![]() |
Line 6 DL4 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:210人(210人中) 210 out of 210 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 良いです。 | 2008/10/20 |
音色的には充分なレベル。音だけ取れば個人的にボスより好きです、全体的に暖かな音になってると思います。 ただ つまみだけでディスプレイが無いのでテンポのあわせが難しい。 コントロールの名称を覚えるのが大変(その為にシールがついてますね) ACアダプターがすごいでかくて重い。 ので一つ減点、でも基本的に良く出来たディレイです。タップが常に踏めるのも便利です。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ryoudu2000 さんのプロフィール
レビュー投稿数:2件
住所:神奈川県
MIDI Commander
価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax)
星1をつけているレビューの多くはCCバリューの設定項目の自由度の無さなどを理由に低評価をつけていますが、それは購入前にきちんと機能性を理解していればいいだけの話です。事前に調査を怠っているのは自分自身であり、それが製品の評価に直結するとは思えません。
ここからは自分なりの評価です。
CCバリューやPCの自由度は基本的にありません。
エクスプレションのCCは選べますが、機能的にはかなり限定的です。
そのため「あと一歩に手が届かない残念なMIDIペダル」であるとは思います。
ですがBOSS GT1000など受け側でかなりフレキシブルにMIDIを選択出来るものを使用すれば必要充分なペダルではあります。使用条件をしっかりと精査した上で購入するのをお勧めします。
というかそういうことをできない人はMIDIに手を出すべきではないと思います。
さほどの使用頻度の高さではありませんでしたが、一年強ほどでスイッチの一つの反応性がかなり悪くなりました、なのでツアーでの使用などを前提としたギタープレイヤーにとっては怖くて使えない堅牢性だと思います。金額的にしょうがないことかとも思いますが、ヘビーユースをするユーザーにはお勧めできないので、星はこの数にさせてもらいます。