCの自由度は基本的にありません。
エクスプレションのCCは選べますが、機能的にはかなり限定的です。
そのため「あと一歩に手が届かない残念なMIDIペダル」であるとは思います。
ですがBOSS GT1000など受け側でかなりフレキシブルにMIDIを選択出来るものを使用すれば必要充分なペダルではあります。使用条件をしっかりと精査した上で購入するのをお勧めします。
というかそういうことをできない人はMIDIに手を出すべきではないと思います。
さほどの使用頻度の高さではありませんでしたが、一年強ほどでスイッチの一つの反応性がかなり悪くなりました、なのでツアーでの使用などを前提としたギタープレイヤーにとっては怖くて使えない堅牢性だと思います。金額的にしょうがないことかとも思いますが、ヘビーユースをするユーザーにはお勧めできないので、星はこの数にさせてもらいます。
レビューIDReview ID:141407
2022/07/13
価格なりのウイークポイントもあります
投稿者名Reviewed by:どんぐりころころどんぐりこ 【千葉県】
BOSS GT-1000 COREと組み合わせて使用していますが、当機の見た目のスマートさと低価格に魅かれて購入しました。
仕様的な制約なのでしょうけれど、GT-1000プリセット(250)の半分位までなら当機で呼び出しが可能です。
フットスイッチの踏み込み時に引っ掛かりの様なショックを感じることがあり、強度にも少々不安が残ります。
価格も安いため、使われている部品の品質にまでは気を配られていないのかも知れません。
あとCC設定も0-127のみなので、MIDI機器としての拡張性については正直厳しいです。
個人的には、この3点がウイークポイントかなと思っています。
レビューIDReview ID:131379
2021/10/27
難しい使い方でもないのにスイッチが何も反応しません
投稿者名Reviewed by:ホットドッグ 【埼玉県】
DAWの再生、停止などを割り当てたいだけなのに、全くスイッチが反応しません。電源をつけてから最初の一度のみスイッチを押したときに認識することもありますが、その後は全スイッチが一切反応しません。
有線で繋げること、堅牢な作り、スイッチの数に惹かれて購入しましたが、これが不具合でないとしたら使い物になりません。YouTubeで案件動画をあげてる人は出来ていたことが、その通り真似してもできない…どこに問い合わせていいかわからず、安くないお金を払って買った物ですがゴミと化しています。
レビューIDReview ID:123553
2021/09/07
初期不良で修理
投稿者名Reviewed by:きらっち 【福岡県】
購入後からスイッチの反応が悪く問い合わせをすると、交換ではなく修理扱いにされました、
届いたままの状態で送り返し、修理が終わり戻ってきたら、説明書はなく、傷も入った状態で納品。
サポートに問い合わせると、説明書はダウンロードしてくれとしか言われない。
傷に関してはスルー。
結局使わずそのまま箱で眠ってます。
レビューIDReview ID:121869
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:259715
14,800 yen(incl. tax)
740Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る